2025年4月2日にスタートするドラマ「トウキョウホリデイ」!
ドラマ「トウキョウホリデイ」の視聴者からは、「桜子の甘味処のロケ地が気になる」「予告動画のロケ地はどこ?」など、ロケ地や撮影場所に関する声も増えていますよ。
また、ドラマのエキストラ募集とその撮影場所も気になりますよね。
そこでこの記事では、ドラマ「トウキョウホリデイ」のロケ地や撮影場所、エキストラ情報について紹介していきます。
ドラマ「トウキョウホリデイ」が気になる方はもちろん、ロケ地の聖地巡礼をしたい方の参考になれば嬉しいです!
【トウキョウホリデイ】ロケ地 1話|とき和の撮影場所は?
ドラマ「トウキョウホリデイ」で登場する甘味処「とき和」など、ドラマ第1話のロケ地をまとめていきます!
桜子の甘味処「とき和」
ドラマ「トウキョウホリデイ」で登場する桜子が切り盛りする甘味処「とき和」のロケ地はまだわかっていません。
予告動画を見ると昔ながらの雰囲気を持つお店なので、東京の下町・谷中や浅草あたりで撮影されているのではないかと思いますが、現状特定はできていません。
鶴見つばさ橋
ドラマ「トウキョウホリデイ」で桜子とアティットがバイクで渡った橋のロケ地は、おそらく「鶴見つばさ橋」です。
予告動画では2人で乗っているバイクは海沿いを走っていて、後ろには工業地帯と思われる煙突と工場、さらに海が見えています。
今戸神社
ドラマ「トウキョウホリデイ」で東京の街中で出会ったアティットと桜子がたい焼きを食べたベンチのロケ地は、「今戸神社」です。
予告動画の背景には、境内の結ばれたおみくじが映っています。
アティットと桜子が仲良くたい焼きを食べているシーンが印象的でしたね!
アティットが訪れたタイ料理店
ドラマ「トウキョウホリデイ」でアティットが訪れたタイ料理店のロケ地は、まだ分かっていません。
最近放送されたドラマ『まどか26歳、研修医やってます!』ではタイ料理屋『タイ屋台 999』がロケ地として使われていましたが、東京ホリデイに出てくるタイ料理屋とは雰囲気が違うようです。
アティットが来日した空港
ドラマ「トウキョウホリデイ」で来日したアティットが降り立った空港のロケ地は、まだ分かっていません。
空港のシーンは羽田空港で撮影されているのではないかと思いますが、現状特定はできていません。
桜子の父親が入院した病院
ドラマ「トウキョウホリデイ」で桜子の父が入院している病院のロケ地は、まだ分かっていません。
これまでテレ東でのドラマでは国立看護大学校や鎌ケ谷総合病院などが病院のロケ地に使われていますが、現状特定はできていません。
【トウキョウホリデイ】ロケ地 2話
ドラマ「トウキョウホリデイ」第2話で登場したロケ地をまとめていきます!
【トウキョウホリデイ】エキストラの撮影場所は?
ドラマ「トウキョウホリデイ」のエキストラの撮影場所はわかっていません。
エキストラ募集は、テレ東のFC会員限定で行われていました。
都内某所(3月18日・19日)
ドラマ「トウキョウホリデイ」のエキストラ募集要項に記載されていた撮影日は「3月18日・19日」でした。
ただ、撮影場所や集合場所などは参加者のみに連絡されるということで、撮影場所は分かっていません。
「トウキョウホリデイ」というタイトルなので、撮影は東京都内もしくは東京近郊で行われた可能性が高いと思います。
【トウキョウホリデイ】全話ロケ地・撮影場所とエキストラ情報まとめ
この記事では2025年4月から放送されるドラマ「トウキョウホリデイ」のロケ地、撮影場所やエキストラ情報をまとめて紹介しました。
ドラマ「トウキョウホリデイ」で登場する桜子が切り盛りする甘味処「とき和」のロケ地はまだわかっていません。
また、予告動画で桜子とアティットがバイクで走っている場所は、鶴見つばさ橋だと思われます。
放送前なので特定できるロケ地が少ないのですが、ロケ地、撮影場所が分かり次第ご紹介していきます。
「トウキョウホリデイ」というタイトルの通り、ドラマには東京都内の名所や人気観光地がロケ地として登場すると思います!
どんな名所や観光地が「トウキョウホリデイ」のロケ地になるか、予想してみるのもいいかもしれません。
日本版ローマの休日と言われるドラマ「トウキョウホリデイ」の放送開始、待ち遠しいですね!
この記事がドラマ「トウキョウホリデイ」のロケ地の聖地巡礼に役立てば嬉しいです。