
2025年3月に配信されたABEMAオリジナルドラマ『死ぬほど愛して』のロケ地はどこ?
成宮寛貴さんの俳優復帰作ということもあって、「ドラマはどこで撮影してるの?」「ケーキ屋さんのロケ地はどこ?」という声が増えてきています。



結論から言うと、真人と澪の自宅マンションのロケ地は「モンパルテ」、ケーキ店は「パティスリーHAGUMI」で撮影されています。
この記事では、ドラマ『死ぬほど愛して』のロケ地や撮影場所、エキストラ情報をまとめていきます。
ロケ地の聖地巡礼したい方はぜひ最後まで読んでください!
【死ぬほど愛して】ロケ地 1話
ドラマ『死ぬほど愛して』1話のロケ地をまとめます。
モンパルテ
ドラマ『死ぬほど愛して』第1話で、神城真人が妻の澪と住んでいる自宅マンションのロケ地は「モンパルテ」です。
2025年1月期のドラマ「アイシー」でも主人公・氷月の住む自宅マンションになっていて、これまでにも多くの作品の撮影が行われています。
パティスリーHAGUMI
ドラマ『死ぬほど愛して』第1話で、澪が働いているケーキ店のロケ地は「パティスリーHAGUMI」です。
ドラマには実際の店名のまま登場しています。
店長でパティシエの小山田は、人当たりは良いものの一癖ありそうな雰囲気を持っています。
MEDUSA恵比寿 RESTAURANT & BAR LOUNGE
ドラマ『死ぬほど愛して』第1話で、真人が女性と待ち合わせをしていたレストランのロケ地は「MEDUSA(メデューサ)恵比寿 RESTAURANT & BAR LOUNGE」です。


ここは店内に水槽がある珍しいレストランで、『アンナチュラル』『正直不動産スペシャル』など、様々なドラマのロケ地となっています。
【死ぬほど愛して】ロケ地 2話
ドラマ『死ぬほど愛して』2話のロケ地をまとめます。
前回に引き続き、第2話でも登場したロケ地は以下の通りです。
- 真人と澪の自宅マンション:モンパルテ
- 澪が働いているケーキ店:パティスリーHAGUMI
ミ・ティエンポ
ドラマ『死ぬほど愛して』第2話で、澪が謎の隣人・石黒と会ったレストランのロケ地は「ミ・ティエンポ」です。


テラス席もあるレストランで、春には店前で桜が咲くので、季節を感じながら中南米料理やイタリアンを楽しむことができますよ。
中華 珍来(公園前 珍来)
ドラマ『死ぬほど愛して』第2話で、刑事の富沢と吉岡が食事をしていたラーメン店のロケ地は「中華 珍来」です。
高島平7丁目公園が目の前にあるので「公園前 珍来」とも呼ばれる町中華で、名物メニューはあさりがたっぷり入ったあさりラーメンです。
隣の高島平駅の近くにも「珍来 高島平駅前店」というお店があるので、間違えないように気を付けてくださいね。
吾妻橋
ドラマ『死ぬほど愛して』第2話で、ケガをした石黒と澪が乗ったタクシーが走っていた場所のロケ地は「吾妻橋」です。
石黒は地震で澪をかばってケガをしてしまい、処置を受けた病院から帰る途中のシーンでした。
吾妻橋を走るタクシーの車窓から見える駒形橋のロケーションは、多くの作品で見かけますよね。
『死ぬほど愛して』エキストラの撮影場所は?
ドラマ『死ぬほど愛して』のエキストラ情報は、公表されていませんでした。
『死ぬほど愛して』に撮影協力しているエキストラ会社のエキストラ応募には、登録が必須となっています。
それに加えて、エキストラの募集内容や撮影の詳細は登録者以外には知らされないため、『死ぬほど愛して』のエキストラが撮影した場所や日時の特定はできていません。
マンション前のシーンや真人の出勤シーンは通行人がいるので、エキストラが参加している可能性が高いですね。
『死ぬほど愛して』ロケ地!マンションやケーキ店など全話撮影場所まとめ!
この記事ではドラマ『死ぬほど愛して』の全話のロケ地、撮影場所やエキストラ情報をまとめました。
ドラマ『死ぬほど愛して』に登場する真人と澪が住んでいるマンションのロケ地は埼玉県川口市の「モンパルテ」です。
また、澪が働いているケーキ店のロケ地は「パティスリーHAGUMI」だと分かりました。
ドラマ『死ぬほど愛して』にはよく見かけるロケ地が多いので、「この場所、知ってる!」と思った視聴者も多いはずです。
ドラマに知っているロケ地が登場すると、なんだか嬉しくなってしまいますよね。
ドラマ『死ぬほど愛して』のロケ地めぐりの参考になれば嬉しいです!