2025年1月からスタートした川口春奈さんと松村北斗さんが主演を務めるドラマ『アンサンブル』!
そんなアンサンブルについて、『ロケ地になったあの結婚式場はどこ?』『居酒屋MATO庵は池上にあるの?』など、ロケ地や撮影場所に関する疑問が挙がっています。
また、ドラマのエキストラ情報も気になるところですよね。
そこでこの記事では、ドラマ『アンサンブル』で登場するロケ地・撮影場所、エキストラ情報について詳しく解説していきます!

【アンサンブル】ロケ地のMATO庵は池上!
ドラマ「アンサンブル」で登場するMATO庵のロケ地は、大田区池上にある『古民家カフェ 蓮月』です。
松村北斗さんが演じる真戸原優の実家の居酒屋として、今後何度もドラマに登場します!
- 住所:〒146-0082 東京都大田区池上2丁目20−11
- 営業時間:定休無し
- 11時30分~18時00分(月・火・水・木・金)
- 11時00分~18時00分(土・日)
- 料金:1 人あたり ¥1,000~2,000
- アクセス:
- 東急池上線「池上駅」北口から徒歩約8分
【アンサンブル】ロケ地の結婚式場はキャメロットヒルズ
ドラマ「アンサンブル」で、瀬奈と優が訪れた教会のロケ地は埼玉県の『キャメロットヒルズ』です。
インスタのキャメロットヒルズ公式アカウントでドラマ『アンサンブル』の撮影場所として協力したことが投稿されていました。
実際に結婚式場としてとても人気の教会で、ドラマの中でステンドグラスがとても印象的でした。
お笑いコンビ・見取り図のリリーがサプライズゲストとして登場したことで話題になったシーンのロケ地です。
- 住所:〒331-0821 埼玉県さいたま市北区別所町36-3
- 営業時間:月・水・木・金・土・日(火曜定休)
- 11時00分~18時00分(月・水・木・金)
- 10時00分~20時00分(土・日)
- アクセス:
- JR大宮駅東口より東武バス大51系統「上尾駅東口」または「上尾車庫」行きに乗車、「鈴木」停留所下車、徒歩5分
【アンサンブル】ロケ地 1話
ドラマ『アンサンブル』の1話に登場したロケ地をまとめました。
京急大師線の京急川崎(大)第1踏切
第1話で何度も登場した踏切のロケ地は『京急大師線の京急川崎(大)第1踏切の前』です。
瀬奈(川口春奈)がイヤフォンをつけたシーンや、優(松村北斗)が瀬奈(川口春奈)の耳を手で覆うシーンのロケ地は『京急大師線の京急川崎(大)第1踏切の前』です。
踏切がこのドラマのポイントなので今後もよく出てくる撮影場所になりそうですね。
- 住所:〒210-0001 神奈川県川崎市川崎区本町2丁目1番
- アクセス:
- 京急大師線「京急川崎駅」徒歩約7分
東郷記念館
第1話・依頼者の光永有彩(森迫永依)が婚約者の二瓶隆也(中尾明慶)に両親を紹介した結婚式場のロケ地は『東郷記念館』です。
瀬奈(川口春奈)と優(北村北斗)が仕事で訪れ、初めて出会ったシーンの撮影場所でもあります。
ドラマの中ではアンパンマンのシールを襟に貼る優が「かわいい!」と視聴者の間で話題になったロケ地です。
- 住所:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1丁目5−3
- 営業時間:月・水・木・金・土・日(火曜定休)
- 11時00分~19時00分(月・水・木・金)
- 10時00分~19時00分(土・日)
- アクセス:
- JR山手線「原宿駅」竹下口より徒歩3分
- 東京メトロ千代田線・副都心線「明治神宮前駅」5番出口より徒歩3分
横浜地方裁判所
「アンサンブル」第1話のドラマに出てくる裁判所の外観の撮影場所は『横浜地方裁判所』です。
今後もドラマの中で訴訟のたびに登場するロケ地かもしれませんね。
リーガルドラマではよく使われるロケ地だそうです。
- 住所:〒231-8502 神奈川県横浜市中区日本大通9
- 営業時間:月・火・水・木・金(土日定休)
- 営業時間を書く
- 料金:8時30分~17時00分
- アクセス:
- みなとみらい線「日本大通り駅」2番出口(スタジアム口)より徒歩1分
- JR京浜東北・根岸線「関内駅」南口より徒歩10分
- 横浜市営地下鉄ブルーライン「関内駅」1番出口より徒歩10分
馬車道大津ビル
瀬奈(川口春奈)が働く「たかなし法律事務所」が入っているビルのロケ地は『馬車道大津ビル』です。
SNSに川口春奈さんと松村北斗さんがこのビルの前で撮った写真が載っていたのでドラマ開始前から「撮影場所はどこ?」と話題のロケ地になっていました。
今後も登場すること間違いないので覚えておきたい撮影場所ですね。
- 住所:〒231-0006 神奈川県横浜市中区南仲通4丁目43
- アクセス:
- みなとみらい線「馬車道駅」5番出口(馬車道口)より徒歩約2分
- JR京浜東北・根岸線「関内駅」9番出口より徒歩約4分
アニヴェルセルカフェ みなとみらい横浜
ドラマの冒頭で瀬奈(川口春奈)がインタビューに答えるシーンのロケ地は『アニヴェルセルカフェ みなとみらい横浜』です。
- 住所:〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港2丁目1−4
- 営業時間:月・木・金・土・日(火・水定休)
- 11時00分~17時00分(月・木・金)
- 11時00分~21時00分(土・日)
- アクセス:
- みなとみらい線「みなとみらい駅」から徒歩約12分
- JR線「桜木町駅」から徒歩約14分
農園リゾートTHE FARM
瀬奈(川口春奈)の大学時代、滝口ゼミの夏合宿ロケ地は『農園リゾートTHE FARM』です。
ドラマでは瀬奈と宇井(田中圭)線香花火を楽しむシーンが登場しました。
- 住所:〒287-0103 千葉県香取市西田部1309−29
- 営業時間:定休日なし
- チェックイン時間: 21:00
チェックアウト時間: 10:00
- チェックイン時間: 21:00
- 料金:1 泊 2 名で¥19,800
- アクセス:
- JR成田線「小見川駅」からタクシーで約20分
- 東京駅八重洲口から千葉交通バス「銚子~東京駅線(旭ルート)」に乗車、「栗源(くりもと)」バス停下車。「栗源」バス停からTHE FARMまでは無料シャトルバスを運行。
立教大学 図書館・池袋図書館
瀬奈(川口春奈)が勉強していた図書館のロケ地は『立教大学 図書館・池袋図書館』です。
学生時代の瀬奈が司法試験の勉強をしているシーンがドラマでは登場しました。
大学の図書館がロケ地として使われるのは学生の皆さんにとっても嬉しいですね。
- 住所:〒171-8501 東京都豊島区西池袋3丁目34−1
- 営業時間:定休日なし
- 8時30分~22時30分(月・火・水・木・金)
- 8時30分~20時00分(土曜日)
- 10時00分~17時00分(日曜日)
- アクセス:
- JR・東京メトロ・西武鉄道「池袋駅」西口(C4出口)より徒歩約7分
- 東京メトロ有楽町線・副都心線「要町駅」6番出口より徒歩約6分
立教大学 池袋キャンパス
瀬奈(川口春奈)が恋人の宇井(田中圭)から別れを告げられるシーンのロケ地は『立教大学池袋キャンパス』です。
図書館のシーンと同じく立教大学で撮影されたんですね。
- 住所:〒171-8501 東京都豊島区西池袋3丁目34−1
- アクセス:
- JR・東京メトロ・西武鉄道「池袋駅」西口(C3出口)より徒歩約7分
- 東京メトロ有楽町線・副都心線「要町駅」6番出口より徒歩約6分
高商スタジオの大泉学園アパート2 101
瀬奈(川口春奈)が宇井(田中圭)に別れを告げられた後、急いで向かった場所のロケ地は『高商スタジオの大泉学園アパート2 101』でした。
ドラマの中では、宇井が住んでいたと思われる設定でしたね。
このロケ地はスタジオとして使われている部屋以外には住人の方もいるそうです。
- 住所:〒178-0061 東京都練馬区大泉学園町7-21-25
- 営業時間:定休日なし
- 8時00分~21時00分(月・火・水・木・金)
- 8時30分~19時00分(土・日)
- アクセス:
- 西武池袋線「大泉学園駅」から西武バス「西長久保」または「長久保」バス停下車、徒歩約5分
- 西武池袋線「大泉学園駅」からタクシーで約10分
Heartland Golf Club
瀬奈(川口春奈)が友人たちとゴルフを練習しながら、優(松村北斗)のことを相談したシーンの撮影場所は『Heartland Golf Club』です。
「雪の降り始めが好き」というドラマの中でキーワードになりそうなシーンのロケ地もここだったんですね。
- 住所:〒340-0052 埼玉県草加市金明町910
- 営業時間:定休日なし
- 6時00分~22時00分(月・火・水・木・金)
- 6時00分~21時00分(土・日)
- アクセス:
- 東武スカイツリーライン「新田駅」徒歩約13分
リョウラ
優(松村北斗)が第1話依頼者のことを知るために訪れたケーキ屋のロケ地は『リョウラ』です。
- 住所:〒158-0097 東京都世田谷区用賀4丁目29−5
- 営業時間:月・木・金・土・日(火・水定休)
- 12時00分~17時00分
- 料金:1 人あたり ¥1~1,000
- アクセス:
- 東急田園都市線「用賀駅」北口から徒歩3分
Ottotto BREWERY 浜松町店
瀬奈(川口春奈)と優(松村北斗)が裁判後に乾杯したバーのロケ地は『Ottotto BREWERY 浜松町店』です。
- 住所:〒105-0013 東京都港区浜松町2丁目1−5 クレトイシビル B1F
- 営業時間:月・火・水・木・金・土(日定休)
- 11時30分~14時30分(月・火・水・木・金)
- 17時00分~23時00分(月・火・水・木)
- 17時00分~23時30分(金)
- 15時00分~22時30分(土)
- アクセス:
- 都営浅草線・都営大江戸線「大門駅」A1番出口より徒歩約1分
- JR山手線・京浜東北線「浜松町駅」北口より徒歩約3分
ロケ地としてもよく使用されていて、
- ドラマ『Dr.アシュラ』(淡路町店)
- ドラマ『プライベートバンカー』
など人気作品の撮影地となっています。
アートリンクin横浜赤レンガ倉庫
予告動画で瀬奈(川口春奈)と優(松村北斗)がスケートをしているシーンのロケ地はアートリンクin横浜赤レンガ倉庫です。
- 住所:〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港1丁目1−1
- 営業時間:2024年11月30日(土)~ 2025年2月16日(日) 79日間
- 13時00分 ~ 20時00分(月・火・水・木・金)
- 11時00分 ~ 20時00分(土・日・祝)
- アクセス:
- みなとみらい線「馬車道駅」または「日本大通り駅」徒歩約6分
【アンサンブル】ロケ地 2話
ドラマ『アンサンブル』の2話に登場したロケ地をまとめていきます。
1話に引き続き2話でも登場したロケ地はこちらです。
- 真戸原が瀬奈の耳を塞いだ踏切:『京急大師線の京急川崎(大)第1踏切』
- 瀬奈が働く「たかなし法律事務所」:『馬車道大津ビル』
- 真戸原優の実家の居酒屋・MATO庵:『古民家カフェ 蓮月』
- 瀬奈と真戸原が宇井と出会った図書館:『立教大学 図書館 池袋図書館』
- 瀬奈と真戸原が訪れた明青学院大学:『立教大学池袋キャンパス』
- 瀬奈と真戸原が滑っていたスケートリンク:『横浜赤レンガ倉庫のイベント広場』
以下は第2話で初めて登場したロケ地の情報です!
池上西銀座商店街
ドラマの中でたかなし法律事務所のメンバーが優(松村北斗)の歓迎会をするためにお店に向かうシーンで歩いていた商店街は『池上西銀座商店街』です。
ドラマに登場するMATO庵のロケ地、『古民家カフェ 蓮月』も同じ池上ですね。
- 住所:〒146-0082 東京都大田区池上7丁目6
- アクセス:
- 東急池上線「池上駅」下車、徒歩約10分
埼玉県立三郷工業技術高等学校
ドラマ「アンサンブル」の中で高校生だった瀬奈が宇井に出会う高校のロケ地は、『埼玉県立三郷工業技術高等学校』です。
- 住所:〒341-0003 埼玉県三郷市彦成3丁目325
- アクセス:
- JR武蔵野線「新三郷駅」下車、徒歩約13分
HOTEL FUNNYS
ドラマ「アンサンブル」の中で瀬奈(川口春奈)と優(松村北斗)が依頼者の事実確認のために訪れたホテル「旧人魚姫」ロケ地のは『HOTEL FUNNYS』です。
捜査のためにホテルに誘う積極的な優(松村北斗)にドキッとする瀬奈(川口春奈)が印象的なシーンの撮影場所は実際に存在するホテルだったんですね。
- 住所:〒231-0045 神奈川県横浜市中区伊勢佐木町2丁目10−1 日栄ビル B1F
- 料金:ホテルに問い合わせ
- アクセス:
- JR根岸線・横浜市営地下鉄ブルーライン「関内駅」北口より徒歩5分
- 京急本線「日ノ出町駅」より徒歩5分
インターナショナルリゾートホテル湯楽城
ドラマ「アンサンブル」の中で大学時代の瀬奈(川口春奈)や宇井(田中圭)が飛び込んだプールのロケ地は『インターナショナルリゾートホテル湯楽城』です。
- 住所:〒286-0221 千葉県富里市七栄650−35
- 営業時間:
- チェックイン時間: 15:00
チェックアウト時間: 11:00
- チェックイン時間: 15:00
- 料金:1 泊 2 名で¥7,006~
- アクセス:
- JR成田駅東口より無料送迎バス
- 千葉交通バス「京成成田駅」より本城台線プロロジスパーク成田1行きに乗車し、「インターナショナルリゾートホテル湯楽城」で下車:約20分
- JR成田駅からタクシーで約15分
BAR marble
宇井(田中圭)が瀬奈(川口春奈)を待っていたレストランのロケ地は センチュリーコート丸の内の『BAR marble』です。
ドラマでも高価なワインが登場しましたが、実際にも雰囲気がよく高級なBarが撮影場所だったみたいですね。
- 住所:100-0005東京都千代田区丸の内2丁目-1-1 B1F
- 営業時間:月・火・水・木・金(土・日定休)
- 11時30分~14時30分、17時00分~23時00分
- 料金:1 人あたり ¥10,000 以上
- アクセス:
- JR東京駅丸の内南口から徒歩約6分
- JR有楽町駅国際フォーラム口から徒歩約5分
- 東京メトロ千代田線二重橋前駅から徒歩約3分
グランパークタワー
泣いている瀬奈(川口春奈)に、優(松村北斗)がマフラーを巻いたシーンの撮影場所は『グランパークタワー』の前です。
グランパークタワーは外観が素敵なビルなので多くのドラマでも使用されている有名な撮影場所です。
- 住所:〒108-0023 東京都港区芝浦3丁目4−1
- アクセス:
- JR田町駅から徒歩約5分
- 都営浅草線三田駅から徒歩約7分
東急田園都市線沿いの階段
瀬奈(川口春奈)を家まで送った後に、優(松村北斗)が過去のことを思い出しながら降りていく階段のロケ地は神奈川県横浜市青葉区の『東急田園都市線沿いの階段』です。
優が過去のことを思い出しているシーンの撮影は横浜市の住宅街の中にある撮影場所だったんですね。
今後も瀬奈の自宅のシーンの際には登場しそうなロケ地です。
- 住所:〒227-0064 神奈川県横浜市青葉区田奈町18番(田奈第三公園近く東急田園都市線沿いの階段)
- アクセス:
- 東急田園都市線の田奈駅から徒歩7分
【アンサンブル】ロケ地 3話
ドラマ『アンサンブル』の3話に登場したロケ地をまとめていきます。
2話に引き続き3話でも登場したロケ地はこちらです。
以下は第3話で初めて登場したロケ地の情報です!
ウイニングバルーンクラブ
ドラマ『アンサンブル』第3話で、瀬奈と優、咲良・田宮が気球に乗ったシーンが撮影されたロケ地は、埼玉県の『ウイニングバルーンクラブ』です。
第3話の最大の見どころのシーンでした!

実際は早朝にロケが行われたそうなので、あの景色を見るには朝がいいかもしれませんね。
- 住所:〒349-1202 埼玉県加須市小野袋1663−1
- 営業時間:月・火・水・木・金・土・日
- 10時00分~16時00分
- 料金:39,800円~
- アクセス:
- 東武日光線「柳生駅」下車、徒歩約10分
- 東北自動車道「館林IC」から約30分
武蔵小山スナック Q&Q
「たかなし法律事務所」のメンバーがカラオケを楽しむシーンを撮影したロケ地は『武蔵小山スナック Q&Q』です。
- 住所:〒142-0062 東京都品川区小山4丁目8−15 Q・&Q
- 営業時間:月・火・水・木・金・土・日
- 11時30分~16時00分
- 18時00分~23時00分
- 料金:1 人あたり ¥2,000~3,000
- アクセス:
- 東急目黒線「西小山駅」から徒歩約7分
- 東急バス「小山四丁目」停留所から徒歩約2分



ランチタイムも営業しているスナックなんですね!
桂宮
ドラマの中で瀬奈が友人の千尋・秋帆と食事をしていたシーンのロケ地は、横浜中華街にある『中華料理店・桂宮』です。
- 住所:〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町151
- 営業時間:火・水・木・金・土・日(月曜定休)
- 11時00分~21時00分
- アクセス:
- 横浜駅からみなとみらい線「元町・中華街駅」下車、徒歩すぐ
- 横浜駅からタクシーで約10分
東京アナウンス学院
ドラマ『アンサンブル』第3話で、瀬奈が咲良を迎えに行った学習塾のロケ地は『東京アナウンス学院』です。
実際は学習塾ではなく専門学校だったんですね。
- 住所:〒164-0013 東京都中野区弥生町1丁目38−3
- アクセス:
- 都営地下鉄大江戸線「西新宿五丁目駅」下車、徒歩約8分
- 新宿駅からタクシーで約10分
CROSPO 八王子店
ドラマ『アンサンブル』第3話で、瀬奈と優が咲良たちとWデートを楽しんだ娯楽施設のロケ地は『CROSPO 八王子店』です。
- 住所:〒192-0903 東京都八王子市万町53−1
- 営業時間:
- 9時00分~22時00分(月・火・水・木・金)
- 8時00分~22時00分(土・日)
- アクセス:
- JR中央線「八王子駅」南口下車、徒歩約10分



優と一緒ならジャージに着替えてでも楽しみたい!
という視聴者も多かったシーンの撮影場所ですね。
エッグチーズガーデン
ドラマ『アンサンブル』第3話で、瀬奈と優、咲良、田宮がランチのために行列に並んだシーンのロケ地は『調布PARCOにあるエッグチーズガーデン』です。
- 住所:〒182-0026 東京都調布市小島町1丁目38−1 調布パルコ 7F
- 営業時間:月・火・水・木・金・土・日
- 11時00分~22時30分
- 料金:1 人あたり ¥1,000~2,000
- アクセス:
- 京王線「調布駅」下車、徒歩約1分
- 調布駅北口バスターミナル下車、徒歩約1分
PARCO PARKINGの屋上
ドラマ『アンサンブル』第3話で、優が気球に乗ることを提案した屋上のロケ地は『PARCO PARKING』の屋上です。
- 住所:〒182-0026 東京都調布市小島町1丁目37−16 調布Aパーキングビル
- 営業時間:月・火・水・木・金・土・日
- 4時45分~1時00分
- アクセス:
- 中央自動車道「調布IC」から約10分
久喜菖蒲公園
瀬奈と優が座って話していた公園のロケ地は、埼玉県の『久喜菖蒲公園』です。
- 住所:〒346-0028 埼玉県久喜市河原井町70
- アクセス:
- JR宇都宮線・東武伊勢崎線「久喜駅」西口から「管理センター行き」のバスに乗車し、「久喜菖蒲公園」バス停で下車
- 久喜駅からタクシーで約15分
住吉橋
ドラマ『アンサンブル』第3話で、瀬奈が優にマフラーを返すシーンのロケ地は神奈川県横浜市の『住吉橋』です。
- 住所:神奈川県横浜市中区桜木町1丁目1番
- アクセス:
- JR根岸線「桜木町駅」 下車、徒歩約1分
桜川橋南交差点
優が妹と電話をしていた交差点のロケ地は、神奈川県横浜市中区港町6丁目『桜川橋南交差点』です。
- 住所:神奈川県横浜市中区港町6丁目 桜川橋南交差点
- アクセス:
- JR「関内駅」 南口から徒歩約15分
- みなとみらい線「日本大通り駅」 3番または4番出口から徒歩約7分
センター北噴水広場
ドラマ『アンサンブル』第3話で、瀬奈が咲良を探して見つけたシーンのロケ地は、神奈川県横浜市の『センター北噴水広場』です。
- 住所:〒224-0003 神奈川県横浜市都筑区中川中央1丁目1−5
- アクセス:
- 横浜市営地下鉄ブルーライン・グリーンライン「センター北駅」 から徒歩約1分
吾妻橋
優が運転する車が走っていたロケ地は、東京都墨田区の『吾妻橋』です。
横浜のロケ地が多いドラマですが、このシーンは東京で撮影されました。
- 住所:東京都墨田区吾妻橋1丁目15番
- アクセス:
- 都営地下鉄浅草線「本所吾妻橋駅」:A3出口から徒歩約5分
- 東武スカイツリーライン「浅草駅」:徒歩約5分
- 東京メトロ銀座線「浅草駅」:5番出口から徒歩約7分
【アンサンブル】ロケ地 4話
ドラマ『アンサンブル』の4話に登場したロケ地をまとめていきます。
3話に引き続き4話でも登場したロケ地はこちらです。
- 真戸原が瀬奈の耳を塞いだ踏切:『京急大師線の京急川崎(大)第1踏切』
- 瀬奈が働く「たかなし法律事務所」:『馬車道大津ビル』
- 真戸原優の実家の居酒屋・MATO庵:『古民家カフェ 蓮月』
以下は第4話で初めて登場したロケ地の情報です!
コンセプトカフェNAVY2
ドラマ『アンサンブル』第4話で、優の妹・凜が働いてるガールズバーのロケ地は『コンセプトカフェNAVY2』です。
ドラマの中では『SECRET MOON』という名前で登場しました。
- 住所:〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸2丁目7−3 小安ビル 4F
- 営業時間:月・火・水・木・金・土・日
- 16時00分~5時00分(月・火・水・木・金)
- 11時00分~5時00分(土・日)
- アクセス:
- 横浜駅からJR根岸線「横浜駅」下車、徒歩3分
伊豆長岡温泉 三養荘
ドラマ『アンサンブル』第4話で、宇井と瀬奈が仕事で訪れた旅館のロケ地は静岡県『伊豆長岡温泉 三養荘』です。
- 住所:〒410-2204 静岡県伊豆の国市 ままの上270
- 営業時間:
- チェックイン時間: 15:00
チェックアウト時間: 11:00
- チェックイン時間: 15:00
- 料金:¥55,505~ ※季節や予約サイトによる
- アクセス:
- 伊豆急行線「伊豆長岡」駅からバス「三養荘前」バス停下車、徒歩約1分
- 伊豆長岡駅からタクシーで約5分
伊豆長岡温泉 三養荘 日本庭園
ドラマ『アンサンブル』第4話で、宇井が瀬奈に8年前の真実を語ったシーンのロケ地は静岡県『伊豆長岡温泉 三養荘』の日本庭園です。
- 住所:〒410-2204 静岡県伊豆の国市 ままの上270
- 営業時間:
- チェックイン時間: 15:00
チェックアウト時間: 11:00
- チェックイン時間: 15:00
- 料金:¥55,505~ ※季節や予約サイトによる
- アクセス:
- 伊豆急行線「伊豆長岡」駅からバス「三養荘前」バス停下車、徒歩約1分
- 伊豆長岡駅からタクシーで約5分
伊豆長岡温泉 三養荘 新館貴賓室「初音」
ドラマ『アンサンブル』第4話で、宇井と瀬奈が夕食を食べていたシーンのロケ地は静岡県『伊豆長岡温泉 三養荘 新館貴賓室「初音」』です。
本間、次の間、三の間からなる3間続きの客室で140㎡以上の貴賓室です。
一般予約もできますがとても特別なお部屋のようですね。
エコ・エイト 京浜島クリアーセンター
ドラマ『アンサンブル』第4話で、優が佐竹の軽トラックを追いかけてたどり着いたシーンのロケ地は『京浜島クリアーセンター』です。
瀬奈と凜、佐竹、優の4人で会話したシーンの撮影も同じロケ地です。
- 住所:〒143-0003 東京都大田区京浜島2丁目18−3
- アクセス:
- 昭和島駅からバス「京浜島海上公園」バス停下車、徒歩約3分
- 昭和島駅からタクシーで約5分
池上メディカルブリッジの前
ドラマ『アンサンブル』第4話で、優が瀬奈に告白したシーンのロケ地は『池上メディカルブリッジの前』です。
- 住所:〒146-0082 東京都大田区池上7丁目6−5 メディカルブリッジ
- アクセス:
- 東急池上線池上駅から本門寺方面出口を出て、徒歩3分
JLL本社オフィス
ドラマ『アンサンブル』第4話で、瀬奈が宇井との打ち合わせのために訪れたプライムツーリストのシーンロケ地は『JLL本社オフィス』です。
- 住所:〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町1−3 紀尾井タワー
- 営業時間:月・火・水・木・金(土・日定休)
- 9時00分~17時10分
- アクセス:
- 東京メトロ銀座線・丸ノ内線「赤坂見附駅」下車、徒歩約5分
- 東京メトロ半蔵門線・南北線「永田町駅」下車、徒歩約5分
東町公園
ドラマ『アンサンブル』第4話で、優の大学時代の友人・可奈子が瀬奈と優を目撃するシーンの撮影は『東町公園』がロケ地です。
- 住所:神奈川県川崎市川崎区本町1丁目1番
- アクセス:
- 京急川崎駅から徒歩約8分
【アンサンブル】ロケ地 5話
ドラマ『アンサンブル』の5話に登場したロケ地をまとめていきます。
前回に引き続き5話でも登場したロケ地はこちらです。
- 真戸原が瀬奈の耳を塞いだ踏切:『京急大師線の京急川崎(大)第1踏切』
- 瀬奈が働く「たかなし法律事務所」:『馬車道大津ビル』
- 真戸原優の実家の居酒屋・MATO庵:『古民家カフェ 蓮月』
以下は第5話で初めて登場したロケ地の情報です!
綾瀬市高齢者福祉会館
ドラマ『アンサンブル』第5話で優の大学時代、華道部の活動シーンの撮影ロケ地は神奈川県綾瀬市の『綾瀬市高齢者福祉会館』です。



着物のシーンが胸キュン
という視聴者の声もあったシーンですね。
- 住所:〒252-1107 神奈川県綾瀬市深谷中1丁目3−1 内
- 営業時間:月・水・木・金・土・日(火曜定休)
- 9時00分~16時00分
- アクセス:
- 小田急江ノ島線『高座渋谷』駅からバス「市民文化センター前」下車、徒歩1分
神奈川工科大学
ドラマ『アンサンブル』第5話で優の大学時代のシーンの撮影は神奈川県厚木市の『神奈川工科大学』がロケ地です。
大学時代の可奈子が優に告白するシーンの撮影はここで撮影されました。
- 住所:〒243-0292 神奈川県厚木市下荻野1030
- アクセス:
- 小田急線「本厚木駅」北口1番乗り場から一般路線バス「あつぎ郷土博物館」行または「神奈川工科大学経由・鳶尾団地」行に乗車、「神奈川工科大学前」下車
- 小田急線「本厚木駅・厚木バスセンター」1-2番乗り場から直通バス「神奈川工科大学」行に乗車(※夏季休暇期間中など、時期により運休)
Pia38 空の家
ドラマ『アンサンブル』第5話で依頼人の穂香と南雲が友人たちにお披露目パーティーをしていたシーンのロケ地は東京都江東区のスタジオPia『Pia38 空の家』です。
- 住所:〒136-0082 東京都江東区新木場2丁目11−11
- アクセス:
- JR京葉線・東京メトロ有楽町線・りんかい線「新木場駅」から徒歩約15分
De Salita(デ サリータ)渋谷
ドラマ『アンサンブル』第5話で瀬奈が母と宇井、咲良と一緒に行ったレストランのロケ地は渋谷の『De Salita(デ サリータ)渋谷』です。
渋谷駅から徒歩1分の好立地で、新食感なオムライスを堪能できるお店です!
- 住所:〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2丁目3−1 渋谷駅前ビル B1F
- 営業時間:火・水・木・金・土・日(月曜定休)
- 11時30分~23時30分
- 料金:1 人あたり ¥4,000~5,000
- アクセス:
- JR渋谷駅から徒歩1分
- 東京メトロ・東急渋谷駅A4出口より徒歩約1分
レストラン カウベル本店
ドラマ『アンサンブル』第5話で、優が可奈子に別れ話をしていたシーンのロケ地は神奈川県横浜市の『レストラン カウベル本店』です。
50年以上ある老舗で、パスタやピザ、ハンバーグなどメニューも豊富です!
- 住所:〒247-0013 神奈川県横浜市栄区上郷町109−1
- 営業時間:月・火・水・木・金・土・日
- 10時30分~14時30分(月・火・水・木・金)
- 17時00分~21時30分(月・火・水・木・金)
- 10時30分~21時30分(土・日)
- 料金:1 人あたり ¥1,000~2,000
- アクセス:
- JR根岸線「港南台駅」から徒歩約19分
- 港南台駅からバスで約10分、「中野町バス停」下車、徒歩1分
東京国際大学 池袋キャンパス
ドラマ『アンサンブル』第5話で、裁判後に瀬奈が穂香と話していたロビーのロケ地は『東京国際大学 池袋キャンパス』です。
- 住所:〒170-0013 東京都豊島区東池袋4丁目42−31
- アクセス:
- 東京メトロ有楽町線「東池袋駅」から徒歩4分
- 東京さくらトラム(都電荒川線)「向原停留所」から徒歩4分
- JR「大塚駅」から徒歩9-10分
日本丸メモリアルパーク
ドラマ『アンサンブル』第5話で、瀬奈が宇井と線香花火をしていたシーンと、優が一人で歩いていたシーンのロケ地は神奈川県横浜市の『日本丸メモリアルパーク』です。
- 住所:〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目1−1
- 営業時間:月・火・水・木・金・土・日
- 10時00分~17時00分
- アクセス:
- JR根岸線・市営地下鉄ブルーライン「桜木町駅」から徒歩5分
- みなとみらい線「みなとみらい駅」または「馬車道駅」から徒歩5分
大岡川沿いの歩道
ドラマ『アンサンブル』第5話で、瀬奈が優に会いたくて走っていたシーンのロケ地は神奈川県横浜市の『大岡川沿いの歩道』です。
- 住所:神奈川県横浜市中区住吉6
- アクセス:
- JR「桜木町駅」から徒歩5分
大江橋交差点
ドラマ『アンサンブル』第5話で瀬奈が優に会いに行くために走っていた横断歩道は神奈川県横浜市の『大江橋交差点』です。
- 住所:神奈川県横浜市中区尾上町6丁目
- アクセス:
- JR線「桜木町駅」から徒歩約6分
- JR線「関内駅」から徒歩約5分
【アンサンブル】ロケ地 6話
ドラマ『アンサンブル』の6話に登場したロケ地をまとめていきます。
前回に引き続き6話でも登場したロケ地はこちらです。
- 真戸原が瀬奈の耳を塞いだ踏切:『京急大師線の京急川崎(大)第1踏切』
- 瀬奈が働く「たかなし法律事務所」:『馬車道大津ビル』
- 真戸原優の実家の居酒屋・MATO庵:『古民家カフェ 蓮月』
- 瀬奈と優が裁判後に依頼者と話す裁判所のロビー:『東京国際大学 池袋キャンパス』
以下は6話で初めて登場したロケ地の情報です!
カフェ アクイーユ恵比寿
ドラマ『アンサンブル』の6話で、瀬奈と優がモーニングデートをしていたカフェのロケ地は東京都恵比寿の『カフェ アクイーユ恵比寿』です。
- 住所:〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西2丁目10−10 エレガンテヴィータ 1F
- 営業時間:月・火・水・木・金・土・日
- 11時00分~22時00(火・水・木・金・土・日)
- 11時00分~20時00分(月)
- 料金:1 人あたり ¥1,000~2,000
- アクセス:
- JR線または東京メトロ日比谷線の「恵比寿駅」から徒歩5分
- 東急東横線の「代官山駅」からも徒歩5分
YOGAVANA
ドラマ『アンサンブル』の6話で、瀬奈が友人の千尋とヨガをしていたシーンのロケ地は東京都大田区にある『YOGAVANA』です。
- 住所:〒145-0071 東京都大田区田園調布1丁目52−12 GranDuo田園調布Ⅲ 1F
- アクセス:
- 東急東横線・多摩川線・目黒線「多摩川駅」から徒歩1〜2分
- 東急東横線「田園調布駅」から徒歩9分
- 東急東横線「田園調布駅」から徒歩9分
SLOW HOUSE
ドラマ『アンサンブル』の6話で、穂香が働いていたインテリアショップのロケ地は東京都品川区の『SLOW HOUSE』です。
- 住所:〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目1−3
- 営業時間:月・火・木・金・土・日(水定休)
- 11時00分~19時00分
- アクセス:
- りんかい線「天王洲アイル駅」B出口から徒歩約4分
- 東京モノレール「天王洲アイル駅」中央口から徒歩約5分
権八 桜新町店
ドラマ『アンサンブル』の6話で、早川(シソンヌ・じろう)とこずえ(長濱ねる)がお酒を飲んでいたシーンのロケ地は東京都世田谷区の『権八 桜新町店』です。
- 住所:〒154-0015 東京都世田谷区桜新町2丁目9−2 TNKビル 2階
- 営業時間:月・火・水・木・金・土・日
- 11時30分~0時00分(土・日)
- 17時00分~0時00分(月・火・水・木・金)
- アクセス:
- 東急田園都市線「桜新町駅」西口から徒歩30秒
The Mint GizaのThe Gargen
ドラマ『アンサンブル』の6話で、瀬奈と優が裁判のあとにお茶をしていたオープンカフェのロケ地は東京都中央区銀座の『The Mint GizaのThe Gargen』です。
- 住所:〒104-0061 東京都中央区銀座5丁目2−1 東急プラザ銀座 11階/ルーフトップ
- 営業時間:月・木・金・土・日(火・水定休)
- アクセス:
- 東京メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」C2・C3出口から徒歩1分
- 東京メトロ日比谷線・千代田線、都営地下鉄三田線「日比谷駅」A1出口から徒歩2分
豊水橋
ドラマ『アンサンブル』の6話で、瀬奈が母親と話していた歩道橋のロケ地は東京都中野区の神田川に架かる『豊水橋』です。
- 住所:東京都新宿区西新宿5丁目と中野区本町1丁目の境界
- アクセス:
- JR中央線「中野駅」から徒歩約15分
- JR中央線「高円寺駅」から徒歩約20分



第1話~5話は横浜の撮影地が多いドラマだったけど、第6話は東京都のロケ地が多いんだね。
【アンサンブル】ロケ地 7話
ドラマ『アンサンブル』の7話に登場したロケ地をまとめていきます。
前回に引き続き7話でも登場したロケ地はこちらです。
- 瀬奈が働く「たかなし法律事務所」:『馬車道大津ビル』
- 真戸原優の実家の居酒屋・MATO庵:『古民家カフェ 蓮月』
- 瀬奈と優が1話で訪れたスケートリンク:『アートリンクin横浜赤レンガ倉庫』
- 宇井の会社・プライムツーリスト:『JLL本社オフィス』
以下は第7話で初めて登場したロケ地の情報です!
池上本門寺の石段
ドラマ『アンサンブル』の7話で、優が友人の安田がと登っていた階段のロケ地は東京都大田区の『池上本門寺』の石段です。
- 住所:〒146-8576 東京都大田区池上1丁目1−1
- 営業時間:
- 24時間営業
- アクセス:
- 東急池上線「池上駅」徒歩約10分
本妙院
ドラマ『アンサンブル』の7話で、優と安田が生け花をしていた和室のロケ地は東京都大田区の『本妙院』です。
- 住所:〒146-0082 東京都大田区池上1丁目33−5
- アクセス:
- 東京メトロ千代田線「根津駅」 1番出口から徒歩約9分
むつみ橋
ドラマ『アンサンブル』の7話で、優の父・真戸原和夫がたかなし法律事務所の所長・小鳥遊翠と会っていた橋のロケ地は東京都神田川に架かる『むつみ橋』です。
- 住所:杉並区浜田山1丁目2番
- アクセス:
- 京王井の頭線「浜田山」 駅から徒歩約9分
土浦協同病院 なめがた地域医療センター
ドラマ『アンサンブル』の7話で、優の実母・ケイが入院していた病院のロケ地は茨城県の『土浦協同病院 なめがた地域医療センター』です。
- 住所:〒311-3516 茨城県行方市井上藤井98−8
- 営業時間:月・火・水・木・金(土・日休)
- 8時30分~11時30分/13時00分~15時00分
- アクセス:
- JR鹿島線「潮来駅」から約45分
陶房山本
ドラマ『アンサンブル』の7話で、優の実母が陶芸家として仕事をしていた工房のロケ地は神奈川県の『陶房山本』です。
- 住所:〒250-0136 神奈川県南足柄市矢倉沢730
- アクセス:
- 東京方面から: 東名高速道路 → 大井松田ICで下車 → 県道78号御殿場大井線を足柄峠方面へ
【アンサンブル】ロケ地 8話
ドラマ『アンサンブル』の8話に登場したロケ地をまとめていきます。
前回に引き続き8話でも登場したロケ地はこちらです。
- 瀬奈が働く「たかなし法律事務所」:『馬車道大津ビル』
- 真戸原優の実家の居酒屋・MATO庵:『古民家カフェ 蓮月』
- 瀬奈がしゃがみこんだ踏切:『京急大師線の京急川崎(大)第1踏切』
- ケイが優に声をかけた橋:大岡川に架かる『住吉橋』
以下は8話のロケ地です。
ANGERS ravissant
ドラマ『アンサンブル』の第8話で、咲良と美沙希がリボンを選んでいたロケ地は東京都神田区「ANGERS ravissant」です。
オフィス街にある雑賀店で、アクセサリー以外にも文具やインテリアを扱うショップです。
ドラマ『アンサンブル』では咲良と美沙希以外にも瀬奈、優、宇井がこのロケ地に登場しました。
におどり公園
ドラマ『アンサンブル』第8話で、瀬奈と優がキッチンカーの前で犬と戯れていた公園のロケ地は埼玉県三郷市の「におどり公園」です。
ドラマ『アンサンブル』第8話ではお笑い女芸人にぼしいわしが登場したシーンでもあります。
/
— THE W 女芸人No.1決定戦 (@the_w_ntv) March 3, 2025
⚖ #アンサンブル ❄
8代目女王 #にぼしいわし 出演!
\#THE_W 優勝🏆副賞として…
にぼしいわしが
第8話にゲスト出演👏✨
撮影を終えたお二人から
コメントが到着📝💖https://t.co/c1fUCr8gXM#川口春奈#松村北斗@ensemble_ntv pic.twitter.com/Q7tlSCk0sP
お好み焼幸永 おうさか苑
ドラマ『アンサンブル』第8話で、宇井と優がお好み焼きを食べていたシーンのロケ地は新宿の「お好み焼幸永 おうさか苑」です。
1 人あたり ¥3,000~4,000の価格帯のお店で、ドラマではお昼のシーンでしたが実際の店舗は17:00以降の営業のみです。
旧後谷小学校
ドラマ『アンサンブル』第8話で、咲良の卒業式のロケ地は埼玉県三郷市の「旧後谷小学校」です。
2024年に閉校した学校で、現在は使用されていません。今後の使用用途についても未定の施設です。
【アンサンブル】ロケ9話
ドラマ『アンサンブル』の9話に登場したロケ地をまとめていきます。
前回に引き続き9話でも登場したロケ地はこちらです。
- 瀬奈が働く「たかなし法律事務所」:『馬車道大津ビル』
- 真戸原優の実家の居酒屋・MATO庵:『古民家カフェ 蓮月』
- 瀬奈が可奈子と会った踏切:『京急大師線の京急川崎(大)第1踏切』
- 宇井の会社・プライムツーリスト:『JLL本社オフィス』
- 瀬奈が友人たちとゴルフの練習しているゴルフ場:『Heartland Golf Club』
以下は9話のロケ地です。
馬立駅
ドラマ『アンサンブル』第9話で、有紀の実家に行くために優、瀬奈が降りた駅のロケ地は「馬立駅」です。
第9話では何度か登場しましたが、最終話でも登場する駅なので注目ロケ地です。
Del Mar COMEDOR Y TERRAZA
ドラマ『アンサンブル』第9話で、宇井、瀬奈、咲良、瀬奈の母が食事をしていたロケ地は「Del Mar COMEDOR Y TERRAZA」です。
横浜・ハンマーヘッドにあるこちらのスペイン料理店。
ドラマでは食事の際に宇井と咲良が瀬奈にプレゼントを渡すシーンとして登場しました。
真戸原有紀の実家
ドラマ『アンサンブル』第9話で、有紀の実家として登場したシーンのロケ地は「東京都青梅市にある一軒家」です。
山奥の田舎のロケ地と思ったら意外にも東京都青梅市でした。
ドラマでは有紀の実家で今はだれも住んでいない家として登場しました。
【アンサンブル】ロケ地 10話(最終話)
ドラマ『アンサンブル』の最終話に登場したロケ地をまとめていきます。
前回に引き続き最終話でも登場したロケ地はこちらです。
- 瀬奈が働く「たかなし法律事務所」:『馬車道大津ビル』
- 真戸原優の実家の居酒屋・MATO庵:『古民家カフェ 蓮月』
- 瀬奈と優が再会した駅:『馬立駅』
- ケイが入院している病院:『土浦協同病院 なめがた地域医療センター』
- 瀬奈と優が話していたオープンカフェ:『アニヴェルセルカフェ みなとみらい横浜』
以下は最終話のロケ地です。
朝日峠展望公園
ドラマ『アンサンブル』最終話で、瀬奈と優のキスシーンのロケ地は「 朝日峠展望公園」です。
瀬奈と優がバスを降りて向かった「ひだまり峠」という場所の名前でドラマでは登場しました。
手紙を投かんした郵便ポスト
ドラマ『アンサンブル』最終話で、優が実母・ケイへの手紙を投かんしたシーンのロケ地は「アニヴェルセルカフェみなとみらい横浜」の西側です。
話していたカフェの近くに実際に設置されているポストのようです。
ラストシーンで瀬奈と優が手を繋いで歩いた遊歩道①
ドラマ『アンサンブル』最終話で、瀬奈と優が歩いていた水辺の遊歩道のロケ地は「みなとみらい横浜」です。
アニヴェルセルカフェの北西側の遊歩道で撮影されたと思われます。
ラストシーンで瀬奈と優が手を繋いで歩いた遊歩道②
ドラマ『アンサンブル』最終話で、ロープウェイが見える景色で瀬奈と優が歩いていた水辺の遊歩道のロケ地は「みなとみらい横浜」です。
アニヴェルセルカフェの南西側の遊歩道で撮影されたと思われます。ロープウェイが見えるシーンと見えないシーンで撮影場所が少し違ったようです。アニヴェルセルカフェみなとみらい横浜の周辺でたくさんのカットが撮影されました。
東部動物公園の遊園地
ドラマ『アンサンブル』最終話で、子供時代の瀬奈と優が出会ったのロケ地は「東武動物公園の遊園地」です。
埼玉県にある動物園で遊園地もあり、家族連れに人気の施設です。ドラマでは迷子になった瀬奈と優が出会うシーンで登場しました。
【アンサンブル】エキストラ情報
ドラマ『アンサンブル』のエキストラ撮影は、横浜地方裁判所やHeartland Golf Clubで行われ、埼玉県草加市や神奈川県横浜市が撮影場所となっています。
エキストラ募集会社「トループ」は2024年11月に横浜地方裁判所のシーンと2024年12月Heartland Golf Club撮影でエキストラが募集されていました。
【アンサンブル】ロケ地・池上のカフェや結婚式場など撮影場所まとめ
この記事では2025年1月から放送中の川口春奈さんと松村北斗さんがW主演を務めるドラマ『アンサンブル』のロケ地や撮影場所、エキストラ情報をまとめました!
ドラマ「アンサンブル」で、瀬奈と優が訪れた結婚式場のロケ地は埼玉県のキャメロットヒルズです。
また、優(松村北斗)の実家の居酒屋「MATO庵」のロケ地は池上にある「古民家カフェ蓮月」です。
京急大師線の京急川崎(大)第1踏切の前はドラマのカギになる大切な場所なので今後も何度も登場しそうです!
ドラマ『アンサンブル』のロケ地巡りをする際は、くれぐれも周辺の迷惑にならないように楽しんでくださいね!

