2025年4月から放送予定の小泉今日子さんと中井貴一さんが主演を務めるドラマ『続・続・最後から二番目の恋』(最後から二番目の恋2025)!
そんな最後から二番目の恋2025について、『カフェナガクラや長倉家・千秋の家のロケ地はどこ?』『鎌倉のロケ地の現在はどうなっている?』など、ロケ地や撮影場所に関する疑問が挙がっています。
また、ドラマのエキストラ情報も気になるところですよね。
そこでこの記事では、ドラマ『最後から二番目の恋2025』で登場するロケ地・撮影場所、エキストラ情報について詳しく解説していきます!
11年ぶりの復活となる人気シリーズの聖地をファン目線でまとめていきます!
【最後から二番目の恋2025】ロケ地!長倉家と千明の家の現在は?
ドラマ「最後から二番目の恋2025」で、主人公の吉野千明と長倉和平が暮らす家のロケ地は「神奈川県鎌倉市坂ノ下の路地」です。
長倉家は『最後から二番目の恋』第1期から10年以上の年月が経った現在でも変わらない外観ですが、千明の家のロケ地には新しい建物が建てられています。
なので、『最後から二番目の恋2025』の千明の家は鎌倉の新たなロケ地が使用されている可能性が高いですね。
この路地は鎌倉の風情ある場所で、最後から二番目の恋のシンボル的なロケ地となっています。
真平くんの結婚式のシーンが思い出されますね!
【最後から二番目の恋2025】ロケ地!カフェナガクラ(cafe坂の下)の現在は?
ドラマ「最後から二番目の恋」に登場する「カフェナガクラ」ロケ地となった「cafe坂の下」は閉店し、2025年現在カフェレストラン「サカノシタ(sacanosita)」として新オーナーのもとで再オープンしています!
最後から二番目の恋の「カフェナガクラ」のロケ地「cafe坂の下」は、2023年6月に閉店しています。
築約100年の古民家を活かした店内は、ドラマのロケ地として有名になったほか、K-POPグループASTROのMVロケ地としても使われた人気スポットです!
リニューアルした店内は、「cafe坂の下」の家具などを利用しているので雰囲気は昔とよく似ています。
江ノ電長谷駅から徒歩4分という好立地で、パンケーキメニューやオープンサンドのランチセットが新たな名物となっていますよ!
【最後から二番目の恋2025】ロケ地!江ノ島電鉄極楽寺駅
ドラマ「最後から二番目の恋2025」で、主人公たちがよく利用する駅のロケ地は「江ノ島電鉄極楽寺駅」です。
この駅は最後から二番目の恋2025の重要なロケ地で、長倉和平が通勤で利用したり、吉野千明が電車を降りたりするシーンが撮影されています。
エンディングにも登場するこの駅は、レトロな雰囲気が特徴的で、ドラマの世界観にぴったりです。
【最後から二番目の恋2025】ロケ地!御霊神社
ドラマ「最後から二番目の恋2025」で、長倉家や千明の家の近くにある神社のロケ地は「御霊神社」です。
この神社は最後から二番目の恋2025でも重要な場所として描かれ、登場人物たちの日常生活の一部となっています。
特に御霊神社の前にある踏切はドラマの印象的なシーンが多く撮影されている聖地です!
【最後から二番目の恋2025】ロケ地!由比ガ浜
ドラマ「最後から二番目の恋2025」で、長倉和平と吉野千明が重要な会話をする砂浜のロケ地は「由比ガ浜」です。
この海岸はドラマ「最後から二番目の恋2025」においても美しい鎌倉の海として登場し、主人公たちの心情が変化する重要なシーンが撮影されています。
鎌倉の象徴的な海岸線で、ドラマの印象的な風景として多くのファンに親しまれています。
【最後から二番目の恋2025】ロケ地!鎌倉市役所
ドラマ「最後から二番目の恋2025」で、長倉和平が働く役所のロケ地は「鎌倉市役所」です。
実際の鎌倉市役所が使用されており、ドラマのリアリティを高める重要なロケ地となっています。
この市役所は最後から二番目の恋2025でも和平の職場として登場し、仕事関連のシーンが多く撮影されています。
【最後から二番目の恋2025】ロケ地!フジテレビ湾岸スタジオ
ドラマ「最後から二番目の恋2025」で、吉野千明が働くテレビ局のロケ地は「フジテレビ湾岸スタジオ」です。
このスタジオは最後から二番目の恋2025でも千明の職場として登場し、彼女のプロデューサーとしての姿が描かれています。
東京の臨海部にある実際のテレビ局施設が使用されており、都会と鎌倉の対比を表現する重要なロケ地です。
【最後から二番目の恋2025】ロケ地 1話
エキストラの募集内容から、ドラマ「最後から二番目の恋2025」の第1話では鎌倉市内、西多摩郡日の出町、東京都あきる野市がロケ地として登場すると考えられます。
╋━━━━━━━━━━━━
— 『続・続・最後から二番目の恋』フジテレビ新月9ドラマ【公式】 (@zokuzokukoi2025) March 11, 2025
𝟒月期 新月𝟗ドラマ
『続・続・最後から二番目の恋』
━━━━━━━━━━━━╋#小泉今日子 #中井貴一 W主演作品!
第3期の放送が決定🧡#坂口憲二 #内田有紀 #飯島直子 出演🌸
詳細・コメントは▼https://t.co/jkYn8nHGVQ#フジテレビ#最後から二番目の恋 pic.twitter.com/KMYLxtUfTQ
西多摩郡日の出町では田舎道のスナックや地方の街並みシーンが撮影されたようです。
東京都あきる野市では小学校や春の日常風景を描くシーンが収録されたと予想されます。
そして鎌倉市内では、最後から二番目の恋2025の象徴的な場所である長倉家や極楽寺駅などが第1話から登場する可能性が高いでしょう。
【最後から二番目の恋2025】エキストラの撮影場所は?
ドラマ「最後から二番目の恋2025」のエキストラ募集が行われていた撮影場所をご紹介します。
フジテレビ4月期月9ドラマとして放送される本作の撮影は2025年3月から本格化しています。
西多摩郡日の出町(3/14)
ドラマ「最後から二番目の恋2025」で、田舎道のスナックや地方の街並みのシーン撮影のエキストラ募集が西多摩郡日の出町行われていました。
日程:2025年3月14日(金)予備日16日
場所:西多摩郡日の出町
役柄:①スナックのホステス(60代以上)3名、農村のおじさん(50代~)1名
②地方の街並みの農家のおじさん、おばさん(60代以上)3名
最後から二番目の恋2025のロケ地として、前作の鎌倉とは異なる地方の風景が映し出される予定のようですね。
東京都あきる野市(3/14)
ドラマ「最後から二番目の恋2025」で、小学校や通行人のシーン撮影のエキストラ募集が東京都あきる野市で行われていました。
日程:2025年3月14日(金)予備日16日
場所:東京都あきる野市
役柄:①小学校の小学生・先生10名、農家のおじさん、おばさん(60代以上)3名
②通行人、釣り人、買い物するおば様、農家の方々(50代以上)10名
最後から二番目の恋2025では、前作同様に季節感を大切にした春の風景が描かれるようです。
鎌倉市内(予定)
ドラマ「最後から二番目の恋2025」の象徴的な舞台である鎌倉市内でもエキストラ募集が予定されていると思われます。
2012年の第1期では、鎌倉市役所の協力のもと、職員がエキストラに参加したり、ドラマ用に一部アレンジした市章が使用されたりするなど、鎌倉市の”全面協力”が話題となりました。
最後から二番目の恋2025でもモデルとなったカフェや公園などの「聖地」を訪れるファンが多く、今作でも鎌倉市内でのロケとエキストラ募集が期待されています。
エキストラ参加者には非売品のオリジナル記念品が用意されるなど、特典も魅力的なようですね!
ドラマ『続・続・最後から二番目の恋』キャスト相関図・作品概要
2025年4月期の月9ドラマとして放送される「最後から二番目の恋2025」のキャスト情報と相関図、作品概要を詳しくご紹介します!

最後から二番目の恋2025は前作から11年の時を経て満を持して復活。
小泉今日子さんと中井貴一さんのW主演をはじめ、魅力的なレギュラーメンバーが鎌倉のロケ地に再集結しています。
吉野千明(小泉今日子)
テレビ局のドラマ制作部に所属する59歳の敏腕ゼネラルプロデューサー。
明るく世話好きな姉御肌で誰からも好かれる反面、かなりの毒舌家で和平からは”元ヤンキー”と言われるほど。
仕事に強いプライドを持ち、和平とはケンカが絶えないが不思議と気が合う関係を続けている。
長倉和平(中井貴一)
鎌倉市役所の元部長で定年後も観光課で”指導監”として勤務する63歳の堅物。
生真面目で理屈っぽく、なにかと説教臭いが、長倉家の長男として家族思いの頼もしい存在。
未亡人にばかり好意を寄せられる特殊な女難体質だが、千明との関係では久しぶりの”恋の感触”を味わっている。
長倉真平(坂口憲二)
長倉家の次男で「カフェナガクラ」の店長を務める48歳。
明朗快活で料理や家事をそつなくこなす子煩悩な性格の持ち主。
実は深刻な病を抱えながらも、前作で和平の職場の部下と結婚し、家族との時間を大切にしている。
長倉万理子(内田有紀)
長倉家の次女で真平の双子の姉となる48歳の脚本家。
極度の人見知りで繊細な心の持ち主だが、意外とお茶目な一面も。
奇抜なファッションセンスと独特な口調が特徴で、千明に見出されて専属の脚本家として活躍している。
水谷典子(飯島直子)
長倉家の長女(和平の妹)で58歳の自由奔放な専業主婦。
超マイペースで自己中心的な性格で、物事を深く考えずノリと勢いで生きている。
息子はすでに独立し夫にも無関心な状態で、アプリの隙間バイトをしながら自由気ままに過ごしている。
【最後から二番目の恋2025】ロケ地まとめ!鎌倉の撮影場所やエキストラ情報!
この記事では2025年4月から放送予定の小泉今日子さんと中井貴一さんがW主演を務めるドラマ『続・続・最後から二番目の恋』のロケ地や撮影場所、エキストラ情報をまとめました!
2025年放送の『続・続・最後から二番目の恋』の主なロケ地は、前作同様に鎌倉市坂ノ下エリアが中心となっています。
長倉和平と吉野千明が暮らす家や「カフェナガクラ」のロケ地は、現在は外観が変わっている場所もありますが、最後から二番目の恋2025では新たな撮影場所も加わっています。
江ノ島電鉄極楽寺駅や御霊神社、由比ケ浜など風情ある鎌倉のロケ地に加え、最後から二番目の恋2025の新シーズンでは西多摩郡日の出町や東京都あきる野市での撮影も行われました。
ドラマ『続・続・最後から二番目の恋』のロケ地巡りをする際は、周辺の方々に迷惑をかけないようマナーを守って楽しんでくださいね!