2025年3月に放送され話題を呼んでいるドラマ「わが家は楽し」!
山田洋次×石井ふく子のタッグによる本作に、「わが家は楽しのパン屋のロケ地はどこ?」「公園のシーンはどこで撮影されたの?」など、ロケ地についての疑問が多く寄せられています。
また、ドラマの撮影時期についても気になりますよね。
そこでこの記事では、ドラマ「わが家は楽し」のロケ地や撮影場所、撮影記事やキャスト情報を徹底解説していきます!
【わが家は楽し】ロケ地!パン屋はシェカザマ
ドラマ「わが家は楽し」で、美鈴(山田杏奈)が働いていたパン屋のロケ地は「シェ カザマ(Chez Kazama)」です。
ドラマ「わが家は楽し」のロケ地として使われたシェ カザマは、1992年から営業している東京の老舗パン屋さんです。
撮影合間の和夫(#髙橋海人)と美鈴(#山田杏奈)🥐𖤐⸒⸒
— ドラマ特別企画『わが家は楽し』【公式】 (@wagaya_tbs) February 15, 2025
ずっといい匂いのするパン屋さんに
ニコニコなお2人でした💭
••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••
✰.⋆3月13日(木)よる9時放送.⋆✰#わが家は楽し pic.twitter.com/1HAlicnlTn
高橋海人さんは撮影中、ずっとパンのいい匂いがしていたとコメントしており、その香りに包まれる幸せな撮影だったようです。
店内に漂うバターの香りと温かい雰囲気が、ドラマの世界観にぴったりとマッチしていました!
特にミルクフランスやクロワッサンが人気商品として知られており、ドラマ「わが家は楽し」の放送後はファンが訪れる聖地となりそうです^^
【わが家は楽し】ロケ地!公園は宝野公園競技場
ドラマ「わが家は楽し」で、美鈴(山田杏奈)と和夫(髙橋海人)がサッカーをした公園ロケ地は「宝野公園競技場」です。
ドラマに登場する公園の背景に見える住宅街や階段、地面の色などの特徴から、宝野公園競技場であると特定しました。
また、ドラマの撮影協力のテロップにも「多摩市」の文字がありましたので間違いないと思います。
サッカーをする高橋さんの後ろのマンションの形や、動画の竿後の方に映る階段と緑のフェンスが宝野公園競技場のストリー路ビューとよく似ています。
公園のシーンの撮影合間にボールで遊ぶ和夫(#髙橋海人 )⚽️ᯓ
— ドラマ特別企画『わが家は楽し』【公式】 (@wagaya_tbs) February 24, 2025
撮影合間の息抜きで
サッカーに夢中な様子でした🍀
••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••
✰.⋆ 3月13日(木)よる9時放送.⋆✰#わが家は楽し pic.twitter.com/2NNK7Wwb9O
ドラマ「わが家は楽し」のロケ地として使われた宝野公園競技場は、東京都多摩市にある広々とした公園です。
公式SNSでは髙橋海人さんと山田杏奈さんが公園にいる様子が投稿されています!
【わが家は楽し】ロケ地!YOUの居酒屋
ドラマ「わが家は楽し」で、YOUさんが女将として切り盛りする居酒屋の撮影場所はスタジオセットです。
ドラマ「わが家は楽し」に登場するYOUさん演じる女将の居酒屋は、実在の店舗ではなく特別に作られたセットなんです!
「わが家は楽し」公式SNSでは居酒屋での撮影風景がショート動画で公開されていて、ドラマ「わが家は楽し」のために作られたセットであることがわかります。
店内は昔ながらの温かみのある居酒屋の雰囲気が丁寧に再現されていて、ドラマ「わが家は楽し」の世界観にぴったりとマッチしていますね!
スタジオセットは内観だけのものなので、もしかすると居酒屋の外観についてはロケ地が別にあるのかもしれません。
【わが家は楽し】ロケ地!喫茶店(ミモザ)は松庵文庫
ドラマ「わが家は楽し」のロケ地として使われた喫茶店「ミモザ」のロケ地は、「松庵文庫」です。
ドラマ「わが家は楽し」のワンシーンを彩る「松庵文庫」は、築80年の古民家をリノベーションしたカフェで、ドラマの雰囲気にぴったりの空間でした。
ただ口コミを見ると、ランチやスイーツが人気で雰囲気やサービスが良いとの声が多い反面、価格がやや高めとの意見もありました。
【わが家は楽し】ロケ地!撮影場所まとめ
ドラマ「わが家は楽し」の主要な撮影場所をまとめました!
ここではパン屋や公園以外の、物語を彩る重要なロケ地についてご紹介します。
ロケ地①平山家の自宅
ドラマ「わが家は楽し」で、平山家族が暮らす自宅のロケ地はスタジオに組まれた特別なセットです。
公式SNS(X)では撮影風景の動画も配信されており、セットの様子を見ることができます。
ドラマ「わが家は楽し」の中心となる家族の団らんシーンが撮影されたこの場所は、実在する家ではなく、ドラマのために作られた空間なんですね!
ロケ地②幸之助の職場
ドラマ「わが家は楽し」で、平山幸之助(小日向文世)が退職した会社のロケ地は、現時点では特定されていません。
ドラマ冒頭で印象的に登場したオフィスシーンでは、幸之助が部下たちから拍手で送り出されるシーンが印象的でした。
平山幸之助(小日向文世)が退職した会社のロケ地は、一般的なオフィスビルの外観や内装が使われている可能性がありますが、詳細は不明です。
ロケ地③聖マリアンナ医科大学
ドラマ「わが家は楽し」のロケ地として『聖マリアンナ医科大学』も登場しました。
【わが家は楽し】撮影時期はいつ?
ドラマ「わが家は楽し」の撮影時期は、おそらく2024年12月から2025年1月頃だと思われます。
ドラマの公式の発表がないので確定情報ではありません。
一般的にテレビドラマは放送の2〜3ヶ月前に撮影されることが多いので、2025年3月放送のこのドラマの場合、おそらく2024年12月から2025年1月頃に撮影が行われた可能性が高いと推測されます。
【わが家は楽し】キャスト相関図・作品概要
ドラマ「わが家は楽し」のキャストと相関図、あらすじを紹介します!
ドラマ「わが家は楽し」は、映画界の巨匠・山田洋次とホームドラマのレジェンド・石井ふく子がタッグを組んだ特別企画です。
「夫婦とは何か、家族とは何か」というテーマで描かれるこの物語の登場人物たちをご紹介します。
平山家の人々
平山幸之助 – 小日向文世
⊹⁺⸜ キャスト紹介 ⸝⁺⊹
— ドラマ特別企画『わが家は楽し』【公式】 (@wagaya_tbs) February 4, 2025
平山幸之助役/#小日向文世
仕事一筋。長年勤めた会社を定年退職し、妻と穏やかな余生を過ごすことを楽しみにしていたが…
••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••
✰.⋆ 3月13日(木)よる9時放送.⋆✰#わが家は楽し pic.twitter.com/h3JdBNCnz3
仕事一筋で生きてきた主人公で、定年退職を迎えたばかりの父親。
妻の史枝のブックカフェ開業の夢に猛反対し、退職金の使い道をめぐって家族を巻き込む騒動を引き起こす。
平山史枝 – 戸田恵子
⊹⁺⸜ キャスト紹介 ⸝⁺⊹
— ドラマ特別企画『わが家は楽し』【公式】 (@wagaya_tbs) February 4, 2025
平山史枝役/#戸田恵子
専業主婦。実は「ブックカフェを開業したい」という長年の夢がある。
••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••
✰.⋆ 3月13日(木)よる9時放送.⋆✰#わが家は楽し pic.twitter.com/qsIcDPZ1aX
幸之助の妻で長年専業主婦として家族を支えてきた女性。
退職金を使ってブックカフェを開業したいという密かな夢があり、その夢をめぐって幸之助との間に摩擦が生じる。
平山和夫 – 髙橋海人
⊹⁺⸜ キャスト紹介 ⸝⁺⊹
— ドラマ特別企画『わが家は楽し』【公式】 (@wagaya_tbs) February 5, 2025
平山和夫役/#髙橋海人
大学生。自分の将来について悩んでいる中、両親の離婚問題が勃発し、動揺する。
••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••
✰.⋆ 3月13日(木)よる9時放送.⋆✰#わが家は楽し pic.twitter.com/RE5sSQRcKL
幸之助と史枝の長男で大学生。
両親の離婚問題に戸惑いながらも、家族の絆を守ろうと奮闘する。
平山富子 – 岩崎加根子
幸之助の母親で、家族を見守る立場にいる。
夫婦のあり方について独自の視点を持ち、物語に深みを加える。
濱口遥 – 桜井ユキ
幸之助と史枝の長女で税理士として働いている。
実家を離れて暮らしているが、両親の関係を修復させるために尽力する。
濱口雄太 – えなりかずき
遥の夫で、妻とともに平山家の問題解決に協力する。
温和な性格で、家族のサポート役として重要な存在。
吉岡美鈴 – 山田杏奈
⊹⁺⸜ キャスト紹介 ⸝⁺⊹
— ドラマ特別企画『わが家は楽し』【公式】 (@wagaya_tbs) February 6, 2025
吉岡美鈴役/#山田杏奈
和夫の相談にのるが、実は美鈴には和夫が知らない過去があった。
••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••
✰.⋆ 3月13日(木)よる9時放送.⋆✰#わが家は楽し pic.twitter.com/uf1HT0yyKW
和夫の恋人でパン屋でアルバイトをしている。
和夫に相談を持ちかけられるが、彼女自身にも和夫の知らない過去がある。
加代 – YOU
幸之助が通う居酒屋の女将さん。
家族の葛藤を見守りながら、時に重要なアドバイスを送る役割を担う。
カンナ – キムラ緑子
史枝の友人で、彼女の夢を応援する存在。
史枝にとって心の支えとなっている。
ミモザ女主人 – 三田佳子
喫茶店「ミモザ」の女主人で、幸之助と史枝の関係に影響を与える。
物語の展開において重要な役割を果たす。
その他の脇役
ハイヤー運転手(角野卓造)、家具屋のナベさん(井上順)、菓子屋の金ちゃん(村田雄浩)といった個性豊かなキャラクターたちが平山家を取り巻き、物語を彩る。
あらすじ
仕事一筋だった平山幸之助(小日向文世)は、長年勤めた会社を定年退職し、妻の史枝(戸田恵子)とともに穏やかな余生を送ることを楽しみにしていました。
しかし、専業主婦の史枝には「ブックカフェを開業したい」という密かな夢があり、幸之助の退職金を使ってカフェを始めたいと考えていたのです。
幸之助はこれに猛反対し、史枝が説得を試みるも聞く耳を持たず、この問題が家族を巻き込む離婚問題にまで発展してしまいます。
同居する長男の和夫(髙橋海人)は自分の将来について悩みながらも両親の離婚話にどう関わるべきか戸惑い、彼女の美鈴(山田杏奈)にも相談します。
長女で税理士の濱口遥(桜井ユキ)は結婚して実家を離れていますが、この騒動に心を痛め、夫の雄太(えなりかずき)とともに両親の関係修復に尽力します。
そして、家族たちが幸之助と史枝の行く末を心配する中、予期せぬ出来事が発生するのでした…。
これらのキャストが、家族の葛藤と再生をテーマにした感動的なホームドラマを作り上げています。
ドラマ「我が家は楽し」のロケ地巡りをする際には、各キャラクターの立場や関係性を知っておくことで、より深く作品世界を味わうことができるでしょう!
【わが家は楽し】ロケ地・撮影場所とエキストラ情報まとめ
この記事ではドラマ「わが家は楽し」のロケ地や撮影場所、エキストラ情報を詳しくまとめました!
美鈴(山田杏奈)が働くパン屋のロケ地は千代田区にある「シェ・カザマ」という1992年創業の老舗パン屋さんです。
サッカーシーンが撮影された公園のロケ地は宝野公園競技場です。
喫茶店「ミモザ」のロケ地は「松庵文庫」で、YOUさん演じる女将の居酒屋や平山家の自宅の撮影場所はスタジオセットで、実際に訪問することはできません。
ドラマ「わが家は楽し」の主要キャストは小日向文世さん、戸田恵子さん、髙橋海人さんなど豪華な顔ぶれで、家族の絆をテーマにした心温まる物語を演じています。
ドラマ「わが家は楽し」のロケ地巡りをする際は、くれぐれも周辺の迷惑にならないよう楽しんでくださいね!