テレビ東京で2025年4月のドラマ「失踪人捜索班 消えた真実」!
早くも視聴者からは「最終回の結末はどうなるの?」「妻・恵子の失踪の真相は?」など、ドラマ「失踪人捜索班」の結末や考察を知りたいという声が上がっています。
また、途中から見出した方にとっては全話のあらすじも気になりますよね。
そこでこの記事では、ドラマ「失踪人捜索班」最終回のネタバレ予想や結末考察、全話のあらすじやキャスト相関図をまとめていきます!

【失踪人捜索班】最終回ネタバレ結末!
ドラマ「失踪人捜索班」の最終回はまだ放送前なので、結末はネタバレされていません。
そこでドラマ失踪人捜索班の最終回結末を予想してみました!
町田啓太演じる城崎達彦と失踪人捜索班のメンバーたちは、最終回でついに消えた妻・恵子(泉里香)の居場所を突き止めると予想します。
恵子の失踪は、先輩記者の死に関わる政界と大企業を巻き込んだ巨大な汚職事件の真相を暴くための自主的な行動だったことが明らかに。
奥澤捜査一課長(高橋克実)が捜査を妨げていた真の理由も判明し、笹塚(小泉孝太郎)との最後の対決シーンは見どころになりそうです。
ドラマ「失踪人捜索班」最終回では、失踪人捜索班のメンバー全員がそれぞれの専門スキルを活かして真実を暴く活躍を見せ、ITの天才・清水(菅生新樹)の決定的な証拠発見が事件解決の鍵になるのではないでしょうか。
ラストシーンの城崎と恵子の再会シーンは感動的な展開になり、ドラマ「失踪人捜索班」最終回の結末は視聴者の心に残る結末になると予想します!

城崎と恵子、そして失踪人捜索班の仲間たちの絆に泣ける最終回になりそう!
【失踪人捜索班】最終回の結末を考察
ドラマ「失踪人捜索班」の最終回では、城崎達彦(町田啓太)が妻・恵子(泉里香)の行方をついに突き止めることになるでしょう。
現時点で考えられる最終回の結末としては、恵子が亡くなった先輩記者の調査を引き継ぎ、独自に真相解明を進めていたという展開が有力です。
泉里香さん自身のコメントによると「恵子は憧れの先輩記者深町さんを亡くしてからは、姿を消して真実を追い求めます」と述べており、ドラマ最終回では恵子の記者としての信念と行動が明らかになると予想されます。
奥澤捜査一課長(高橋克実)がかたくなに捜査を禁じる理由も、政界や大企業の圧力ではなく、恵子を守るための行動だった可能性も考えられます。
失踪人捜索班の天才ハッカー・清水(菅生新樹)が発見した決定的証拠によって事件の全容が明らかになり、城崎と笹塚(小泉孝太郎)の絆が最終的な解決の鍵になりそうです!
「失踪人捜索班」の最終回結末はどのような展開になるのか、今から目が離せませんね!
【失踪人捜索班 1話】ネタバレあらすじ・考察・感想
ドラマ「失踪人捜索班 消えた真実」の第1話ネタバレあらすじを紹介していきます!
🎊予告映像解禁🎊
— 『失踪人捜索班 消えた真実』テレ東系4月期金曜9時【公式】 (@tx_drama9) March 7, 2025
・・・・・━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・
『#失踪人捜索班 消えた真実』
主演 #町田啓太
出演 #小泉孝太郎 #菅生新樹 #泉里香
#武田玲奈 #片桐仁 #高橋克実 #光石研
4月11日金曜夜9時スタート!🔎
初回15分拡大SP✨… pic.twitter.com/IPbepzb3wG
捜査一課刑事・城崎(町田啓太)の妻・恵子(泉里香)が突然失踪します。
その日は、城崎が上司(高橋克実)の指示に従わず、独自の判断で犯人を捕まえた夜でした。
そんな時、城崎に電話が入ります。
同日、恵子の職場の先輩・深町(小久保寿人)の遺体が発見されたと知らされます。
城崎とバディを組む笹塚(小泉孝太郎)は事件性を疑いますが、捜査一課長の奥澤(高橋克実)は事故と断定し、恵子は捜索すらされません。



警察なのに捜索もしないなんて酷すぎる…!
城崎は妻の行方を独自に追うため警察を辞職し、失踪人捜索チームを結成します。
秘密裏に笹塚の協力を得て、恵子の行方を追います。
彼らはカギを握る”大学教授”・君嶋信也(高嶋政伸)を追いかけますが、彼も失踪していました。
城崎が立ち上げたチームに加わった間宮凛子(武田玲奈)や仲根将(片桐仁)たちと君嶋のゼミの学生に話を聞きます。
すると、君嶋は3か月前に妻(櫻井淳子)・娘と別居していたことや最近、誰かに脅されていたことがわかります。



この教授、何か怪しい動きしてたのね…
チームにいる清水透一郎(菅生新樹)が調べると新宿を拠点にするチンピラで八井田馨(松本岳)が君嶋を脅していたことが判明します。
君嶋の妻は別居の原因は不倫だと告げ、君嶋の住まいを探すと通帳から誰かに脅されたかのように何回か多額の金が引き出されていました。
城崎が歌舞伎町のバーに調査に向かうと、君嶋を脅していた八井田よりも君嶋のほうが態度が悪かったと言われます。
しかし、再度そこに行くと奥に非合法のカジノがありました。
次に君嶋をそこに連れて行き、最後の賭けをさせます。
ディーラー側は自分たちが勝つと思っていたのに負けてしまいます。
文句を言うと、奥から清水が出てきました。
実はディーラー側は君嶋をそこに誘った岩永(金子昇)とぐるになって、君嶋をはめていたのです。
岩永は自分の出世の邪魔になる君嶋を陥れていたのでした。
突然失踪した勤勉で堅物の大学教授・君嶋信也を髙嶋政伸、君嶋と別居中の妻・君嶋里美を櫻井淳子、大学教授で君嶋の同僚・岩永を金子昇、と豪華俳優陣が第1話のゲストとして出演します。
失踪した君嶋の捜索をしながら、この”失踪人捜索チーム”の面々を紹介する第1話となりました。
番組公式サイト上からもリンクが張られている「テレ東プラス」には、ドラマの会見の模様が掲載されています。
町田啓太は「孝太郎さんの笑顔が好きで、見たくて」と、本人の承諾を得た上で「台本にも書いてないのに抱きつきました」という提案をしたといいます!



二人のハグ見られて眼福♡最高です!
考察①君嶋と城崎の妻・恵子の繋がりは?
君嶋信也(髙嶋政伸)は、城崎の妻・恵子の失踪や深町の変死に直接的な繋がりはありませんでした。
しかし、次の点で間接的に関連しています。
- 深町との接触: 異業種交流パーティーで深町と会っており、恵子も同席。
- 証拠の存在: 深町の名刺入れに君嶋の名刺が残されていた。
- ボイスレコーダー: 深町と恵子が密談していた「権力者の不正証拠」。
- 大学不正資金: 君嶋の関わる問題が深町の調査対象と重なっていた。
- 岩永の陰謀: 同僚教授の岩永が反社勢力と組み、裏カジノを運営。
- 組織の闇: このカジノは政治家や警察上層部の癒着に関わっている。



裏カジノの存在が重要なカギを握ってそう…怖い!
結論、君嶋教授は不正の「断片」に巻き込まれた被害者であり、恵子の失踪に直接的なつながりはありませんでした。
【失踪人捜索班 2話】ネタバレあらすじ・考察・感想
ドラマ「失踪人捜索班 消えた真実」第2話ネタバレあらすじを紹介していきます!
第2話では、美容系インフルエンサーのセレブ妻・宝崎真奈美(宮本茉由)の失踪と、城崎の妻・恵子(泉里香)と真奈美の共通点が発覚します。
・・・・・━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・
— 『失踪人捜索班 消えた真実』テレ東系4月期金曜9時【公式】 (@tx_drama9) March 15, 2025
『#失踪人捜索班 消えた真実』
4月11日金曜夜9時スタート!
初回15分拡大SP✨
・・・・・━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・
個性豊かなメンバーの写真を公開📸
捜索チームと警察がどう絡んでいくのか💥… pic.twitter.com/bi20KK0xBc
表向きには理想的な暮らしを発信し続けていた真奈美が、妊娠中にもかかわらず突然姿を消したことで、世間にも疑念と衝撃が広がります。
そんな中、夫の開業医・優悟(小池徹平)が城崎達彦に捜索依頼を持ち込むという展開に。
SNSでは完璧な妻像を演じていた真奈美ですが、城崎の調査で投稿の裏側に”作られた違和感”が浮かび上がってきます。
優悟は「妻が妊娠中に出ていくはずがない」と必死に訴えるものの、”完璧な夫”を演じるあまり、無意識に真奈美にプレッシャーを与えていた可能性も見えてくるんです。
表向きには良好な夫婦関係の裏に、誰にも語られなかった心の距離が存在していたという真実。
真奈美の抱えていた孤独や期待への息苦しさは、SNSには決して映らない彼女の本当の姿だったのかもしれません。



小池徹平=表向きは完璧夫というイメージがバチバチに合ってる!
義母・宝崎高子(藤吉久美子)の登場により、家庭内の複雑な力関係が明らかになっていきます。
高子は城崎に「気が強くて、家風に馴染めなかった」と語り、「本当に妊娠していたのかしら」という疑念も口にするんです。
開業医一族に嫁いだ真奈美には華やかで完璧な妻であることが求められ、その無言の圧力が彼女を孤立させていた可能性も。
調査が進むと、真奈美が大学時代の元恋人と最近再接触していた事実が判明してきます。
華やかな生活を発信する一方で、SNSに見せなかった”孤独と焦燥”が徐々に明るみに出る展開に。
完璧に見える夫婦生活の裏に、誰も知らない”心の逃げ道”があったのではと城崎は推察。
驚くべきことに、城崎の妻・恵子(泉里香)も失踪前に真奈美のSNSを熱心にチェックしていたという共通点が発覚。



恵子と真奈美は繋がっていたかも!?
恵子が繰り返し見ていた投稿は、真奈美がアップしていた女性限定イベントの案内だったという事実。
一見無関係に思えた2人の女性が、共通する世界に足を踏み入れていた可能性が見えてきます。
さらに同時期に亡くなった記者・深町克英(小久保寿人)も、両者の周辺を取材していた形跡があるという不可解な接点も。
失踪した2人の女性に”何か共通する理由”があったのではという思いが、城崎を突き動かしていきます。
【失踪人捜索班 3話】ネタバレあらすじ・考察・感想
ドラマ「失踪人捜索班 消えた真実」の第3話ネタバレあらすじを紹介していきます!
第3話『消えた資産家』では、深町の死と恵子の失踪にはオリンポス警備保障で謎の死を遂げた内藤という人物が絡んでいること、そして深町はルクスリアの唯の常連だったことが判明します。
//#失踪人捜索班 第3話PR(30秒Ver.)を公開❗️
— 『失踪人捜索班 消えた真実』テレ東系金曜夜9時放送中!【公式】 (@tx_drama9) April 20, 2025
4月25日金曜夜9時放送!
\\
第3話は、
"狙われた10億円!?消えた資産家!”👤
大臣秘書の羽鳥(#光石研 )の人生の恩人であるという
"消えた資産家”日野明(#笹野高史 )の
失踪の裏で巻き起こるトラブルとは💥
城崎(#町田啓太… pic.twitter.com/YPQnGWrScO
恵子(泉里香)が深町(小久保寿人)と、ある警備会社を調べていたことが明らかに。
さらに笹塚(小泉孝太郎)に「深町を殺した犯人の情報提供をしたい」とタレコミをしたのが、深町の死を見たと証言するキャバ嬢・唯(森日菜美)だと判明。
恵子周辺の動きが見え始める中、城崎(町田啓太)に副大臣第一秘書・羽鳥(光石研)から依頼が。
羽鳥が捜索依頼のため、秘書を辞職してきたほどの恩人、元県議会議員・日野(笹野高史)を捜して欲しいという。
さっそく中根と間宮が日野家にむかい息子たちに聴取しますが、鬱陶しい雰囲気を出します。
日野の書斎を調べていると、クラブルクスリアの「りら」の名刺が見つかります。
そこで中根と清水がルクスリアに潜入しりらに接触し日野のことを聞くと、資産家だからという理由だけでつまらない話も相手をしていたと言います。
羽鳥によると、遺言書の相談を受けていた弁護士には戸籍上の他人に遺産を渡したいと話していたと言います。



本気でりらに遺産を渡そうとしてたのね…
一方、笹塚は深町と恵子が調べていた『オリンポス警備保障』の社員に会い、失踪前に『内藤』という人物について調べていたと言います。
しかしその人物はしばらく前に亡くなったと知り…。
さらに、ルクスリアは反社の息がかかった店ということも判明。
後日、羽鳥の調べにより正雄の離婚した妻との間に認知していない娘がいたことが判明、さらにその娘はルクスリアのりらだったのです。
そして清水が日野さん失踪当日の防犯カメラを追ったところ、最後はりらと日野が一緒にいる姿が映っていました。
日野さんの拉致に関わっているのかとりらに問いただす城崎。
りらは日野が店に通うようになってしばらくした後、孫だと言うことを聞かされ、『こんなみじめな店で働くな、辞めろ』と言われ憎んでいたことを明かします。
さらに、りらは日野を拉致した人物は甥の河内だと言います。
実は河内はルクスリアのバックの反社と結託していたのでした…
当然河内は最初からりらに資産を渡すつもりはなく、株や証券をやくざに売るつもりだったのです。



利用するだけ使用されてポイするつもりだったのね、最低ー
河内は失踪人捜索班チームの計画で組対に逮捕されます。
後日、りらに恵子と深町の写真を見せると、深町はルクスリアの唯の常連だったことがわかります。
そして、オリンポス警備保障で追っていた人物・内藤の資料から、深町のパソコンパスワードは内藤の座右の銘だったことも判明。
城崎がパソコンに記録されたオリンポス警備保障のファイルを開くと、深町が内藤んも死は他殺だったと主張する文書が残っていて…!
その頃、笹塚は深町の死の真相を知る人物・唯から情報提供を受けるため、指定の場所に行きます。
ですがそこに唯の姿はなく、付近を探すと階段下で血を流して倒れている唯を警察が取り囲んでいるのを発見。
偶然にも笹塚のその姿をみた恵子は、誰かと電話越しに話していて…



恵子の電話の相手は誰?もしかしてルクスリアの反社と繋がってたり?!
【失踪人捜索班 4話】ネタバレあらすじ・考察・感想
ドラマ「失踪人捜索班 消えた真実」の第4話ネタバレあらすじを紹介していきます!
第4話ではオリンポス警備保障の一ノ瀬課長と内藤の死、そして深町の事件や恵子失踪がすべて繋がり、最終的に恵子は城崎に助け出されました。
//#失踪人捜索班
— 『失踪人捜索班 消えた真実』テレ東系金曜夜9時放送中!【公式】 (@tx_drama9) May 2, 2025
第4話のご視聴ありがとうございました❗️
\\
城崎役 #町田啓太 さんと
凛子役 #武田玲奈 さん
仲根役 #片桐仁 さんより
次回のお知らせです📢✨
📢早速𝐓𝐕𝐞𝐫でも第4話配信中です!💡
▶︎▷ https://t.co/A513d3uFER#失踪人捜索班 でたくさんの感想を
お待ちしてます🗣️💭… pic.twitter.com/SpOJzpYTkp
笹塚の助言のもと、オリンポス警備保障の内藤の件を探っていけば恵子失踪の手がかりがあると言われた城崎。
城崎はオリンポス警備保障の社員にヒアリングすると、内藤については上司から『かん口令』が敷かれていることを知ります。
逆にその社員から内藤課長の後任である一ノ瀬課長が失踪したので捜索してほしいと依頼されます。
一ノ瀬課長は昨日ふらっと外出すると言って会社を出た後、帰ってくると顔が真っ青だったと言います。
一ノ瀬課長はそのまま早退し、今日は無断欠勤しているとのこと。
一ノ瀬課長失踪を引き受けた中根と間宮は、さっそく捜査に取り掛かります。
オリンポス警備保障の一ノ瀬と同期の社員に話を聞くと、『俺は殺される』と言い残し、追い込まれていたと証言します。
その帰り道、尾行されていることに気づいた間宮は中根と別行動を取ります。
尾行していた男の正体はオリンポス警備保障の社長・永瀬から依頼された探偵の黒岩でした。
間宮が内藤の自殺について黒岩に聞くと、社員は皆疑問を持っていると答えます。
一方、羽鳥は城崎にさらに詳しく内藤について調査するように言われます。
その頃、警察では江藤唯の突き落し事件はキャバクラのバック企業、組織の犯行だと断定されつつありました。
笹塚は深町の転落死との共通点を調べるように部下に指示しますが、『課長から笹塚の勝手な動きに力を貸すな』と言われているから動けないと言われます。
課長室に向かった笹塚は、『勝手な動きをするものは許さない』という電話口の会話を聞いてしまいます。



課長、あやしいぞ、、、
その頃、羽鳥の紹介で城崎の事務所に内藤の妻が現れます。
内藤の妻は夫の死に疑問を抱き、生前内藤のことを記事にしてくれた深町と恵子に相談したとのこと。
深町は内藤の死には何か裏があると言っていたことと、ボイスレコーダーを深町に渡したと打ち明けます。
後日、城崎の事務所を訪れた笹塚は、奥澤課長が深町殺人と恵子失踪に関与している可能性を笹塚に伝えます。
そしてオリンポス警備保障社周辺の防犯カメラ映像に侵入した清水は、一ノ瀬失踪前日のカメラ映像をリサーチします。
その映像の中から一ノ瀬が会っていたのは恵子だと判明。
さらにその映像には深町転落の現場にいた車が映っていました。
恵子はその車に追われていると気づき、城崎の助言通り近くの商業施設に逃げ入った様子が映像に残っていました。
笹塚が署に戻ると、その車は江藤唯転落事件の付近にもいたという事実。
その車両はキャバクラのバック企業・鷹野羽組と繋がっていました。
一方、恵子は一ノ瀬から誰かに追われているというショートメールを受け取ります。



カフェで渡したのは連絡先だったのね!
ただ、その連絡先を一ノ瀬はわざと店内で落とし、そのメモを拾った人物はなんと黒岩でした。



探偵のフリしてヤクザだったんじゃん!
連絡してきた相手は一ノ瀬だと信じた恵子が待ち合わせ場所にやってくると、前方に突進してくるあの車が!
そこを間一髪で城崎が守ります。



城崎ナイスすぎる!!!!
助けられた恵子は、『この件は検察が絡んでる』と城崎伝えます。
その後コインロッカーに隠したボイスレコーダーを恵子かわ渡された城崎。
恵子に洗いざらい話して欲しいと言います。
【失踪人捜索班 5話】ネタバレあらすじ・考察・感想
ドラマ「失踪人捜索班 消えた真実」の第5話ネタバレあらすじを紹介していきます!
第4話ではオリンポス警備保障の一ノ瀬課長が見つかり、内藤の死には長瀬社長が関与していることが判明。さらに失踪人捜索班チームの清水が事務所に盗聴器を仕掛た長瀬と黒岩の内通者だと分かりました。



清水、ボイスレコーダー持って逃げちゃったの!?
事務所に来た笹塚は、この事件には警察内部が関与していると断言します。
失踪人捜索班チームのおかげで見つかった恵子は、事務所のメンバーに失踪前に追っていた内藤課長の事件と失踪中の出来事を話します。
当時、内藤課長の妻は深町に絶対に自殺ではないから捜査してほしいと依頼してきたのでした。
その後、内藤の妻は返却された遺品の中から内藤のものではないボイスレコーダーを深町に手渡します。
その後、深町から恵子に電話があり、今すぐボイスレコーダーを持って逃げろと伝えられます。
さらに、警察は極秘に恵子の捜査を続けていたと言います。
警察は深町の死後1日足らずで恵子の周辺を捜査していたことに、城崎らは違和感を覚えます。
その頃、オリンポス警備保障の社長・長瀬は念願の上場を水面下で進め、警視庁関連の受注はほぼうちが取ったようなものだとやけに自信満々です。
一方、一ノ瀬の行方を追う中根と間宮は宿泊していた民泊施設から一ノ瀬のごみを回収。
さらに店主によると内藤が亡くなった日の7月16日にも一ノ瀬から宿泊依頼があったと証言。
後日、笹塚は亡くなった江藤唯の交際相手・飯島に接触。
江藤唯の死に黒岩が関わっている可能性があると伝えいると、飯島は事件の数日前、唯と深町のことを警察に話すと揉めた会話を黒岩に聞かれたかもしれないと言います。
別ルートで捜査を進めていた羽鳥は、オリンポス警備保障と奥澤課長は同大学の先輩後輩だったことを突き止めます。
そんな中、間宮らは民泊施設に居た一ノ瀬を発見。
一ノ瀬は城崎の事務所で一連の事件の経緯を話すことに。
内藤が亡くなった日の深夜、一ノ瀬は終電を逃して会社の仮眠室を利用しようと家屋に戻ると、エスカレーターで社長とすれ違ったと。
翌朝目覚めると内藤課長が亡くなっていたのでした。
程なくして自分が課長に栄転。
異例の抜擢に「そういうことなんだな」と悟ったと言います。
そのあとは長瀬社長に利用され、恵子との接触も指示されたと打ち明けます。
その頃唯の交際相手の飯島が証言を一転、言い合いの場に黒岩はいなかったと言い出します。
そんな中、城崎の事務所に盗聴器が仕掛けられていることが判明!
仕掛けた犯人は清水だと分かり、、、!



長瀬社長に電話したのも清水だったのかもね!
【失踪人捜索班 6話】ネタバレあらすじ・考察・感想
ドラマ「失踪人捜索班 消えた真実」の第6話ネタバレあらすじを紹介していきます!
第6話では清水が行方を眩ましたのは父親の借金を理由に脅されていた末の行動でした。チームは清水の行方と長瀬の秘密を同時に追い、凛子は警備会社に潜入捜査、笹塚は殺人事件の新証拠を掴みます。
第5話で清水(菅生新樹)が裏切っていたように見えていましたが、実は清水の父がヤミ金から借金をしていたために、黒岩(飯田基祐)に脅されて城崎(町田啓太)を裏切らざるを得なかったことが明らかになりました。
城崎たちは清水が本当に裏切っているとは思えず、事務所を徹底的に捜索します。
するとなんと、清水が遺したパソコンが見つかります!
清水はボイスレコーダーの解析にも成功していて、パスワードのヒントも城崎に残していたのです。
羽鳥(光石研)が長瀬(西岡德馬)と黒岩の繋がりを突き止めることに成功しました。
長瀬が刑事部長だった15年前、密輸された覚せい剤を水際で摘発できたのは、黒岩が情報を入れてくれたからだったのです。
警察に加担し自分の親分たちを裏切った後、黒岩は組の顔にのし上がっていったというわけです。
長瀬が社長を務める「オリンポス警備保障」の内部事情を知るために、城崎と恵子(泉里香)は、間宮凛子(武田玲奈)を潜入させることに。
秘書課に配属された凛子は、娘婿が長瀬に頭が上がらないことを知り、スケジュールも把握することに成功。
ただ、長瀬がゴルフのクラブであるアイアンを一本購入していることに恵子は不信を抱いています。



凶器がアイアンだったってことか…
一方、刑事部長・大崎道臣(津田寛治)は、笹塚晋平(小泉孝太郎)の独自の行動について問いただします。
笹塚が奥澤賢吾(高橋克実)が殺人事件に関与していると大崎に話すと、大崎は「自分が預かる」と笹塚に告げました。
大崎の真意やいかに…?
一方、仲根将(片桐仁)の調査で、清水の父は黒岩のつながりがあるヤミ金から借金をしていて、その返済の厳しさに清水を相手に売ったことが判明します。



息子を売るなんて最低や…
黒岩が清水をどこにつれていったのか父親に問いますが、わからないとの返事。
チームは事務所内に清水が何か残していないかを必死で探します。
すると、クッションの中からパソコンが!
パスワードを突破した城崎らは、その中にボイスレコーダーのような音声が残っていて…!
清水が本当は裏切っていなかったとわかって、ほっとした視聴者も多いのではないでしょうか?
次回も目が離せない展開になりそうですね!
【失踪人捜索班】ドラマキャスト・相関図
ドラマ「失踪人捜索班 消えた真実」の魅力を引き立てる俳優陣と相関図、あらすじを紹介しますね!


城崎達彦(町田啓太)
検挙率No.1を誇る元警視庁捜査一課の刑事。
最愛の妻・恵子の失踪事件の捜査が打ち切られたことで警察に疑問を抱き辞職。
大胆な行動力と冷静な洞察力を武器に、失踪案件専門の探偵社「失踪人捜索班」を立ち上げる。
笹塚晋平(小泉孝太郎)
捜査一課時代の城崎のバディである刑事。
実の弟のように思っていた城崎の辞職後も、捜査一課にとどまりながら情報を提供。
城崎と同じ「真実を追い求める」という思いを持ち、事件の真相に迫るべく奔走する。
清水透一郎(菅生新樹)
城崎が招集した失踪人捜索班のメンバーでIT技術系の天才。
ゆるっと、自由きままで、マイペースな性格の持ち主。
興味のあることには探究心が深く、いわゆるITオタクという役どころ。
間宮凛子(武田玲奈)
失踪人捜索班メンバーで演技の達人。
自由で魅力的なキャラクターとして物語を彩る。
変装や潜入捜査などで捜索班の活動をサポートする。
仲根将(片桐仁)
失踪人捜索班メンバーで本職の私立探偵。
捜索班の中で最年長ながらメンバーからナメられることも多い。
おしゃべりで賑やかな性格で、チームに活気をもたらす。
城崎恵子(泉里香)
城崎達彦の妻で有能な記者。
明るい性格が印象的だが、憧れの先輩記者深町さんを亡くしてからは姿を消し真実を追い求める。
記者として賞を受賞するほどのキャリアを持ち、強い信念と正義感の持ち主。
奥澤賢吾(高橋克実)
城崎の刑事時代の上司で捜査一課長。
ある失踪事件に関して、笹塚に対してかたくなに捜査をさせない姿勢を貫く。
その不可解な対応には何か深い理由が隠されている。
羽鳥文夫(光石研)
笹塚と親交があり、幅広い人脈で捜索チームに協力する大臣秘書。
表の顔と裏の顔を持つ複雑な人物。
人間味あふれる演技で物語に深みを加える重要な役どころ。
相関図
失踪人捜索班を中心とした人間関係は、城崎達彦を軸に広がっています。
城崎と笹塚のバディ関係、失踪した妻・恵子との絆、奥澤捜査一課長との確執、そして捜索班メンバーとの新たな信頼関係が物語の鍵を握ります。
特に政界とのパイプを持つ羽鳥の存在は、大きな闇に迫る上で重要な役割になりそうです!
あらすじ
警視庁捜査一課の刑事・城崎達彦(町田啓太)は、相棒の笹塚晋平(小泉孝太郎)と共に検挙率No.1のバディとして活躍していました。しかしある日、最愛の妻・恵子が突然失踪。
続けて恵子の先輩であるフリー記者が遺体で発見されたことから、城崎は恵子が事件に巻き込まれたと確信します。
しかし警察は捜査に消極的で、城崎は捜査から外されてしまいます。
警察の不可解な対応に憤慨した城崎は辞職し、自らの手で恵子を捜し出すため、失踪案件専門の探偵社「失踪人捜索班」を結成。
各分野のプロフェッショナルである個性豊かなメンバーと共に、恵子らの行方を追っていくうちに、社会の大きな闇ともいえる「消えた真実」が明らかになっていきます。
【失踪人捜索班】最終回の結末ネタバレ!妻失踪の真相を考察まとめ
この記事では、ドラマ「失踪人捜索班 消えた真実」最終回の結末ネタバレ予想や全話あらすじと考察、キャスト情報をまとめました。
ドラマ「失踪人捜索班 消えた真実」の最終回はまだ放送前なのでネタバレされていません。
城崎達彦が探偵社チームのメンバーと協力し、妻・恵子の真相にたどり着く結末になると予想しています。
失踪人捜索班が様々な失踪事件を解決していく中で、城崎の妻の失踪と政界を巻き込む大きな闇が明らかになっていくストーリー展開に注目です!
キャスト情報や相関図、考察は今後もドラマの放送に合わせて更新していきますので、最終回ネタバレが気になる方はぜひチェックしてください!

