2025年4月11日からテレビ東京で放送予定の町田啓太さん主演ドラマ「失踪人捜索班 消えた真実」!
そんな失踪人捜索班について、『城崎の探偵社のロケ地はどこ?』『警視庁のシーンの撮影場所は?』など、ドラマ「失踪人捜索班」のロケ地に関する疑問が挙がっています!
また、ドラマのエキストラ情報についても気になりますよね。
そこでこの記事では、ドラマ「失踪人捜索班 消えた真実」で登場するロケ地・撮影場所やエキストラ情報を全話まとめていきます!

【失踪人捜索班】ロケ地|城崎の探偵社
ドラマ「失踪人捜索班 消えた真実」で、町田啓太演じる城崎達彦が立ち上げた失踪案件専門の探偵社のロケ地について、現時点では確定情報はありません。
そこで過去の探偵ドラマのロケ地から城崎の探偵事務所を予想してみました!
伊勢佐木町センタービル
ドラマ「失踪人捜索班」で、城崎達彦が立ち上げる探偵社のロケ地として「伊勢佐木町センタービル」が使用される可能性があります。
このビルはドラマ『相続探偵』で灰江相続調査事務所の撮影に使用された実績があるんです。
1966年に竣工した古いテナントビルで、居酒屋の看板が目立つレトロな雰囲気があり、失踪案件専門の探偵社という設定にぴったりの場所かもしれませんね。
町田啓太演じる城崎達彦と個性豊かなプロフェッショナルたちが集まる拠点として、こういった味のあるビルが選ばれる可能性は十分考えられますよ!
No.1末廣ビル
ドラマ「失踪人捜索班」の探偵社のロケ地として、横浜市中区にある「No.1末廣ビル」が使われる可能性もあります。
このビルはドラマ『合理的にあり得ない ~探偵・上水流涼子の解明~』で上水流エージェンシーのロケ地として使用された実績があります。
テレビ東京は過去のドラマでもロケ地を再利用することがあるので、城崎達彦が立ち上げた失踪案件専門の探偵社「失踪人捜索班」の事務所として登場するかもしれません。
町田啓太と小泉孝太郎というバディが集まり、捜査について話し合うシーンなど、重要な場面の舞台になる可能性が高いですね!
【失踪人捜索班】ロケ地 1話
ドラマ「失踪人捜索班」第1話で登場したロケ地をまとめていきます!
現時点では放送前のため確定情報はありませんが、予想されるロケ地をご紹介します。
警視庁本部庁舎
ドラマ「失踪人捜索班」で、町田啓太演じる城崎達彦が勤務していた警視庁捜査一課のロケ地は、過去の刑事ドラマの例から「警視庁本部庁舎」が使用される可能性が高いです。
数々の刑事ドラマで外観が映されてきたこの場所は、『東京サラダボウル』や『踊る大捜査線』など人気作品でも登場しています。
ドラマの設定では、城崎達彦は検挙率No.1の刑事として小泉孝太郎演じる笹塚晋平とバディを組んでいるので、初回から重要な舞台になることが予想されますね!
妻・恵子の失踪事件をきっかけに警察を辞職する城崎のターニングポイントとなる場所として、印象深く描かれるはずです。
城崎のマンション
ドラマ「失踪人捜索班」の城崎達彦が住むマンションのロケ地については、現時点では情報がありません。
放送開始後に判明次第、こちらの情報も更新していきますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
【失踪人捜索班】ロケ地 2話
ドラマ「失踪人捜索班」第2話で登場したロケ地をまとめていきます!
【失踪人捜索班】ロケ地!エキストラの撮影場所は?
ドラマ「失踪人捜索班」のエキストラの撮影情報はまだありません。
通常、ドラマのエキストラ募集はクロキプロやとループから募集がされます。
今後ドラマ「失踪人捜索班」の撮影が進むにつれて、通行人などのエキストラ募集が始まると思われます!
【失踪人捜索班】ロケ地・撮影場所とエキストラ情報まとめ
この記事では2025年4月11日からテレ東で放送予定の町田啓太さん主演ドラマ「失踪人捜索班 消えた真実」のロケ地や撮影場所について詳しくまとめました!
ドラマ「失踪人捜索班 消えた真実」で城崎達彦が立ち上げる探偵社のロケ地として、伊勢佐木町センタービルやNo.1末廣ビルが使用される可能性があります。
警視庁捜査一課のシーンでは、数々の刑事ドラマでも使用された警視庁本部庁舎が登場する可能性が高いです。
町田啓太さん演じる城崎達彦と小泉孝太郎さん演じる笹塚晋平のバディとしての活躍が見どころの一つになります。
ドラマ「失踪人捜索班」の他のロケ地情報は、放送開始後に随時更新していきますので、ぜひチェックしてください!
ロケ地巡りをする際は、くれぐれも周辺の迷惑にならないように楽しんでくださいね。
