2025年4月10日(木)深夜スタートのドラマ「MADDER マダー その事件、ワタシが犯人です」!
原作はなく、人気脚本家・伊達さんによる完全オリジナル脚本の本作。
視聴者からは「ドラマ最終回の結末ネタバレが知りたい!」「サブタイトルの『ワタシ』の正体って誰なの?」など、物語の真相や犯人について疑問があがっています。
また、最終回までのあらすじや登場人物の相関図についても知っておきたいですよね。
そこでこの記事では、カンテレ×FODドラマ「MADDER マダー」の最終回の結末ネタバレや犯人の考察、全話あらすじとキャスト情報を解説します!

【MADDER マダー】ドラマ最終回ネタバレ結末!
ドラマ「MADDER マダー その事件、ワタシが犯人です」の最終回はまだ放送されていないため、結末のネタバレはありません。
そこで、個人的にドラマ最終回の結末を予想してみました!
||◤ 🚨ティザー動画解禁🚓 ◢||
— MADDER(マダー)その事件、ワタシが犯人です【公式】 (@ktv_fod_madder) March 14, 2025
退屈な毎日をただ彩りたかっただけなのに…
皆様に少しだけ #マダマダ の世界観をお届けします😏!
放送までお楽しみに🔍 ˎˊ˗
カンテレ× FOD新ドラマ
「#MADDER(マダー)その事件、ワタシが犯人です」
4月10日(木)スタートhttps://t.co/FYLyIvBhtS pic.twitter.com/oecD8JZMyx
ドラマ「MADDER マダー」最終回、五百城茉央(乃木坂46)演じる天才高校生・仲野茜と山村隆太(flumpool)演じる黒川悠の物語はどのような結末を迎えるのでしょうか。
このミステリードラマの核心に迫る謎「ワタシが犯人です」の真相について、視聴者からの考察も踏まえて予測していきますね。
【MADDER マダー】ドラマ最終回を考察!犯人=ワタシの正体を予想
ドラマ「MADDER マダー」最大の考察ポイントは、サブタイトルの「ワタシが犯人です」の”ワタシ”の正体が誰なのかということです。
ドラマ「MADDER マダー」の犯人=ワタシの正体予想は、清爛学園の先生の誰かだと考えます!
茜の担任役の門倉幸太郎(なすび)か、副担任の佐々木結希(イワクラ)のどちらかではないでしょうか!
一見、この人はいい人そうという印象の人が、凶悪犯だったという線ですね。
また、『ワタシ』=女性と思い込みを利用して、男性のなすびが犯人ということも考えられます。
ただ、先生以外の誰かが本当の黒幕で、犯人のワタシを操っているという展開も十分ありえそうです。
また、教師の担当科目なども犯人=ワタシの正体を暴くヒントになるのかもしれないです。
いずれにしても、ドラマ「MADDER マダー」の最終回は、誰も予想しなかった衝撃の真実が明かされることになりそうですね!
【MADDER マダー 】ドラマ最終回の感想まとめ
ドラマ「MADDER マダー」の最終回の感想は放送後にまとめます。
ですが、現時点でもすでにドラマの結末に注目している声が寄せられています。

もしかして、僕が犯人だと思ってる? 隆太さんの近づきながら言ってくる表情怖い



ドラマで毎週隆太くんの演技見れるのがものすごく楽しみ!制服着崩しててビジュカッコいいし、完全オリジナルで昌也くんどんなふうにドラマに絡んでいくのかな!?第一話が待ち遠しい!!
【MADDER マダー 1話】ネタバレあらすじ・考察・感想
ドラマ『MADDER マダー その事件、ワタシが犯人です』第1話のネタバレあらすじと考察・感想を紹介します。
偏差値78超、東大進学率No.1の進学校・清爛学園で、創立以来初の入試全教科満点で入学した天才高校生・仲野茜(五百城茉央)は、頭が良すぎるせいで”世の中がつまらない”と退屈し、生きる意味を見いだせないでいました。
そんな様子を見ていた茜は、「捕まりたくないけど、誰かに気づいてほしい」という思いで、自らクラスメイトたちにリードを残しながら謎を仕掛けていきます。
やがて学校内で本当の殺人事件が発生し、さらにそこから日本を震撼させる未曽有の連続殺人へと発展していきます。
事件の全貌にたどり着いた時、そこには誰も予想しなかった衝撃の結末が待っています!
サブタイトルの「その事件、ワタシが犯人です」の”ワタシ”とは一体誰なのか—。
仲野茜(五百城茉央)は、創立以来初となる入試全教科満点で、偏差値78、東大進学率No.1の進学校・清爛学園に入学が決まった天才高校生。その優秀さゆえ、学校からも大きな期待を寄せられるが、本人はそんなことどこ吹く風で、世の中に退屈し、生きる意味を見いだせずにいた。
MADDER(マダー)その事件、ワタシが犯人です公式サイト
そんななか迎えた入学式当日の朝、学校近くの公園で左腕が切断された女性の遺体が発見され、公園には多くの人が集まり、茜もまた引き寄せられるように現場へ。すると、人だかりの中に冷たいまなざしを持つ男・黒川悠(山村隆太)を見つけ、なぜか気になってしまう。
一方、日本一の難関校といわれるだけに、少しはおもしろい仲間がいるのではないかと清爛学園を受験した茜だったが、集まったクラスメイトは、中学校全国クイズ大会3連覇の江藤新(樋口幸平)や数学オリンピック優勝の宮内大翔(山下永玖)など、輝かしい経歴を鼻にかけ、世間や大人をどこか見下しているメンバーばかり。そんな彼らのつまらない会話に辟易としながら帰ろうとすると、構内で学校職員と話す一人の男の姿が目に留まる。それは殺人事件の現場にいた黒川で、気になった茜は黒川が働く電気店を訪ねて…。
黒川悠(山村隆太)『殺人したあとの気持ちってどうなんだろう?』と不気味に問いかけられたことをきっかけに、まだ見ぬ世界≪犯罪の世界≫にひかれて、学校で小さな事件を起こし始めます。
ある日登校すると学校の象徴でもある『考える足』の石像が破壊され盗まれていました。



その犯人が茜ってわけね…
同級生たちは犯人を見つけようと推理を始めますが、見当違いの推理ばかりで茜はがっかりします。



1話では生徒らの天才さが際立っていました!!



そんな生徒らが本当の殺人事件でどう「ワタシ」の正体に近づいていくのか、最終回まで楽しみです!!
【MADDER マダー 2話】ネタバレあらすじ・考察・感想
ドラマ『MADDER マダー その事件、ワタシが犯人です』第2話のネタバレあらすじと考察・感想を紹介します。
茜(五百城茉央)の巧みな誘導により、1年A組の有志による石像破壊事件の犯人探しが始まった。しかし、彼らの見解はどれも的外れ。口先ばかりで核心に近づく気配すらない愚かな天才たちに、茜はいら立ちを募らせる。
そんななか、校舎入口の石像だけでなく、美術準備室にあった石こう像も何者かによって破壊されていることが分かる。すると篠崎(吉名莉瑠)が、石像のまわりに散らばっていた破片は、実は石こう像の破片だったのではないかと推測。つまり、石像は元の姿のまま犯人がどこかに隠していると考えたのだ。その言葉に、美術部メンバー4人のうち、ある人物が挙動不審な様子を見せ始め、茜はふと、前日の出来事を思い出す。
なかなか犯人の特定に至らない級友たちに業を煮やした茜は、自ら謎解きのヒントを出すべく、江藤(樋口幸平)に1冊の本を手渡す。と同時に、石像が壊され、騒ぎが起きた際の動画を見ていた篠崎と依原(水野響心)がおかしな点を発見。江藤も茜が渡した本を読んで、ある違和感に気付く。茜は、ようやく真実に近づき始めた一同のため、そして自分が楽しむために、さらなる一手を打つ。
するとしばらくして、校舎内の物置に怪しい人影が。その人物は、破壊されたはずの石像を手にしていて…。
MADDER(マダー)その事件、ワタシが犯人です公式サイト
その人物は担任の門倉で、校長に命じられて3年前からマグネットで取り外し可能なものに取り替えられていたのでした。
茜はそのことを校長に報告すると、校長は『中ものも?』と聞きます。
茜は『なんのことですか?』と聞き返したことで有耶無耶になりますが、校長は明らかに焦っている様子です。



中のものを隠すために石像があった?
一方、捜査一課の梶谷と森野は、連続殺人の犯人の心理がわからず、有力な証拠も見つからずで捜査に行き詰まっています。
そんな中、石像を壊したのは須藤だと自供します。
ただ、物置に石像を置いたことやメッセージカードを門倉に渡したことには身に覚えのない様子。
その姿を見て困惑する茜。
犯人としての責任を負うことになると茜から告げられた須藤は、帰り道に校長に遭遇します。
校長は須藤に『石像に入っていた手提げ金庫を返せ』と迫ります。



石像の中は手提げ金庫やったんか!
そんな校長に『石膏像の破壊以外は何もやっていない』と言い、校長を張り倒します。
その様子を橋の上から見ていた茜。その手には校長が隠していた手提げ金庫が!
そして茜は橋の上から手提げ金庫をわざと落とし…!
後日、連続殺人について、刃渡20センチのナイフが凶器だったと判明。
校長はしばらく休職することとなり…。
考察①手提げ金庫の中は何だった?
校長が狼狽する様子から考えると、手提げ金庫の中身は不正入学の証拠資料やクロイお金の動きなど、校長が裏で行なっていた悪行についての証拠だと考えられます。
校長が石像の中に隠していた手提げ金庫の中身は、第2話ではわからないままでした。
仮に金庫の中身が現金だとしたら、あんなに焦ったり休職するまでにはいたらなさそうです。
だとすると、校長としての名誉を根底から崩壊させるような、社会的犯罪の証拠を金庫の中に隠していたのではないかと思います!
【MADDER マダー 3話】ネタバレあらすじ・考察・感想
ドラマ『MADDER マダー その事件、ワタシが犯人です』第3話のネタバレあらすじと考察・感想を紹介します。
清爛統一が突然の中止!背後には、学校に反発して孤軍奮闘するアナログ教師のある思惑が!?
茜(五百城茉央)は愚かな天才たちを動かし、次なる作戦へ——スクールカーストに直結し、進路にも大きな影響を与えるといわれる校内テスト“清爛統一”が、急きょ中止されることに。江藤(樋口幸平)の机には、まるでこの事態を予期したかのような、挑戦状ともいえるクロスワードパズルが入っていて、それを解いた江藤は、清爛統一を中止に追い込んだ犯人を再び自分たちの手で見つけ出そうと息巻く。
そんなクラスメイトを横目に、次なる事件の準備を着々と進める茜(五百城茉央)は、あることを試そうと黒川(山村隆太)の店を訪れ、翌日には主がいなくなった校長室を盗聴する。そこでは、担任の門倉(なすび)と副担任の佐々木(イワクラ)が、清爛統一の中止は試験情報の流出が原因だとほのめかしていて、さらに門倉は、教師たちの間で唯一、試験のペーパーレス化に反対していた古文の箕輪(おかやまはじめ)こそがその犯人に違いないと断言。すると、この会話をドアの向こうで宮内(山下永玖)が盗み聞きしていて、江藤と宮内は試験をめぐって教師の間にいさかいが起きていることに気づく。だが、彼らは次の一手をなかなか思いつかず、じれったくなった茜は箕輪のパソコンの裏にパスワードが貼ってあることを教え、2人が箕輪のパソコンを盗み見るように誘導して…。
MADDER(マダー)その事件、ワタシが犯人です公式サイト
北条凛は落ちこぼれになるのが嫌で校内テストはなくなればいいと茜に漏らしていました。
茜は箕輪先生のパソコンの裏にパスワードがあるから箕輪先生が問題を盗んだ犯人である証拠を探そうとします。
そこには箕輪先生が誰かに利用されて犯行に及んだと思われる文書が…。
送り主のメールアドレスを読み解くと『Shinozakimayu』の文字が浮かび上がり、、、篠崎は矛先を小野友伽に向けますが、小野には茜と一緒に音楽室にいたアリバイがありました。



江藤頭よすぎですよ…
結果、箕輪先生は学校を退職、清爛統一は後日実施されることになりました。
そんな中、捜査一課では5人目の連続殺人の被害者の身元が判明します。
そこには『出身高校:清爛高校』の文字が。
ですが、これまでの被害者全員が高校ではなく、共通点を見出せずにいます。
後日、清爛統一に向けて勉強に励む北条凛と小野友伽のもとに、テスト問題のアドレスが書かれたカードが送られてきて…!
【MADDER マダー 4話】ネタバレあらすじ・考察・感想
ドラマ『MADDER マダー その事件、ワタシが犯人です』第4話のネタバレあらすじと考察・感想を紹介します。
第4話では、1年A組の篠崎が何者かに殺されるという急展開でした。
◢◤#MADDER(マダー)
— MADDER(マダー)その事件、ワタシが犯人です【公式】 (@ktv_fod_madder) May 1, 2025
その事件、ワタシが犯人です
本日第4話の放送です🙌
揺れ動く茜の葛藤とは…
お見逃しなくっ💨
FODでは放送に先駆けて4話を独占配信‼️
TVer、カンテレドーガでは3話無料配信中🚓
🚨毎週木曜深夜放送!
カンテレ24:15〜/フジテレビ26:15〜 pic.twitter.com/0a8wUWkKu3
茜が仕掛けた清爛統一の『カンニングカード』は10枚以上。
そのどれもが先生の元にわたり、誰1人としてリンク先を見たとは言いませんでした。
計画が失敗に終わったことをやるせなく思った茜は折下電気に向かいます。
黒川には『君がやっているのはママゴトだ、引き返せ』と言われます。
『きひかえせないところまで行ったら人でなくなる』と言われ、茜は一瞬動揺を見せます。
そんな中、1年A組の生徒は何か面白いことしたいという話になり、篠崎が『殺人事件の犯人探しは?』と提案します。
そして『犯人はこの学校の中にいる』と意味深発言をします。
そんな篠崎を茜が問い詰めると、『犯人に目星はついてるが、いいタイミングを見計らってリークする』と自信満々な表情で去ります。
連続殺人4人目の犯行現場に向かった茜は、犯人を頭の中で疑似体験します。
そこでやはり自分に殺人は無理だと悟り、あの人(黒川)にはできるのだろうかと思いを馳せます。



賢い茜でさえ、動揺したり迷ったりすることがあるんだねぇ
そしてもっと黒川について知りたいと思った茜は折下電気に向かいます。
そこで黒川に気分転換にドライブに誘われます。
助手席のアタッシュケースの上には『りんどん』という店のマッチ箱があり、なんとなく茜は気になります。
着いた先の山の中で、自分は殺されるのだろうかと心配になる茜。
ですがそんな心配をよそに、高台の綺麗な景色を見ながら普段通りの態度を見せる黒川。



読めそうで読めない展開が面白い~!!
ですが、茜が高台から車に戻るとなぜか車のトランクにあるケースから茜のクラスのグループラインと同じタイミングで鳴る着信音が聞こえてきて…!
後日茜が登校すると、屋上で殺されている篠崎を発見!
さらに群がる生徒の中に黒川の姿があったのでした。



最後のシーンは何?ままごとや遊びではない、本気ってことか…?
考察①トランクの中の着信音は誰のもの?
黒川の車のトランクにあったケースの着信音は篠崎のものだと思われます。
ドライブに行く前、トランクを気にする茜に対して黒川は『修理を頼まれてね』と言っていました。
この修理というのが、おそらく篠崎の携帯だったのだと思われます。
しかしタイミング良く?篠崎が殺されてしまったことから、篠崎の携帯を持っていた黒川に殺人の疑いが持たれてしまっています。
【MADDER マダー 6話】ネタバレあらすじ・考察・感想
ドラマ『MADDER マダー その事件、ワタシが犯人です』第6話のネタバレあらすじと考察・感想を紹介します。
ドラマ『#MADDER(マダー)その事件、ワタシが犯人です』
— 【公式】FOD(動画も雑誌も見放題) (@fujitvplus) May 14, 2025
*\地上波放送に先駆け #FOD で第6話最速配信中!/*
第6話をチラ見せ👀
˗ˏˋ 親すら都合のいい”カモの一人にしかすぎなかったの、かも(鴨) ˊˎ˗
ドラマ視聴はこちらから
▼▼▼ https://t.co/fhGyXVY8yW
📺毎週木曜深夜 #カンテレ… pic.twitter.com/bQts3fdzFu
黒川が出頭し、逃亡したと思っていた黒川があっさり自首したことが解せない茜(五百城茉央)は、犯人逮捕に安堵し騒ぎ立てる周囲とは裏腹に、虚無感に襲われます。
そんななか、亡くなった娘のクラスメイトと話がしたいという篠崎(吉名莉瑠)の父・広大(加賀谷圭)の願いで、依原(水野響心)とともに茜は篠崎家を訪問します。
篠崎の父は娘の死に涙する中、茜は篠崎の父親が何かを探ろうとしている態度に違和感を覚えます。
茜は父親に篠崎の部屋を見せてほしいとお願いします。
そこで見つけたタブレットの中にあったファイルを覗くと、父親の会社の情報漏洩をおこなっていた証拠が…!
さらには茜と黒川の調査報告書も見つけます。
そこに黒川の出身は栃木県日鞠町の文字が。
茜は黒川のことを探るため、江藤に誘われた日鞠町で開催されるクイズ大会に参加することを決意。
同行した佐々木(イワクラ)が転んだタイミングで盗聴器を仕掛けた茜。
クイズ大会の会場である山財寺に到着した茜たちだったが、目を離した隙に茜と江藤の姿が見えなくなり。。。!
【MADDER マダー】ドラマキャスト・相関図
ドラマ「MADDER マダー その事件、ワタシが犯人です」のキャストやあらすじを紹介します!
五百城茉央(乃木坂46)の連続ドラマ初主演作となる本作は、天才高校生が引き起こす連続殺人事件の謎を描くミステリーエンターテインメント!
相関図
ドラマ『MADDERマダー』の相関図は以下の通りです。


仲野茜 – 五百城茉央(乃木坂46)
⋱⠢📣情報解禁⠔⋰
— MADDER(マダー)その事件、ワタシが犯人です【公式】 (@ktv_fod_madder) February 13, 2025
カンテレ×FOD新ドラマ
「#MADDER(マダー)その事件、ワタシが犯人です」#五百城茉央(#乃木坂46)が、
地上波連続ドラマ初出演・初主演決定❤️
4月スタート!
カンテレ・フジテレビ:毎週木曜深夜✨
詳細はこちら👇https://t.co/FYLyIvBhtS#マダマダ pic.twitter.com/wK4ukX3WXl
偏差値78超の天才高校生で、東大進学率No.1の進学校・清爛学園に創立以来初の入試全教科満点で入学。
頭が良すぎるせいで”世の中がつまらない”と退屈していたが、ある殺人事件をきっかけに≪犯罪の世界≫に惹かれていく。
黒川悠 – 山村隆太(flumpool)
\\📣新キャスト解禁📣//
— MADDER(マダー)その事件、ワタシが犯人です【公式】 (@ktv_fod_madder) March 6, 2025
新キャストには #山村隆太 さん(#flumpool)👏
主人公を犯罪の世界に惹きつける謎の男、黒川を演じます!
山村さんのコメントも到着っ💬
カンテレ× FOD新ドラマ
「#MADDER(マダー)その事件、ワタシが犯人です」
4月10日(木)スタートhttps://t.co/FYLyIvBhtS#マダマダ pic.twitter.com/zIXImUjff1
清爛学園の近くにある電気店「折下電気商会」の店員。
普段は寡黙で愛想に欠けるものの、真面目に仕事をこなす青年。
街で起きた殺人事件の現場にいて、茜に犯人ではないかと疑われている。
梶谷美和 – 武田梨奈
警視庁捜査一課刑事。
連続殺人事件を追っており、正義感が強く自分の刑事人生にプライドを持って生きている。
森野真治 – 濱正悟
警視庁捜査一課刑事で梶谷美和の部下。
一般的な刑事とは異なるタイプで、梶谷とは対照的な個性を持つ若手刑事。
須藤昌也 – 桑山隆太(WATWING)
/#桑山隆太 (#WATWING) さんよりコメントが到着💭
— MADDER(マダー)その事件、ワタシが犯人です【公式】 (@ktv_fod_madder) March 14, 2025
\
放送までマダマダーありますが楽しみに待っていてください🎨🖼️ˎˊ˗
カンテレ× FOD新ドラマ
「#MADDER(マダー)その事件、ワタシが犯人です」
4月10日(木)スタート!(カンテレ/フジテレビ)https://t.co/FYLyIvBhtS#マダマダ pic.twitter.com/eXqpMZ1QSb
清爛学園2年生で、茜の先輩。
美術部に所属しており、学園で起こる事件の1つに関わる重要な人物。
茜のクラスメイト
江藤新 – 樋口幸平
茜のクラスメイトでクイズ研究部の部員。
中学校全国クイズ大会で3度の優勝実績があり、雑学や知識に精通している。
宮内大翔 – 山下永玖(ONE N’ ONLY)
茜のクラスメイトで数学研究部の部員。
数学オリンピックで優勝した経歴を持ち、クラスの特攻隊長的な存在でお調子者な一面も。
篠崎麻友 – 吉名莉瑠
茜のクラスメイト。
国際言語学オリンピックで優勝した経験を持ち、5か国語を話せるペンタリンガル。
依原湊 – 水野響心
茜のクラスメイトで天文学オリンピック優勝者。
小野優伽 – 花音
茜のクラスメイトで絶対音感を持ち、藝大志望。
北條凛 – つぐみ
茜のクラスメイトで生徒会に所属。
清爛学園の教師陣
司重彦 – 利重剛
清爛学園の学校長。
門倉幸太郎 – なすび
茜のクラス1A担任で美術教師。
佐々木結希 – イワクラ
茜のクラス1A副担任で数学教師。
箕輪清 – おかやまはじめ
清爛学園の古文教師。
【MADDER マダー】ドラマキャスト・相関図・あらすじまとめ
この記事では、2025年4月放送のドラマ「MADDER マダー その事件、ワタシが犯人です」の最終回の結末ネタバレや考察、全話あらすじとキャスト情報をまとめました。
ドラマ「MADDER マダー その事件、ワタシが犯人です」の最終回結末がどうなるのかは、まだ放送前なのでネタバレされいません。
サブタイトルの「その事件、ワタシが犯人です」の”ワタシ”の正体は誰なのか、ドラマ「MADDER マダー」の最終回で明かされる真相に期待が高まります!
五百城茉央(乃木坂46)主演ドラマ「MADDER マダー」は、偏差値78超の天才高校生が犯罪の世界に足を踏み入れていく物語です。
山村隆太(flumpool)演じる黒川悠との出会いをきっかけに、学校での小さな事件から日本を震撼させる連続殺人事件へと発展していく展開に注目です。
個性豊かなキャスト陣による演技や、多くの伏線が張り巡らされたミステリー展開も見どころです。
ドラマ「MADDER マダー」の最終回ネタバレについては、放送が進むにつれて随時更新していきますので、ぜひチェックしてください!

