【片思い世界】ロケ地まとめ!犬吠埼灯台など撮影場所を特定!エキストラ情報も

スポンサーリンク

2025年4月公開の広瀬すず、杉咲花、清原果耶がトリプル主演を務める映画『片思い世界』!

「片思い世界のロケ地はどこ?」「あの灯台のシーンはどこで撮影されたの?」など、「花束みたいな恋をした」コンビの坂元裕二・土井裕泰が手がける注目作のロケ地や撮影場所が気になる方が多いようです。

また、エキストラ募集情報やロケ地巡りのポイントも知りたいですよね。

そこでこの記事では、映画『片思い世界』の犬吠埼灯台や入間市、東京都内など、主要なロケ地・撮影場所の情報と、撮影の舞台裏について詳しくご紹介していきます!

目次
スポンサーリンク

【片思い世界】ロケ地|犬吠埼灯台

映画「片思い世界」に登場する灯台のロケ地は、千葉県銚子市にある「犬吠埼灯台」です。

広瀬すず、杉咲花、清原果耶が演じる3人の女性たちの物語に彩りを添える象徴的な場所として予告編にも犬吠埼灯台が登場しています。

映画「片思い世界」の予告で印象的な灯台と海のシーンは、視聴者の心をつかんでいますよね!

映画のロケ地になったこの犬吠埼灯台は世界の灯台100選にも選ばれ、2020年12月23日に国の重要文化財に指定されました。

関東・銚子半島の最東端の犬吠埼は三方を海に囲まれ、その断崖絶壁の上に灯台はあります。

明治7年(1874年)にイギリス人技師ブラントンの設計で作られ、現代まで150年以上にわたって光を灯してきました。

犬吠埼灯台は登れる灯台!

映画「片思い世界」のロケ地になった犬吠埼灯台は全国でも珍しい登れる灯台です!

高さ約32mの白亜のレンガ造りで、99段の螺旋階段を登ると絶景が広がります。

多くの人が朝日を見るために訪れ、本当に素晴らしい光景が広がると評判なんですよ。

灯台は誰かを照らし続ける存在で、これは映画「片思い世界」のテーマとも響き合いそうですね。

映画「片思い世界」のロケ地巡りをするなら、ぜひ灯台の内部も見学してください!

灯台のそばにある施設「犬吠テラステラス」ではお茶や食事をする事が出来て、お土産も選ぶ事が出来るそうです。

映画の世界観を感じながらゆっくり過ごすのもいいですね!

営業時間:8:30~16:00(最終入場15:30)
定休日:年中無休(荒天時は閉鎖の場合あり)
入場料:大人300円 小・中学生150円

〒288-0012 千葉県銚子市犬吠埼9576
アクセス:JR総武本線「銚子駅」からバスで約25分「犬吠埼灯台入口」下車徒歩約10分

スポンサーリンク

【片思い世界】ロケ地|東京都内の一軒家

映画「片思い世界」で広瀬すず、杉咲花、清原果耶が共同生活を送る一軒家のロケ地は、現時点では特定されていません。

物語の中心となる3人が暮らす家は映画の重要な舞台で、公式情報によると、映画「片思い世界」の物語は「東京の片隅にある古い一軒家」とのこと。

実際の家を使ったのか、それともセットなのかは明かされていませんが、坂元裕二脚本・土井裕泰監督作品ということで、リアルな生活感のある空間になっていることは間違いないでしょう!

「花束みたいな恋をした」でも東京の街並みを美しく映し出した監督チームだけに、この「片思い世界」でも日常の中にある特別な瞬間が切り取られているはずです。

映画「片思い世界」のスタッフは、まだロケ地の詳細を明かしていませんが、公開後にはファンによる聖地巡礼も予想されるため、情報が解禁される可能性もありますね。

もし実在の家が使われている場合、公開後に情報が出てくるかもしれないので、続報を待ちましょう!

ちなみに、この映画では犬吠埼灯台や埼玉県入間市など、他のロケ地情報も少しずつ明らかになってきています。

【片思い世界】ロケ地・撮影場所まとめ

映画「片思い世界」のロケ地は、主に埼玉県入間市、東京都内、そして千葉県銚子市の犬吠埼灯台で撮影されています。

広瀬すず、杉咲花、清原果耶のトリプル主演作品の撮影場所を詳しく紹介します!

スポンサーリンク

入間市

映画「片思い世界」のロケ地として、埼玉県入間市が使用されたことが「入間市ロケーションサービス」のエキストラ募集情報から明らかになっています。

入間市では物語の重要要素「子供たちの合唱」シーンも入間市で撮影との情報があります。

主人公の3人が芝生で寝っ転がるシーンはこの場所で撮影された可能性が高いですね。

映画「片思い世界」の舞台となった入間市は、東京に隣接し、関越自動車道練馬ICから約30分で行ける好アクセスで、茶畑や里山風景が残る自然豊かな環境です。

入間市では過去に映画「おそ松さん」やドラマ「君の花になる」などのロケ地でもあり、映像制作に人気のエリアです。

東京都内

映画「片思い世界」は、物語の中心舞台となる「東京の片隅にある古い一軒家」を含め、多くが東京都内で撮影されています。

撮影された主な内容

  • 3人の女性たちが暮らす家の室内シーン(おそらく東京都内の撮影所のセット)
  • 料理や会話を楽しむ日常的な共同生活の様子
  • 12年間の同居生活が物語の軸となる重要な舞台

「花束みたいな恋をした」でも東京の風景を美しく切り取った土井裕泰監督だけに、都内のロケ地も見どころです!

具体的なロケ地はまだ特定されていませんが、渋谷や新宿など都心エリアの撮影情報も今後出てくる可能性があります。

スポンサーリンク

関東近隣

エキストラの撮影情報によると、映画「片思い世界」では関東近隣の魅力的なスポットでも撮影が行われました。

特に注目のロケ地

  • 千葉県銚子市「犬吠埼灯台」- 予告映像の最後に登場する印象的なシーン
  • 世界の灯台100選、2020年国の重要文化財に指定
  • 高さ約32mの白亜のレンガ造り、99段の螺旋階段を登れる珍しい灯台
  • 埼玉県入間郡での撮影も目撃情報あり(鎌北湖や箕和田湖など自然豊かなエリア)

エキストラ参加者によると、広瀬すず、杉咲花、清原果耶の3人が揃った撮影現場は「可愛さが半端ない」と大評判だったそうです!

スポンサーリンク

【片思い世界】エキストラの撮影場所は?

映画「片思い世界」のエキストラの撮影場所は東京都内や関東近郊、茨城空港などです。

エキストラの募集情報をまとめます。

東京都内・関東近郊(2023年5月上旬〜7月上旬)

映画「片思い世界」では、2023年5月上旬から7月上旬にかけて、東京都内と関東近郊での撮影でエキストラの募集が行われていました。

日程:2023年5月上旬〜7月上旬
場所:東京都内、関東近郊
役柄:映画『片思い世界』の世界の住人(詳細な役柄は非公開)

この募集情報は「入間市ロケーションサービス」が2023年4月25日に公開したものです。

スポンサーリンク

撮影休止期間(2023年6月上旬〜)

映画「片思い世界」は2023年6月上旬までは順調に撮影が進んでいましたが、監督やスタッフの交通事故の影響で、一時期は映画「片思い世界」の撮影が休止状態になっていたようです。

茨城県小美玉市与沢(2023年11月20日)

映画「片思い世界」では、2023年11月20日に茨城県小美玉市与沢でのエキストラ募集も行われていました。

日程:2023年11月20日(水)
場所:茨城県小美玉市与沢
役柄:CA・グランドスタッフ・警官・空港の旅行客など

茨城県小美玉市与沢での撮影はおそらく「茨城空港」のシーンのエキストラ募集だったと考えられます。

映画「片思い世界」の予告映像に空港シーンがあることから、このエキストラ募集との関連が推測できますね。

エキストラに参加された方のSNS投稿によると、広瀬すず、杉咲花、清原果耶3人の女優陣の「可愛さが半端ない」と大評判だったそうですよ!

スポンサーリンク

東京都内・関東近郊(2024年1月上旬〜2月上旬)

映画「片思い世界」では、撮影再開のため2024年1月上旬から2月上旬にかけても、東京都内と関東近郊でエキストラ募集が行われていました。

日程:2024年1月上旬〜2月上旬
場所:東京都内、関東近郊
役柄:登録制の無償ボランティアエキストラ

事故からの回復後、ひっそりと再開された撮影に向けてのエキストラ募集だったようです。

この追加撮影のエキストラ募集も、交通費、宿泊費、出演料なしの無償ボランティアでしたが、映画オリジナル記念品の贈呈や撮影時間に応じたお弁当の提供があったようです。

【片思い世界】ロケ地の灯台・撮影場所とエキストラ情報まとめ

この記事では、広瀬すず・杉咲花・清原果耶の3人がトリプル主演を務める映画『片思い世界』のロケ地や撮影場所、エキストラ情報を詳しくまとめました!

映画「片思い世界」の主なロケ地は埼玉県入間市、東京都内、そして千葉県銚子市の犬吠埼灯台です。

特に犬吠埼灯台は予告映像の最後に印象的なシーンとして登場しており、世界の灯台100選にも選ばれた素晴らしいスポットです。

また、入間市ではエキストラ募集も行われ、合唱シーンの撮影が行われた可能性が高いことがわかっています。

2023年には茨城県小美玉市与沢でもエキストラ募集があり、茨城空港でのシーン撮影も行われました。

映画の撮影は中断期間を経て2024年に再開され、東京都内と関東近郊で追加撮影が行われています。

映画「片思い世界」のロケ地巡りをする際は、公開情報を参考に、周辺の迷惑にならないよう楽しんでくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次