2025年4月からスタートする広瀬アリスさん主演ドラマ「なんで私が神説教」!
そんなドラマ「なんで私が神説教」について、「学校のロケ地はどこ?」「ドラマの撮影場所はどこ?」など、ロケ地や撮影場所に関する疑問が多く寄せられています。
また、エキストラ募集情報から特定できる撮影場所も気になりますよね。
そこでこの記事では、ドラマ「なんで私が神説教」の学校のロケ地や撮影場所、そしてエキストラ情報まで徹底解説していきます!
撮影現場の最新情報や目撃情報も含めて、ドラマ「なんで私が神説教」のロケ地をくまなく紹介していきますよ!


【なんで私が神説教】ロケ地は聖徳大学附属取手聖徳女子高等学校!
ドラマ「なんで私が神説教」で、広瀬アリス演じる麗美静が勤める学校「私立名新学園」のロケ地は、「聖徳大学附属取手聖徳女子高等学校」です。
ドラマ「なんで私が神説教」のエキストラ募集が茨城県取手市で行われていたことから、この学校がメインのロケ地になっていると考えられます。
予告編に映る学校の外観とストリートビューの外観も一致していました。
4月12日(土)よる9時スタート
— なんで私が神説教【公式】日テレ土曜よる9時 (@kamisekkyo_ntv) March 9, 2025
『 なんで私が #神説教 』
\🎊PR映像解禁🎊/
パワハラ、モラハラ、コンプラ💥
リスクを避ける為に
言いたいことが言えない
キュークツな時代に生きる
すべての人たちに送る🙌🏻
いっぱい笑えてスカッとする‼️
リアル学校エンターテインメント🏫
クセあり教師陣👩🏫や… pic.twitter.com/ooGJ769DVG
ロケ地となったこの学校は茨城県にある私立女子校で、地元では「取手聖徳」の愛称で親しまれています。
「普通科」と「音楽科」の2つの学科があり、「普通科」には国公立大学や難関私立大学への現役合格を目指す「特別進学コース」も設置されています!
聖徳大学附属取手聖徳女子高等学校は、高橋文哉さんと桜田ひよりさんが出演した映画「交換ウソ日記」でもロケ地として使用された実績がありました!
「取手聖徳」はドラマの舞台となる「私立名新学園」の撮影場所として、今後も重要なロケ地になりそうですね。
【なんで私が神説教】ロケ地 1話
ドラマ「なんで私が神説教」第1話のロケ地をまとめていきます!
エキストラ募集情報や公式発表から予想されるロケ地をご紹介しますね。
都内某所スタジオ
ドラマ「なんで私が神説教」第1話で、静がニート生活から脱却を決意するシーンのロケ地は「都内某所のスタジオ」です。
公式発表によると、撮影最初のシーンは広瀬アリスさん演じる主人公・静が母親の叶子(堀内敬子)と叶子の親友である校長の京子(木村佳乃)に説き伏せられて高校教師になることを渋々決意するシーンだったとのこと。
2025.02.27 公開
「なんで私が神説教」公式サイト
先日、都内某所にて本作の撮影がスタート。主人公・静を演じる広瀬アリスと、彼女を優しく見守る母・叶子役の堀内敬子、そして叶子の親友であり、静を教師にスカウトした私立名新学園校長 加護京子役の木村佳乃の3人がクランクイン!
\ 🎬クランクインしました✨ /#広瀬アリス #堀内敬子 #木村佳乃
— なんで私が神説教【公式】日テレ土曜よる9時 (@kamisekkyo_ntv) February 26, 2025
3人のシーンで撮影スタート😆
最初のシーンは、静がニート生活からの脱却を決めるシーンでした🫢
果たして無事に教師生活をサバイブできるのか…⁉️https://t.co/ngC0z1JpuN
🏫なんで私が #神説教 🗯️
4月土曜よる9時スタート‼️ pic.twitter.com/sFyL9eVrFe
このシーンは2025年2月末頃に撮影がスタートし、3人のクランクインシーンとなりました。
撮影の様子について、カメラが止まると3人は終始笑顔で、初日から和やかなムードだったと報告されています。
利根川の河川敷
ドラマ「なんで私が神説教」第1話で、春の学校シーンを彩る桜の風景のロケ地は「利根川の河川敷」だと思われます。
ドラマ「なんで私が神説教」は春が舞台となっていることから、全長約850mにわたって植えられた2列のソメイヨシノが美しい利根川堤防は絶好のロケーションと言えるでしょう。
茨城県取手市には大水上山を水源とする利根川が流れており、特に利根川堤防の桜づつみ(茨城県利根町)は桜の名所として知られています。
学校ドラマには欠かせない桜の風景として、第1話の印象的なシーンに使われる可能性が高いですね。
実際の放送が始まったら、改めて詳細なロケ地情報をお届けします!
都内某所の居酒屋
ドラマ「なんで私が神説教」第1話のロケ地として、都内某所の居酒屋が登場するようです。
エキストラ募集が都内某所の居酒屋となっていることから、第1話では静らが居酒屋に行くシーンが撮影された可能性が高いです。
【なんで私が神説教】ロケ地 2話
ドラマ「なんで私が神説教」第2話のロケ地をまとめていきます!
前回から引き続き登場したロケ地は以下の通り。
- 静らが務める高校「私立名新学園」:聖徳大学附属取手聖徳女子高等学校
【なんで私が神説教】エキストラの撮影場所は?
ドラマ「なんで私が神説教」のエキストラ募集情報についてご紹介していきます。
エキストラが募集されている茨城県取手市の「取手某高校」というのが、ドラマのロケ地の「聖徳大学附属取手聖徳女子高等学校」である可能性が高いです。
茨城県取手市(2/23)
ドラマ「なんで私が神説教」では、2025年2月23日、茨城県取手市の「取手某高校」での撮影でエキストラの募集がされていました。
都内某所(3/20)
ドラマ「なんで私が神説教」では、2025年3月20日、都内某所での居酒屋シーンの撮影でエキストラ募集がされていました。
茨城県取手市(3/22・3/23)
ドラマ「なんで私が神説教」では、2025年3月22日と23日の両日、再び茨城県取手市の「取手某高校」での撮影でエキストラ募集がされていました。
茨城県取手市(3/26)
ドラマ「なんで私が神説教」では、2025年3月26日、茨城県取手市の「取手某高校」での会議シーンの撮影でエキストラ募集がされていました。
【なんで私が神説教】ロケ地での目撃情報はある?
ドラマ「なんで私が神説教」のロケ地でのキャスト目撃情報はまだありません。
今後ドラマの撮影が進むにつれて、茨城県の学校周辺や都内でも目撃情報が増えそうですね!
【なんで私が神説教】ロケ地の学校は取手聖徳!全話撮影場所やエキストラ情報まとめ
この記事ではドラマ「なんで私が神説教」の全話ロケ地・撮影場所、そしてエキストラ情報を紹介しました!
広瀬アリス主演のドラマ「なんで私が神説教」に登場する「私立名新学園」のロケ地は茨城県の聖徳大学附属取手聖徳女子高等学校です。
第1話では主人公・麗美静がニート生活から抜け出して高校教師になることを決意するシーンが都内某所で撮影され、その後の学校シーンは取手聖徳女子高等学校で撮影されています。
また利根川の河川敷も春の風景を彩るロケ地として重要な撮影場所になっているようです。
エキストラ募集情報からは、2月から3月にかけて茨城県取手市の高校や都内某所の居酒屋などで撮影が行われていたことがわかりました。
ドラマ「なんで私が神説教」のロケ地巡りをする際は、くれぐれも周辺の迷惑にならないように楽しんでくださいね!

