2025年4月から放送予定の松本若菜さん主演のフジテレビ系ドラマ「Dr.アシュラ(ドクターアシュラ)」!
そんなドラマ「Dr.アシュラ」について、「帝釈総合病院の撮影場所はどこ?」「救命科のシーンはどこで撮影している?」など、ロケ地に関する疑問が多く寄せられています。
また、エキストラ情報についても気になるところですよね。
そこでこの記事では、ドラマ「Dr.アシュラ」で登場する全ロケ地や撮影場所、最新のエキストラ情報を完全網羅してお届けします!
各撮影場所の詳細情報やアクセス方法も解説しているので、聖地巡礼の参考にしてくださいね。


【Dr.アシュラ】ロケ地!帝釈総合病院の撮影場所は?
3月10日現在、ドラマ「Dr.アシュラ」で、杏野朱羅が勤務する帝釈総合病院のロケ地はまだ特定できていません。
これまでの病院ドラマやドクターアシュラの世界観から、個人的に帝釈総合病院のロケ地を予想しました。
- 平塚市民病院
- 武蔵野赤十字病院
- 特別養護老人ホーム 愛生苑(関連施設)
- プラネアール初台スタジオ
- TBSドラマ撮影用病院セット
以下でロケ地候補の5箇所を詳しく紹介します。
平塚市民病院
ドラマ「Dr.アシュラ」で、杏野朱羅が勤務する帝釈総合病院のロケ地候補は神奈川県の「平塚市民病院」です。
神奈川県にある416床の市民病院で、過去にも数多くの医療ドラマや刑事ドラマのロケ地として使用されてきました。
救命科の設定や救急搬送シーンの撮影に最適な環境が整っているため、帝釈総合病院の外観や一部内部シーンの撮影場所になっている可能性が高いですよ。
平塚市民病院は「相棒」や「ブルーモーメント」、「Dr.チョコレート」など、多くの人気ドラマの撮影場所として使われてきた実績があります。
武蔵野赤十字病院
ドラマ「Dr.アシュラ」で、帝釈総合病院の外観や一部シーンのロケ地候補は「武蔵野赤十字病院」です。
東京都武蔵野市にある総合病院で、ドラマ「コウノドリ」や「アンナチュラル」など、過去の医療ドラマでもロケ地として使用された実績があります。
救命救急センターを有する大規模病院であり、朱羅が活躍する帝釈総合病院の救命科の雰囲気に合った環境が整っています。
松本若菜演じる朱羅のドラマチックな活躍シーンや、緊迫感ある救急搬送のシーンなど、リアルな医療現場の臨場感を出すのに適した場所と言えるでしょう!
特別養護老人ホーム 愛生苑
ドラマ「Dr.アシュラ」で、患者の転院先や関連医療施設として登場する可能性があるロケ地候補は「特別養護老人ホーム 愛生苑」です。
東京都多摩市にある1997年開設の定員80名の特別養護老人ホームで、医療ドラマでよく見られる高齢患者のケアシーンや転院先としての設定に適しています。
「Dr.アシュラ」では救命科の物語だけでなく、患者のその後を描くシーンも重要なため、このような施設が撮影場所に選ばれる可能性があります。
過去には「366日」や「絶対零度~未然犯罪潜入捜査~ Season4」など、様々なドラマのロケ地になった実績があるんですよ。
プラネアール初台スタジオ
ドラマ「Dr.アシュラ」で、緊迫した手術シーンや救命救急室の内部シーンのロケ地候補は「プラネアール初台スタジオ」です。
プラネアール初台スタジオは東京都渋谷区にある撮影専用の病院スタジオで、間取りから病院仕様で設計された本格的な医療ドラマ撮影施設です。
24時間撮影可能な環境や、作品に合わせたカスタマイズが可能な設備が整っており、救急搬送専用の入口や本格的なICU、手術室なども完備されています!
松本若菜演じる杏野朱羅が「重症患者2人を同時にオペする」などの神業的なシーンは、このようなスタジオでの撮影がぴったりだと思います。
TBSドラマ撮影用病院セット
ドラマ「Dr.アシュラ」で、主要な病院内部シーンのロケ地候補は「TBSドラマ撮影用病院セット」です。
フジテレビのドラマですが、テレビ局間での撮影所の貸し借りは珍しくなく、特に医療ドラマに必要な精密な病院セットは共有されることがあります。
救命科特有の緊迫感あふれる場面や、朱羅が「アシュラ先生」と呼ばれるほどの神業的な医療技術を披露するシーンは、細部まで医療監修された専用セットでの撮影が理想的です。
このセットは「アンサング・シンデレラ」や「ドクターX」などの人気医療ドラマの撮影場所になった実績があり、リアリティのある医療シーンの撮影に最適です。
【Dr.アシュラ】ロケ地 1話
ドラマ「Dr.アシュラ」第1話のロケ地はまだ発表されていません。
初回ですので、杏野朱羅(松本若菜)が勤務する帝釈総合病院や自宅マンションなどがロケ地として登場すると思われます!
🚨📢 情報解禁 📢🚨
— 『Dr.アシュラ』🚑フジテレビ水10ドラマ【公式】 (@dr_asura_drama) February 24, 2025
🚑 4月スタート新水10ドラマ
✦━━ 🩺 Dr.アシュラ 🩺━━✦
♦️主演 #松本若菜
♦️原作 #こしのりょう
どんな患者も絶対に断らず、あらゆる手段で救うスーパー救命医・杏野朱羅🥼
痛快ノンストップ救命劇場が、この春開幕‼️#ドクターアシュラ pic.twitter.com/wFH0NGigwS
公式サイトによると、3月上旬に撮影はスタートしているとのことです^^
【Dr.アシュラ】ロケ地 2話
【Dr.アシュラ】エキストラ情報!
ドラマ「Dr.アシュラ」のエキストラ募集は、現在のところ公式には行われていません。
ドラマ「Dr.アシュラ」のキャスト陣の撮影は3月初旬から始まっていますが、エキストラの募集はまだありませんでした。
🚑 4月16日(水)よる10時スタート‼️
— 『Dr.アシュラ』🚑フジテレビ水10ドラマ【公式】 (@dr_asura_drama) March 9, 2025
✦━━ 🩺 Dr.アシュラ 🩺━━✦
チーム #ドクターアシュラ 、
先日無事にクランクインしました🎬✨
こちらはクランクインの時の
特別なお弁当です🍱
これから撮影現場の様子も
お見せできればと思います👀📸
お楽しみに‼️🔥 pic.twitter.com/CvhYBKFTdc
今後、撮影が本格化するにつれて、病院のスタッフや患者役などのエキストラ募集が始まる可能性が高いですよ!
特に救命科を舞台にした医療ドラマのため、病院内の雰囲気づくりには多くのエキストラが必要になると予想されます。
エキストラ募集情報は、以下の事務所をチェックするとよいでしょう!
- 古賀プロダクション
- 株式会社アーネストプロダクション
- クロキプロ
- 株式会社CASTY
【Dr.アシュラ】ロケ地全話まとめ!病院の撮影場所やエキストラ情報!
この記事ではフジテレビ系水10ドラマ「Dr.アシュラ」のロケ地、病院の撮影場所、エキストラ情報をまとめました!
ドラマ「Dr.アシュラ」の帝釈総合病院のロケ地は、神奈川県の平塚市民病院や東京都渋谷区のプラネアール初台スタジオなどが候補になっています。
また、特別養護老人ホーム愛生苑やTBSドラマ撮影用病院セット、武蔵野赤十字病院などもドラマ「Dr.アシュラ」の重要なロケ地候補です。
病院ドラマでは病院の外観と内観を別々の病院で撮影することも珍しくないので、帝釈総合病院のロケ地は数箇所になることも考えられますね。
ドラマ「Dr.アシュラ」のロケ地巡りをする際は、病院施設のため迷惑にならないように十分配慮してお楽しみください!

