2025年4月21日にスタートするドラマ『あなたを奪ったその日から』は原作のない完全オリジナル脚本で、復讐サスペンスでもありながら、親子愛が生まれる壮大なストーリーとなっています。
ドラマ視聴者からは、「最終回の結末ネタバレが知りたい!」「食品事故が本当に事故なの?」など、ドラマ「あなたを奪ったその日から」の結末や考察を知りたいという声が上がっています。
また、途中から見出した方にとっては、全話のあらすじも気になりますよね。
そこでこの記事では、ドラマ『あなたを奪ったその日から』最終回ネタバレや結末はどうなるのか、主人公の中越紘海の娘は本当に食品事故で亡くなったのかを考察していきます。
また、全話のあらすじや伏線についても紹介します。

【あなたを奪ったその日から】最終回ネタバレ結末!
ドラマ『あなたを奪ったその日から』の最終回の結末は、旭と紘海はお互いの罪を許し合い、紘海と美海が本当の親子として再び暮らせることになりました。
✦゚+. ✧゚+━━━━
— 『あなたを奪ったその日から』公式【毎週月曜よる10時放送】 (@anauba_ktv) June 30, 2025
「#あなたを奪ったその日から」
ご視聴いただき
ありがとうございました🫧
━━━━+. ✧+.゜✦
全11話、サスペンスフルな親子愛の物語は
いかがでしたか?
最終話もなんと…
世界&日本でXのトレンド1位に🎊
他にも「玖村くん」や「美海ちゃん」、… pic.twitter.com/CEHJckXlhj
“萌子”として結城家に戻った美海がようやく新しい環境に慣れてきた頃『スイッチバック』の関西進出を目前に控え、義父の木戸から一刻も早く紘海を逮捕させて事態を収拾するよう急かされます。
旭は萌子の気持ちを思うと決心がつかないままです。
砂羽もまた、長年追いかけてきた食品アレルギー事故の真相を記事にするかどうか迷っていました。
望月が東の父・鷲尾 勇が梨々子を守るために隠したことを娘のあなたが暴露していいのかと問います。
東も鷲尾に言われた「立派なジャーナリストになるんだぞ」という言葉を思い出していました。

もう記事にしないのかな??
そんな中、萌子が初めての生理を迎え梨々子がそっと生理用品を差し出します。
結城も不器用ながらも愛情深い一面を見せ萌子が心からの感謝を伝え、萌子は初めて「探してくれてありがとう」と心からのお礼を言えました。
萌子の誕生日当日、萌子は旭に置き手紙を残して家を出てしまいます。
旭は紘海の家に萌子を探しにきましたが、 紘海の家にも萌子はいませんでした。



紘海の家だと旭が来ると思ったのかな?
手紙には「私はお母さんにもう一度会いたいんです、いけないこととはわかっていても心が張り裂けそうです。」と書いてありました。
萌子は紘海と誕生日に行こうと約束していた姨捨に行っていました。
紘海と旭は二人で萌子(美海)のいる姨捨へ。美海と再会した紘海は萌子(美海)をきつく抱きしめます。
旭は紘海と二人で話す中で、紘海のことをまだ許せないと明かし「あなたは僕を許してますか?」と質問しました。
紘海は「今は全てを受け入れています」と答え、なぜかと聞かれると「美海のため」だと答えます。
紘海は「あの子には私のようになってほしくないから。人を恨んで、自分を見失ってほしくない。人を受け入れる強い大人になってほしい。これから自首します」と口にしました。
別れ際、萌子(美海)は紘海に「また会えるよね? 会っていいよね?」と尋ねますが、紘海は首を横に振ります。
紘海は自分のことは忘れて幸せになることを考えてほしいと伝えます。
萌子は、「また会えるよね?お母さん捕まらないよね?」と涙目で紘海に訴えました。
紘海は「私のことは心配しなくていい、あなたは大丈夫、あなたは可愛くて優しくて本当にいい子だから、お母さんはそんなあなたが可愛くて愛しくてあなたを盗んでしまった。いい?あなたは何も悪くない。周りの人に愛されて愛してる素敵な大人になる。だから大丈夫。」
美海は「お母さん、私のこと好き?」と尋ねます。
紘海は「大好きだよ、これからも大好きだよ美海」と返しました。



萌子の演技にグッとくる・・・
一方、玖村は梨々子が起こしてしまったエビ混入事件や結城家の秘密の全てをネットで暴露します。
梨々子は殺人犯としてネットに拡散され、その様子を眺めながら「ざまあみろ」と呟く玖村。



同じやり方で復讐したんだね
梨々子は職を失いますが、玖村に対し梨々子は「私はそれだけのことをしたから当然の報いだ。お互い頑張ろうね。」と玖村を責めずに去っていくのでした。
玖村はなぜ自分を責めないのか問い詰め、嗚咽をあげて泣き崩れました。
旭はスイッチバッグの関西進出発表の会見で、ネット記者から自分の保身のために娘が誘拐されていたことを隠しているのではと追求されます。
旭は「娘は誘拐されていません、2人は親子です。」と会見で話します。
実は、姥捨の帰りに二人の様子を見ていた旭は「紘海に親としての責任を果たしてください、私も萌子が1番幸せな環境で暮らせるように責任を果たします。」と紘海に話していたのです。
美海と紘海は再び一緒に暮らせるようになり、紘海は泣き崩れ美海と紘海はきつく抱き合うのでした。
美海と紘海が一緒に暮らすアパートのテーブルには灯の写真が飾られ、カレンダーには週に1回「お父さんと会う日」と書かれていました。
【あなたを奪ったその日から】最終回を考察!
ドラマ「あなたを奪ったその日から」の最終回の考察をまとめました。
考察① 灯の写真が意味するもの
紘海が11年越しに娘の死を受け入れて、美海を「灯の代わり」ではなく「美海自身」として育てていく決心をしたことが描かれています。
自宅に灯の写真を飾ることで、灯との思い出を「大切な記憶」として受け止められるようになったのだと考えられますね。



前へ進む決意ができたんだね!
考察②玖村はなぜ報われなかった?
玖村は梨々子がしたことを赦すことができず、「恨み」や「過去」に囚われ続けた結果最後まで報われることはありませんでした。
玖村は復讐として梨々子の罪や結城家の秘密をネットに暴露しましたが、罪が明るみになっても梨々子は受け入れていましたね。
前向きに生きようとする姿勢の梨々子を見て、玖村は唖然とし自分だけが過去に縛られ、変われていないことを痛感したのでしょうね。



人を恨んでも何も残らないのね・・・
【あなたを奪ったその日から】最終回の感想
ドラマ『あなたを奪ったその日から』最終回の感想について、まとめました。



玖村だけずーっと地獄・・・



美海ちゃんが幸せなラストで良かった!!



玖村だけ闇落ち・・・



紘海の笑顔が見れて良かった
ドラマ「あなたを奪ったその日から」の最終回は、感動的なハッピーエンドと複雑な気持ちが同居する結末でした。
旭と絋海がお互いの罪を許し合い、旭が紘海と美海を本物の親子として認めるところも涙なしには見られませんでした。
しかし、玖村だけ報われることなく終わってしまったことが切なく感じました。
梨々子は前を向いて歩きだしていたので、その姿を見て玖村にも再生の兆しがあれば・・・と願ってしまいますね。
救いと絶望、赦しと孤独が同時に描かれている結末で、大きく心を揺さぶられました。
【あなたを奪ったその日から 1話】ネタバレあらすじ・考察・感想
ドラマ『あなたを奪ったその日から』第1話のネタバレあらすじ・考察・感想を紹介していきます!
『あなたを奪ったその日から』第1話は、紘海の娘が食中毒事件で亡くなり、事件を起こした惣菜店の娘・萌子を誘拐する物語の始まりが描かれました。
保育園の調理師として働く中越紘海(北川景子)は、夫の景吾(高橋光臣)と3歳の娘・灯(あかり)と共に幸せな日々を過ごしていました。
灯の誕生日、紘海は「YUKIデリ」の惣菜でお祝いのピザを用意するが、食後すぐに灯が苦しみ出し、病院へ。
原因はアレルギーによるアナフィラキシーショックでした。
ピザには表示されていないエビが混入しており、灯はそのまま帰らぬ人に。



辛くて見てられない・・・
その事故から数か月後、食品事故の責任を問われた「YUKIデリ」の社長・結城旭(大森南朋)は記者会見で「子どもになにかあったら、親の責任です」と発言し、世間の怒りを買い会社は倒産することになりました。
それをテレビで見ていた紘海は怒りで震えていました。



あんな会見、ほんと信じられない!!!
紘海は事故後、職場に復帰しましたが、仕事中に灯を思い出し他の園児を抱きしめてしまったりとかなり混乱している様子です。
紘海は、一人で生きていく決意をして夫・景吾とも離婚を選択。
紘海は失意の中、結城旭を憎しみ続けていました。



愛と憎しみは紙一重・・・
結城が料理教室へ通っていることを知り、結城に近づくため紘海も料理教室へ通います。
そして結城旭の口から「子どもが一番の宝物」という言葉を聞き出しました。
その言葉を聞いて、宝物を奪ってやろうと決意した紘海は結城の住んでいる家の前に車を止め、包丁を持って結城旭の家へ突入しようとします。
しかし、その場所へ長女・梨々子の家庭教師・玖村毅に見つかりそうになり慌てて包丁を隠しました。
紘海はその場から走って逃げ、近くの川へ包丁を捨て、車に戻り自宅へ走らせます。
すると突然、車の後部座席に結城旭の子ども・萌子が「ばあ!!!」と顔を出しました。(かくれんぼをしていた萌子は家の外に停めていた車に隠れていた)



目が離せない展開だ!!!
紘海はそのまま萌子を「もう少しかくれんぼしようか」と、自分のアパートへ連れていきます。
その頃結城旭は、家に来ていた部下の望月と一緒に萌子を必死に探しますが見つからず、警察へ通報しました。
紘海の住む自宅へ連れてきた萌子を、紘海は灯が使っていたリボンで絞め殺そうとします。
しかし娘の灯との思い出がよみがえり、殺せずに「ごめんね..」と、紘海は泣き崩れます。
本当の母親の顔を知らない萌子は紘海に「おばちゃんは、ママなの?」とたずねました。
紘海は無表情で「ママじゃなくてお母さんよ…」と言いました。
考察①灯のアラフィラキシーの原因は?
なぜ灯のアレルギー食材である甲殻類が、ピザに入っていたのか、という点は不明のままです。
ピザでの甲殻類アレルギーは惣菜店の過失なのか、それとも結城がなにか知っているのか?
アレルギー事故を追っている東砂羽は、「結城旭が警察に言っていなかったことがある」「タレコミがあった」と、結城が事故と関係していると強く主張していましたね。
ヒントとなるのは、結城がアレルギー事故以降居酒屋でもオレンジジュースを注文していたところ。
当時、結城は深酒をしていてその足でお店に寄って何か作業をしていたのかも??
やはり、結城旭はなにかを隠していて、事件とも関係しているかもしれないですね。



惣菜店の店長と望月と旭の3人は、グルなんじゃ??
考察②紘海は萌子を今後どうするのか?
紘海は誘拐した萌子と逃亡し、旭には娘は死んだと思い込ませるための計画を実行すると考えられます。
予告では、萌子の服が海のそばで見つかり警察が捜査するシーンが映し出されていました。
このことから、結城旭には萌子は死んだと思わせて復讐をしていく展開になるのではないでしょうか。
旭の1番の宝物である萌子を殺そうとした紘海は思いとどまり、萌子に「ママじゃなくて、お母さんよ」と教えていました。
つまり、萌子を灯の代わりに育て、旭の元には二度と帰らせないつもりだと考えられます!



紘海の地味な色の服が余計にかなしい・・・
考察③結城の長女と家庭教師の関係は?
旭の長女・梨々子は家庭教師の玖村毅をいいように利用して事件に巻き込んでいくのではないかと思われます。
第1話では、旭の長女・梨々子が家庭教師の玖村毅を誘惑して手玉に取ろうとしている雰囲気でしたね。
萌子が家から居なくなり、旭と旭の部下の望月が外へ探しに行っている間にソファーで待つふたり。
梨々子が「教えてほしいな、悪いことも」と、玖村に迫っていました。
玖村も気が弱い性格なのか、はっきりと断る態度も見せなかったので、今後は梨々子にいいように使われて大きな渦に巻き込まれていくのかもしれません。



玖村先生がどうなるのかも目が離せない!!!
【あなたを奪ったその日から 2話】ネタバレあらすじ・考察・感想
ドラマ『あなたを奪ったその日から』第2話のネタバレあらすじ・考察・感想を紹介していきます!
『あなたを奪ったその日から』第2話は、萌子を誘拐した紘海はその命を奪うことがどうしてもできず、人目を避けながら萌子と2人で暮らしていくうちに母性が芽生え始め、萌子を自分の娘として育てていくストーリーが描かれました。
✦゚+. ✧゚+━━━━
— 『あなたを奪ったその日から』公式【4月21日(月)放送スタート】 (@anauba_ktv) April 28, 2025
「#あなたを奪ったその日から」
第3話は5/5(月)よる10時放送🫧
━━━━+. ✧+.゜✦
物語は3年後へ──
「おべんきょう いっぱいして
シャショーさんになる!」
天真爛漫に、当たり前に来るはずの未来を語る
6歳の美海…… pic.twitter.com/6MVmd2KWmH
萌子が見つからないことから、警察が自宅にきましたがなかなか捜査をしてくれません。
旭から詳しい家庭の事情を聞くばかりの刑事たちにイライラが募ります。
梨々子の家庭教師の玖村が、家の近くで不審な女を見たと証言したことから、ある人物を頭に浮かべる旭と望月。
それは萌子の実の母親で、生まれたばかりの萌子を放り出して若い男と出ていった江身子だったが、江身子は知らないと言います。



江身子なんか目が泳いでない?
冷めた態度の江身子に望月は「自分の娘がいなくなったのにそんな態度なのか」と怒りを露わにするのでした。
一方、萌子の行方を捜しに自分だけを自宅に残して出かけてしまう父親に不満を感じた梨々子は、家庭教師の玖村を呼びます。
旭が出て行った後の結城家に呼び戻された玖村は、妹がいなくなったのにヒドイ言動をする梨々子と口論となります。
そこに父親の旭が戻ってくると、梨々子は「玖村にセクハラされた。体を触られた。辞めさせて」と嘘をつきます。
旭が梨々子の嘘を信じたのか?不明ですが、玖村に二度と来るなと言います。
玖村は「頼まれれても二度と来ない」と言い、帰るのでした。



お父さん、梨々子の嘘に気づいてないのか?
萌子が見つからず必死の旭に「因果応報」だと言い放つ梨々子。
母親が出て行った時も冷静だったことなどを責めて、食品事故の時の記者会見の内容もひどかったと指摘します。
一方、記者の東砂羽は、ある証言から旭が食品事故の隠ぺいをした情報を得たと編集長に報告します。



タレコミってもしかして元妻から?
一方、紘海は萌子に「お母さん」だと言い聞かせ一緒に暮らします。
外に出る時には「見つからないミッション」だと言い、人が来たら帽子で顔を隠すように指示をします。
しばらく一緒に過ごしたものの、やはり萌子を家族の元に返そうと決意。
紘海は萌子と交番に連れていきますが、萌子は「私が悪い子だから、捨てるの?」と言います。
そんな萌子の言葉を聞いて、思わず萌子を抱きしめて一生離さないと決意する紘海でした。



もう後に引けなくなるよ!!!
一方、警察は萌子が着ていたコートと靴を河川敷で発見。
もしかしたら、事故死したのでは?と疑う警察に「絶対に1人でそんなことはしない」と反論する旭。
その後、萌子の失踪事件が公開され記者たちが結城宅にやってきます。
記者の東砂羽から、紘海の娘の食品事故の件を問われた旭は「あれは事件じゃない。不起訴になった」と返すのでした。
そんな中テレビニュースでは萌子がいなくなったこと、衣服と靴が河川敷で発見されたと言うニュースを紘海は目にします。
それを見た萌子が「私のこと?」と気づきます。
紘海は「中越美海(みみ)。あなたのお名前。」「私はね中越紘海。あなたのお母さん。」と言うのでした。



紘海の顔がサイコじみてて怖い!
その頃自宅にいた梨々子は、SNSに家庭教師の玖村にセクハラで体を何度も触られたと言う告発の投稿をするのでした。
考察①結城はエビ混入の事実を隠蔽している?
結城旭は店内にあったエビを警察が来る前にすべて隠したのだと思われます。
週刊誌記者の仁村紗和はこの隠蔽情報の確証を得たのだと思われます。
誰からのタレコミ情報なのかはまだ明らかになってはいませんが、タレコミ元は惣菜店の元店長・元妻江身子・旭の長女梨々子あたりなのではないでしょうか。
さらに、元妻の江身子が店に来た警察を見て動揺していたのも、アレルギー事件の隠蔽について聞かれると思ったのかもしれません。
警察の調べによると、混入したとされるエビは店舗内から見つからなかったとなっていますが、その事実の裏には結城を先頭に隠蔽工作があると考えられます。



実は萌子がエビを混入させていたのかも??
考察②結城の長女・梨々子の謎行動の真意は?
結城の長女・梨々子は父親の旭に家庭教師にセクハラされたと冤罪を仕掛けたのは家庭崩壊の影響による心の歪みだと思われます。
梨々子が家庭教師の玖村にセクハラされたと顔写真付きでSNSに嘘の投稿していました。
梨々子の母親は若い男をつくり出ていってしまい、梨々子自身も深く傷ついたのだと思われます。
さらに父親の会社では女の子が亡くなるアレルギー事件が起き、梨々子自身も学校へ登校できなかったのかもしれませんね。
梨々子は父親・旭にむかって「おまえのせいで、家族がめちゃくちゃになった」と暴言も吐いていました。
度重なる家庭状況の不安定さで、梨々子も心が壊れている可能性は十分ありますよね。
そういった家庭環境や父親への恨みが、梨々子が玖村に謎行動を繰り返す理由なのだと思います。
【あなたを奪ったその日から 3話】ネタバレあらすじ・考察・感想
ドラマ『あなたを奪ったその日から』第3話のネタバレあらすじ・考察・感想を紹介していきます!
第3話では、紘海が萌子を誘拐して3年が経ち、紘海は美海の戸籍を取り血縁関係を証明。実の親子としての生活が始まる様子が描かれました。
第3話ご視聴いただきありがとうございました🫧
— 『あなたを奪ったその日から』公式【4月21日(月)放送スタート】 (@anauba_ktv) May 5, 2025
今週も「#あなたを奪ったその日から」が
Xのトレンドにランクイン🎊
さらに「玖村くん」もトレンドに🥫
たくさんの感想をありがとうございます✨️
見逃し配信もスタート!
ぜひ何度でもご覧ください📺https://t.co/hVeh5jV7pY#北川景子 #大森南朋…
萌子が“中越美海”として紘海と暮らし始めて3年の月日が流れました。
日中は隣に住む仕事終わりの初芽に子守りを頼んで、自分は以前と変わらず保育園で調理師として働いています。
誰にも気付かれることなく、紘海は6歳になった美海と暮していました。
美海は不思議なことに、3歳までの出来事はまったく覚えていない様子。
一方の旭は、義理の父・木戸雅人が経営する大手スーパー『タイナス』に勤務。
新業態スーパー『スイッチバック』を立ち上げたことで、今や木戸の後継者と目されるほどの存在になっていました。
さらにこの3年、萌子の事故死を決して受け入れようとはせず、今もどこかで生きているはずだと懸賞金を出して萌子を探し続けていました。



美海ちゃん、本当に結城旭の子供なの?
そうとは知らない紘海は、美海の小学校進学を前についに戸籍問題に直面。
小学校は戸籍のない子どもも通うことができるが、高校への進学や就職の際には戸籍がないことはハンデとなることを心配する紘海。
そこで区役所で相談すると、夫の証言と共に子どもとの親子関係を証明することが必要だと言われてしまいます。
困り果てた紘海は元夫に連絡を取り、嘘の証言をして欲しいとお願いをします。
元夫に「ある子供と出会ってその子とずっと一緒に生きていきたいから。もう関わらないから」と伝える紘海。
元夫は不審に思いますが、紘海から「一人では生きていけなかった」と言われ、それ以上は深掘りできませんでした。



元夫は気付かないの?結城の子だとは疑ってない?
紘海は親子の証明をどうにかとるために、美海を産んだ江身子のスナックを訪れます。
紘海は江身子に「飲みたい気分なの、一緒にお酒を飲もう」と誘い江身子を睡眠薬で眠らせてから、口の中からDNA検査に必要なものを採取。
さらに元夫も「これ以上関わらない」ことを条件に証言をしてくれて、晴れて美海は紘海との戸籍を取得し実の親子になります。
そして、美海は鉄道が大好きなまま中学生に。
その頃、旭の長女・梨々子に“犯された”と写真つきで告発された玖村は家庭教師を退職。
現在は自動販売機補充の仕事をする中、偶然出会った紘海の顔を見て何かを思い出したような表情に。
その瞬間、玖村は自分の人生が狂った日に旭の家の前で見かけた女性と紘海が同一人物であることに気がつくのでした…!
考察①紘海は旭に復讐をするのか
紘海は結城旭への復讐を再開すると考えられます。
萌子が居なくなっても結城旭の人生が変わっていないことを知った紘海は、自分と同じ苦しみを味わってほしいと願い復讐を計画すると思われます。
次回予告シーンでは紘海が結城旭の会社の面接を受けているシーンが映っていました。
もしかしたら紘海は結城旭の会社に就職して、灯の食品事故の原因や真相を究明して結城旭に社会的制裁を加えようとしているのかもしれません。
考察②梨々子はなぜ江身子の店に行くのか
梨々子は、実の母である江身子にただ会いたくて、かまってほしくてお店に通っていると思われます。
梨々子がお店に行くのは自宅では父親は仕事や、居なくなってしまった萌子のことしか気にしておらず、その寂しさから母・江身子には自分の存在を忘れてほしくないのかもしれません。
梨々子は複雑な気持ちを抱え込んでいるせいで不器用な行動や言動をとってしまい、周りからは心が歪んでいるように見えているのでしょうね。
本当は甘えたいだけなのかもしれません。
考察③新業態「スイッチバック」の名前の意味は?
新業態「スイッチバック」の名前の意味は、結城旭の人生そのものを表現しているのではないかと思われます。
『スイッチバック=切り換えて復帰する』という意味があります。
言葉の意味から、結城旭の人生も過去の食品事故から切り換えて新業態で復帰させようという意味が込められているのではないかと考えられます。
さらに、スイッチバックという言葉は鉄道用語でもあります。
旭は鉄道好きな美海(萌子)と再会したい想いも込めて、この名前にした可能性も高いですね!
【あなたを奪ったその日から 4話】ネタバレあらすじ・考察・感想
ドラマ『あなたを奪ったその日から』第4話のネタバレあらすじ・考察・感想を紹介していきます!
第4話では、玖村から結城旭が過去の事件を隠蔽していたと知た紘海は復讐心が再燃し、旭が経営するスーパー「スイッチバック」に就職しました。
✦゚+. ✧゚+━━━━
— 『あなたを奪ったその日から』公式【4月21日(月)放送スタート】 (@anauba_ktv) May 12, 2025
「#あなたを奪ったその日から」
第5話は5/19(月)よる10時放送🫧
━━━━+. ✧+.゜✦
隠蔽した“何か”を突き止めるため
紘海は結城旭の会社に入社することに…
そんな中、届いたのは旭への誹謗中傷の手紙。
手紙の真相に迫る中で見えてきた… pic.twitter.com/FVFSsYoBwf
紘海は実の娘のように育ててきた美海の思春期の悩みに寄り添いながらも、結城旭への憎しみを心の奥に押し込めて暮らしていました。
ある日紘海は保育園近くの自動販売機で偶然、元家庭教師の玖村と再会します。
玖村はかつて旭の娘・梨々子からセクハラの濡れ衣を着せられSNSで嘘を拡散されたことで内定を取り消され、人生が大きく狂った過去を明かします。
さらに玖村は「旭は人殺しだ」と断言しました。
玖村はピザアレルギー事件が報道される前日、家を訪ねた際調理責任者の水澤が旭に「それは隠蔽と同じじゃないですか?」と言っていたのを聞いたと話します。



玖村は紘海を使って自分の復讐しようって気だな…?
紘海は旭が食品業界で今なお第一線で活躍していることを知り怒りが再燃した紘海は、事件の真相を探るため旭のスーパーに転職することを決意します。
一方で、週刊誌記者の東砂羽もまだ結城の事件を追いかけているようで、結城に写真の入った封筒を手渡しました。



記者の東はユウキデリ店長の娘だったりして?!
面接前日、紘海は美海に転職することを隠していたことがきっかけになり、些細なことで喧嘩をしてしまいます。
複雑な心境で緊張しながらも面接に挑む絋海でしたが、復讐相手の旭を見て10年分の怒りを抑えながらも冷静に受け答えをします。



被害者遺族の顔を覚えてないとかある・・・?
そして紘海はスーパー「スイッチバック」への入社が決まりました。
紘海は旭の部屋がすぐ横にあるお客様相談室に配属されました。
その頃、絋海のアパートには園長の小石川が退職した紘海に渡すものがあって家を訪ねています。
そこに偶然学校から帰宅した美海とばったりと会ってしまうのでした。
考察①アレルギー混入は誰が隠蔽しタレコミした?
アレルギー混入の事実を隠ぺいを指示したのは結城旭。
週刊誌にタレコミしたのは調理責任者の水澤だと思われます。
元家庭教師の玖村はアレルギー事件が報道される前日に、旭と水澤が言い争っていたのを目撃しています。
その時水澤は旭に「隠蔽と同じじゃないですか??」と言っていたのを聞いていました。
旭はアレルギーの混入があった事実を隠蔽するよう水澤に指示していたのではないかと思われます。
またタレコミに関しては、第1話で東は「旭に関する情報提供を受けた」と言っていました。
その情報提供者が調理責任者の水澤だと思われます。
第4話では東は水澤の顔写真を旭に渡しており、タレコミがあったことを旭に知らせているのかもしれませんね。
水澤の写真を見て表情を曇らせた旭を見ると、水澤が事件の真相を握っているのだと思われます。
考察②玖村は絋海に気づいている?
玖村は美海(萌子)の失踪事件の日に玄関先で見かけた女と絋海は同一人物だと気づいていると考えられます。
自分の憎しみも一緒に絋海に復讐させるために気づいていない振りをしているように見えますよね。
結城旭や結城家の娘の梨々子に理不尽に人生を狂わされたのは玖村も一緒です。
玖村は紘海に事件が報道される前日に社員同士で言い争っていたこと、社員ぐるみで何か隠ぺいしていると明かしていました。
玖村は、紘海の心を刺激させ旭に復讐させようと仕向けているのではないでしょうか。
【あなたを奪ったその日から 5話】ネタバレあらすじ・考察・感想
ドラマ『あなたを奪ったその日から』第5話のネタバレあらすじ・考察・感想を紹介していきます!
第5話では、紘海はスイッチバックのお客様相談室に配属されました。旭が誠実に仕事に向きあう新たな一面が見られた一方で、元調理責任者の鷲尾からアレルギー事故の真相を明かすという告発メールが届きます。
✦゚+. ✧゚+━━━━
— 『あなたを奪ったその日から』公式【毎週月曜よる10時放送】 (@anauba_ktv) May 19, 2025
「#あなたを奪ったその日から」
第6話は5/26(月)よる10時放送🫧
━━━━+. ✧+.゜✦
旭の元に届いた“謎の動画”と
”灯の死”の接点とは…?
一方、美海が突然いなくなる事件が発生!
捜索を手伝う旭ですが、
美海の写真を見せることになり…… pic.twitter.com/0RqKy7J6J4
旭が隠蔽した“何か”を突き止めるため、『スイッチバック』に就職した紘海は旭の肝いりの部署だというお客様相談室に配属されました。
寄せられたお客様の声の仕分けを任された紘海は、常務である旭自らそのすべてに目を通していると聞き抱いていたイメージとは異なる真摯な仕事ぶりに驚きました。
そんな中、月に何枚か特定の店舗に旭への誹謗中傷の書面が投函されていることに気づきます。
先輩社員の村杉はいたずらだと言って気に留めていない様子でしたが、紘海は『ユウキアサヒ、幼児殺し』という一文が気になっています。
紘海は何か裏があると思い調査を始めました。
一方、週刊誌記者の砂羽は旭と喫茶店で取材の約束を取り付けましたがそこには部下の望月が現れました。
そこで砂羽は『自分に非がないなら正々堂々と取材に応えろ』と旭に伝えるように望月に言いました。
その後、望月は旭に砂羽が言っていたことを告げるが、旭はなんとなくごまかします。



なぜ何年もずっとこの食品事故を追ってるの?
その頃、学校帰りの美海が突然雪子先生を訪ねて保育園へやって来ました。
雪子のことは紘海から聞いていたと笑顔を見せ、戸惑う雪子に「聞きたいことがある」と切り出す美海。
結城旭の長女梨々子はマッチングアプリで玖村見つけると、コンタクトをとるためメッセージを送りました。
連絡してきた相手が梨々子だとは待ったく気がついていない玖村。



梨々子は、自分の気持ちを上手く表現できないのかな?
同じ頃職場の歓迎会に参加した紘海は、それとなく旭の話を持ち出します。
すると、『yukiデリ』の元社員のほとんどが旭とともに『タイナス』に転職するなか、1人だけ旭に見捨てられて入社できなかった人物がいることが判明します。
この「見捨てられた元社員」が旭への恨みから誹謗中傷の手紙を送っていた可能性が浮上します。
ですが、調べていくと誹謗中傷の投函をしていたのは「タイナス」のお客様相談室の社員ということが判明しました。
紘海はその人物の名を旭に伝えることはしませんでした。



紘海と三浦は手を組むのか?
そんな中、紘海のもとに雪子先生から連絡が来ます。
雪子先生は紘海に美海が幼稚園に来たことや、父親のことを知りたがっていることなどを伝えました。
また雪子先生は、紘海に『話したくなったらいつでも話してね』と言い、美海について詳しいことは聞きませんでした。



雪子先生、勘づいてるよね?
ある日、お客様相談室あてに一通のメールが届きました。
それは元調理責任者の鷲尾がアレルギー事故の真相を明かすという告発メールでした。
考察①旭は紘海に気づいている?
結城旭は、アレルギー事故の被害者の母親=紘海ということに気づいているのではないかと考えられます。
旭は10年前に紘海と料理教室で会ったこと、その時は紘海が料理が苦手だったということも覚えていました。(実際は苦手なふりをしていました)
とても記憶力がいい旭なので、被害者遺族の顔を忘れているとは考えにくいですよね。
さらに、ポイントは旭の肝いりの部署に現場経験のない絋海がなぜ配属されたのでしょうか?
ドラマの中でもお客様相談室に配属されるにはベテラン社員や、店長などの現場経験のある人材しか配属されないと先輩社員の村杉も話していましたね。
そのような部署にどうして経験のない紘海が配属になったのか、それは旭が紘海の行動を見張るためなのかもしれません。
考察②美海は父親を覚えている?
美海は父親のことは覚えていないと断言していますが、わずかに父親・旭の記憶が残っている可能性も考えられます。
美海は父親のことは紘海からは聞き出せなくて、雪子先生や隣人の初芽に父親のことを聞いていました。
それは、わずかに残る父親の記憶から思い出そうとしているのではないでしょうか?
もしかしたら、美海は電車が好きになった理由も父親が関係してるのではないかと考えているのかもしれませんね。
【あなたを奪ったその日から 6話】ネタバレあらすじ・考察・感想
ドラマ『あなたを奪ったその日から』第6話のネタバレあらすじ・考察・感想を紹介していきます!
第6話では、鷲尾の告発メールの動画は砂羽がAIで作成したもので偽物ということが発覚し、さらに紘海が旭の会社で働いていることを砂羽に気づかれてしまいました。
✦゚+. ✧゚+━━━━
— 『あなたを奪ったその日から』公式【毎週月曜よる10時放送】 (@anauba_ktv) May 26, 2025
「#あなたを奪ったその日から」
第7話は6/2(月)よる10時放送🫧
━━━━+. ✧+.゜✦
ピザ事件の真相を知っているかもしれない
もう一人の人物は――梨々子?
紘海は当時のことを聞き出すために
結城家のホームパーティーに潜入しますが…… pic.twitter.com/3e1gFQnGer
『yukiデリ』の元調理責任者だった鷲尾の告発動画により社内には、波紋が広がっていました。
動画では鷲尾は『旭が真相を隠している』と訴えていましたが、旭は『デタラメ』だと言って取り合いません。
部下の望月も『隠していることはないですか?』と旭に問いただしますが旭は口を割りませんでした。



旭は小さい頃の次女を庇ってんのかなぁ?
そんな中、紘海は偶然旭と一緒にお弁当を食べることになります。
紘海は旭に『告発動画は常務の知り合いなのか?』と真相を聞き出そうとしますが、『気にしないように』と言われてしまいます。
スーパーを経営するのが夢だったと語る旭に怒りを覚える絋海ですが、娘の話題になり『うちの娘ももうすぐ13歳です』という旭。
その言葉を聞いた紘海は失踪した次女萌子が、まだ生きていると信じていることに気づき動揺します。
一方、望月は10年前のアレルギー事故をしつこく嗅ぎまわる砂羽を呼び出して再度忠告しました。
ですが望月は反対に砂羽から、旭が鷲尾に事故の責任を押しつけた証拠があると言われてしまいます。
望月は信頼している旭への疑念が増していきます。



望月はいつか黒幕になるのかな?
紘海は望月に近づき、旭のことや動画の男のことを聞き出そうとします。
その頃、駅のホームで目当ての列車の到着を待っていた美海は、スマートな所作が目を引く駅員・柊大地に一目ぼれをしてしまいます。
美海の様子から撮影のために列車を待っていることを察知した柊は、目当ての列車は翌週であることを告げました。
美海は自宅へ帰る途中、紘海に遅くなることを連絡しようするがスマホがないことに気づいて駅に取りに戻ります。
美海は紘海に『明るい道を歩いて!!』と忠告されていましたが、駅までの近道である暗い地下道を選択しました。
その地下道で男にぶつかられ転んでしまった美海は手を怪我してしまい、さらに変な男に絡まれてしまいます。
家に帰った紘海は帰っているはずの美海がいないことに気づき、初芽や雪子先生に連絡を取りますがなかなか見つかりません。
前日に、紘海の働いているスーパーが見たいといっていたのを思い出してスイッチバックへ行きますが美海の姿はありません。
紘海は店員に美海が居なかったかを聞いているところに、旭が現れパニックになる紘海見て『何があったのか?』と事情を聞き出します。
旭は紘海に『警察に届けるために写真がないのか?』と問います。
紘海は美海の写真を見せることで、旭が成長した自分の娘に気づいてしまうかもしれないと、少し躊躇してしまいます。
旭に美海の写真を見せるためにスマホを差し出したその瞬間、美海から電話がかかってきました。
美海からの電話で無事だという連絡が入りました。
紘海から美海は無事と聞いた旭は心の底から安堵した様子で涙ぐんでいました。



旭ってホントはいい奴なのか・・・
翌日旭は砂羽からの取材を受けるため、地下駐車場で会うことになります。
旭は砂羽に『あの告発動画は君の仕業か?』『やはりAI作成か』と砂羽の嫌がらせ行為とわかっていた様子の旭。
砂羽は旭に鷲尾の口座に500万円の金を振り込んでいた通帳の明細の画像を見せます。
砂羽はそれが口止め料か手切れ金かと、旭を問いただしますが旭は何も反論しません。
紘海と望月が一緒に居酒屋で話していると、砂羽が突然二人の前に現れ今日は取材ではないと言い一緒に飲もうとテーブルに座りました。
砂羽は紘海を見て、アレルギー事故の際に取材をした被害者遺族の母親ということに気づき驚きます。
考察①砂羽は鷲尾の娘なのか?
砂羽は鷲尾と深い関わりがあるということは確かだと思われます。
砂羽は10年前に起きたアレルギー事故を、今も執拗に事故ではなく事件だと言って取材を続けていますよね。
鷲尾による告発動画は砂羽がAIで作成した偽物の動画ということも明らかになりました。
この動画がきっかけで砂羽は旭と直接会うことができ、旭が鷲尾に支払った500万円の明細が載っている通帳の画像を見せることができました。
もしかしたら、鷲尾はアレルギー事故の隠蔽を苦にし、すでに自殺していて砂羽がその恨みを晴らすためアレルギー事故の真相を追い続けているのかもしれません。
今後の展開で砂羽と鷲尾に血縁関係があるのか、どのような関係なのか明らかになってくるかもしれませんね。
考察②望月は旭の隠蔽に気づくのか?
望月は旭の隠蔽に気づく「可能性が高まっている」と言えます。
望月は元調理責任者・鷲尾の告発動画や、砂羽から『旭が隠蔽を指示した』という証言を聞き、旭に対して強い疑念を抱いてそうですよね。
望月は旭本人に問いただしていましたが、『隠していることはない』と旭は強く否定していました。
望月の中では旭が『何かを隠しているのでは』という不信感が確実に芽生えているように見えます。
今後望月は、旭の言動や周囲の動きから隠蔽の事実にたどり着く可能性はありそうですよね。
旭を信頼しきっている望月が、隠蔽の事実を知った時どのような行動を取るのでしょうか。
望月の今後の動きにも目が離せませんね。
【あなたを奪ったその日から 7話】ネタバレあらすじ・考察・感想
ドラマ『あなたを奪ったその日から』第7話のネタバレあらすじ・考察・感想を紹介していきます!
第7話では、旭が過去のアレルギー混入事故を隠蔽していたことが明らかになり、紘海の正体も週刊誌記者の東砂羽にバレてしまいました。
//
— 『あなたを奪ったその日から』公式【毎週月曜よる10時放送】 (@anauba_ktv) June 3, 2025
「#あなたを奪ったその日から」
第1話&第7話無料見逃し配信中🫧
\\
昨日放送された第7話はいかがでしたか?
紘海の正体に気づく人が一人、
また一人と増えていきそうな予感が…!
落とし物を拾ってくれたあの人も
何かに気づきそうな様子でしたよね…💡
ぜひTVerでお確かめください!… pic.twitter.com/oRBCeniFAh
砂羽が週刊誌の記者だと知った紘海は、被害者遺族であることを知られたと察して動揺します。
紘海のことをさらに知りたい砂羽は帰宅する紘海を密かに尾行、紘海が中学生くらいの女の子と暮らしているということを知ることになります。
悲願のスーパーの関西進出を果たすことになった旭の元に、クライアントである藤田正臣が訪れ出店を喜びます。
契約を目前に控え藤田との関係をより強固なものにしたい木戸と旭は、家族も東京へ旅行に来ていてのんびりした場所で過ごしたいという藤田を葉山の別荘に誘うことにしました。
藤田の娘も子どもを連れてきていると聞いた旭は梨々子にも手伝いを頼むと、梨々子は案外あっさりと受け入れました。



紘海に娘を紹介したかったのかな?
一方砂羽から旭が元部下の鷲尾に500万円の口止め料を支払っていたと聞かされた紘海は、玖村が目撃したという2人の言い争いの際に、梨々子も家の中にいたのではと考えました。
紘海は望月にそれとなく梨々子について尋ねると、望月は梨々子と藤田とのホームパーティーで会う予定だと話します。
紘海は梨々子が鷲尾に関して何か知っているか確認するためにホームパーティーに参加したいと望月に伝えました。
ホームパーティー当日、綺麗に化粧をしている紘海の姿を見た美海はなぜ自分は紘海に似なかったのか?と不満をぶちまけます。



あんな綺麗なお母さんだもんね・・・
ホームパーティーの最中に梨々子が料理の準備をしていたが恋人フミヤに約束をすっぽかされたことで不安定になりました。
梨々子は急に「結城家は食べ物で人を殺したことがある」と紘海に言い放って出て行きました。
ホームパーティーは紘海が料理を振る舞い、順調に進みました。
そんなとき藤田会長の孫・ひろ君がブドウを喉に詰まらせてしまい紘海が処置をして無事に吐き出すことができました。
紘海は灯がアレルギーで苦しんでいる姿を思い出し、「なんで目を離すの?誤飲が命に関わることもある」と藤田に向かって説教をしてしまいます。
藤田会長は紘海をクビにすれば契約は続行すると言ってきましたが、旭は関西進出を振り出しに戻してでも紘海をクビにしないことを選択しました。



旭は紘海に好意を寄せてそう!!
旭は紘海に萌子を失った日の不注意を話し、「あなたは僕と同じ痛みを抱えているようだ」と告げます。
その夜に、寝ていた美海が目を覚まして紘海が自分の娘の思い出が入っている箱を握りしめて泣いている姿を見てしまいました。
美海は紘海に手紙で“何か隠していることあるよね。教えて下さい”と伝えました。



美海は家族の秘密に気づいてるのかも?
美海が出かけた後、砂羽が紘海の家を訪れ、「皆川灯ちゃんのお母さんですよね?」と詰め寄ります。
砂羽は「あなたが正体を隠して結城旭に近づいているのは、彼の隠蔽を暴くためですよね?だったら手を組みませんか?」と共闘を提案しました。
そして、砂羽は紘海にインタビューに応じて欲しいと頼みました。
考察①旭と紘海の関係性は発展するのか?
紘海と旭が関係性が発展して結婚する可能性も十分にあり得ると考えられます。
7話では旭がビジネス上の利益よりも紘海を守る決断をしたことで、紘海の心に復讐することへの揺らぎが生まれたように見えましたね。
また旭も紘海に対して信頼や敬意を抱き始めていて、ふたりの中に子どもを失った共通点がある理解者に変わりつつあるように思います。
旭が過去のアレルギー混入事故の真相や責任と向き合うことで紘海と和解して、美海(萌子)を守るため家族として再出発するかもしれません。
考察②アレルギー混入の犯人は梨々子?
紘海の娘の灯が亡くなったアレルギー混入事故の犯人は「梨々子の可能性が高くなった」と言えます。
梨々子はホームパーティーの最中に「結城家は食べ物で人を殺したことがある」と発言しました。
梨々子が「結城家は」と言ったのは、家族ぐるみで隠ぺいしていたことを言っているのかもしれません。
また江身子のスナックで梨々子は「嘘つきなのはパパ似」とも言ってましたね。
それは混入したのは自分なのに嘘をついて隠し、罪を償っていない自分への自責からなのかもしれません。
【あなたを奪ったその日から 8話】ネタバレあらすじ・考察・感想
ドラマ『あなたを奪ったその日から』第8話のネタバレあらすじ・考察・感想を紹介していきます!
第8話では、砂羽は『鷲尾の実の娘』と紘海に明かし、玖村は旭と接触して紘海がアレルギー混入事故の被害者の皆川灯の母親だということを伝えました。
第8話ご視聴いただきありがとうございました🫧
— 『あなたを奪ったその日から』公式【毎週月曜よる10時放送】 (@anauba_ktv) June 9, 2025
「#あなたを奪ったその日から」がなんと…
Xの日本&世界トレンド1位に🎊🎊
さらに「美海ちゃん」や、旭にあの事を伝えてしまった「玖村くん」もトレンドに…🎉
今夜も様々な感想をありがとうございます!
来週は、ついにピザ事件の真相が明らかに…… pic.twitter.com/igL6bMJPhw
砂羽は紘海に旭が隠ぺいしている真実を明らかにするため、被害者の母として取材に応じてほしいと依頼しました。
砂羽は紘海に灯が亡くなった時に惣菜を作っていて責任があるとされていたシェフ・鷲尾の娘ということを明かします。
それでも、紘海は旭のことを知るうちに彼を100%悪人だと思えず、真実を明らかにすることに対して葛藤していました。



砂羽はやっぱり娘だったんだ!!!
一方、ひょんなことから梨々子と食事をすることになった元家庭教師・玖村は、先日接待があった葉山で撮影したという写真を見せられます。
すると、そこには見覚えのある1人の女性が映っているのを玖村は見つけました。
その人物が旭の部下の“中越さん”だと教えられた玖村は、その正体が気になりある場所を尋ねました。
かつて紘海の働いていた幼稚園を訪れた玖村は、紘海がなぜ退職したのかを聞き出そうとします。
幼稚園関係者から、玖村は紘海がアレルギー混入事故の母親ということを知ることになるのです。



玖村が紘海のこと強請るとかあるかな?
そんななか、帰りが遅くなったりメイクをするようになった美海を怪訝に思っていた紘海。
夜遅くなっても帰ってこない美海を探し回っていると、駅員の柊と親しく話している姿を見てしまいます。
紘海はその様子を見て、駅員に『二度と娘に近寄らないで』と怒りました。
美海は紘海に『お母さんだって、私に言えないことあるよね。この箱、何が入ってるの?」』と
クローゼットから灯の写真の入った茶色い箱を取り出し『これは何?』と詰め寄ります。
紘海は何も言えず、喧嘩になってしまい美海は家を出て行ってしまいました。



適当な嘘をつけば良かったのでは??
時を同じくして、旭の元には梨々子がオーバードーズで倒れ、病院に運ばれたという知らせが入ります。
旭の心配をよそに、梨々子は誰にも会いたくないと面会を拒否します。
奇しくも、両家で起きた出来事は紘海と旭の距離を縮めることになりました。
翌日、残業していた紘海のところに旭がやってきて『一緒に手伝います』と声をかけました。
仕事が終わり、二人でビールを飲んでいると旭は紘海に10年前のアレルギー混入事故のことを話し出しました。
旭は事件の責任を自覚し「僕の責任です」と告白し、お互いに娘を失った親として共感し合います。
そのことがきっかけで旭が抱えている苦しみを知ってしまった紘海は、これ以上旭のそばにはいられないと退社することを決めました。
旭はそんな紘海を追いかけてきたが、紘海は自分は旭が思っているような人間ではないと言って去って行きました。
その日の夜退社しようとした旭の前に玖村が現れ、紘海がアレルギー混入事故の被害者の灯の母親であることを告げました。



玖村は恨んでるのか助けたいのか…
考察①アレルギー混入の犯人は梨々子で確定?
アレルギー混入事故の犯人は梨々子の可能性がかなり高くなりましたが、まだ確定していません。
梨々子はアレルギー混入事故後、旭に庇われながら思春期を過ごし真実を話せず自責の念が蓄積されていたことでしょう。
今回ドラマの中で梨々子は携帯のメールを見た後に、オーバードーズをして倒れて入院していましたね。
それは玖村からの連絡で紘海が皆川灯の母親であるということを、知らされたのかもしれません。
梨々子は紘海が復讐するために近づいたと感じて、精神的な崩壊が露になりオーバードーズという行動を起こしたと思われます。
考察②美海は紘海の秘密に気づく?
美海は「紘海に隠し事がある」ことに気づき始めてはいますが、まだ紘海の最大の秘密である誘拐の事実や自分の正体には気づいていません。
美海は自分が母親に似ていないことや、紘海が夜中に箱を握りしめて涙する姿を目撃しており違和感と疑念を抱いているように見えましたよね。
今回の美海と紘海との喧嘩で、美海は紘海の秘密にもうすぐで気づきそうなところまで来ていると言えます。
一体どのような形で美海は自分が誘拐されていて紘海は本当の母親ではないということを知ることになるのでしょうか?
美海と紘海の関係がどのようになるのか、ますます目が離せませんね。
【あなたを奪ったその日から 9話】ネタバレあらすじ・考察・感想
ドラマ『あなたを奪ったその日から』第9話のネタバレあらすじ・考察・感想を紹介していきます!
第9話では、旭の自宅でアレルギー混入事故の真相の話し合いが行われ、混入事故の犯人は梨々子ということが判明しました。
第9話ご視聴いただきありがとうございました🫧
— 『あなたを奪ったその日から』公式【毎週月曜よる10時放送】 (@anauba_ktv) June 16, 2025
「#あなたを奪ったその日から」が
先週に引き続きXのトレンド1位に🎊🎊
「望月さん」や「玖村くん」「美海ちゃん」
など、関連ワードも続々とトレンド入り!
たくさんの感想をありがとうございました✨️
ピザ事件の真相が明らかに、… pic.twitter.com/jnMiilYL5O
旭は紘海が11年前に自分たちが起こした事故の被害者遺族だと知り、信じがたい事実にがく然とします。
さらに、新聞記者の砂羽が自分が500万を支払って事実を隠蔽させた鷲尾の娘だと知り驚いていました。
一方望月は、紘海が持っていた電車のキーホルダーに何やら見覚えがあり、その真相を確かめるため紘海の自宅へと向かいます。
すると、紘海の部屋から美海が出てきてバッグには紘海と同じキーホルダーが付いていることに気づきました。
望月は美海が紘海の娘だと確信し後をつけて、電車を撮影しようとしている美海を見て幼いころの萌子の面影を感じました。
さらに、美海は望月を自分と同じ電車オタクだと勘違いし望月に話しかけます。
望月は美海に腕にふたつほくろがないか尋ねると、困惑しながらも美海は右腕のほくろを見せました。



望月さんをお父さんと勘違いしない?
美海は、望月の言動を不審に思いネットで父親捜し方などを検索をしていると、ネットで行方不明の娘を探している情報を見つけました。
そこで美海は自分に似た特徴がある行方不明の少女の情報を見つけ、そこに書いてある電話番号に電話をかけます。
電話には旭が出てその声を聞いた美海は、慌てて電話を切ってしまいます。



美海は旭の声に聞き覚えがあったのかな?
望月は疑惑の真相を確かめるため、紘海たち親子について聞き込みを始めました。
しかし、望月の動きを知った旭は紘海の正体を明かしたうえで「彼女にはもう関わるな」と釘を刺しました。
そして萌子の捜索用の番号にかかってきた1本の電話について発信者を特定するよう望月に命じました。
そんな中、入院中の梨々子の元を訪れた旭は梨々子のオーバードーズの原因を知り「お前は何も心配しなくていい」と諭す旭ですが、そんな父親の言葉に怯えた様子の梨々子でした。



梨々子、根は真面目な女の子だったのね
そこに現れた江身子は梨々子から異物混入事件の話の全てを聞いたと言い、きちんと被害者遺族には真実を話すべきだと言います。
しかし旭は梨々子の未来のためにこれからも隠し通すと言い張るのでした。
するとその晩、紘海のもとに旭から電話がかかり「話したいことがあるという」旭の言葉を怪訝に思っていると、旭は紘海の亡き娘・灯の名前を口にします。
当日、旭の自宅に紘海と砂羽、江身子が集まり旭はアレルギー混入事故の真相を話し始めました。
事件の日、厨房にはパン作りの鷲尾以外にもう1人ヘルプがいてその人物がピザに誤って海老を混入させてしまった、と謝罪する旭。
紘海はなぜそのヘルプを庇うのか、その人物は誰なのかを追求していると、そこに梨々子が部屋に入ってきて「あの日にヘルプに入っていたのは私です」と話すのでした。
梨々子はバイトとしてよく厨房に入っていたが、あまりに忙しかったためピザの具として本来レシピにはない海老をのせてしまったと説明しました。



娘庇うなら、自分のミスだと言えばいいのに。
旭は「灯ちゃんは大事な子供で大事な命であって、梨々子であり萌子だった」と話し、涙ながらに土下座しました。
しかし紘海は「自分には謝る相手はもういない、灯はもういない、私も灯に謝りたい」と、自分を激しく責め続け泣き叫び家から飛び出しました。
そんな紘海を旭は追いかけ「美海ちゃんを一生支えます。償います。」と伝えますが、紘海は萌子を旭から奪った罪の意識に耐えられず、その場を離れ「もう二度と会いません」と告げました。
一方、望月は紘海や美海のことについて園長先生や関係者から話を聞き出そうとしていました。
望月は興信所の調べにより美海の携帯電話は紘海が契約者ということを知り、それを旭に紘海の娘・美海こそが萌子だと打ち明けました。
紘海は初芽から望月が探っているという話を聞き、美海の正体に気がついたかもしれないと焦り、紘海は荷物をまとめて逃げようとします。
その時に美海は紘海に結城萌子の行方不明の画像を見せ、「この子、誰?」と問いただしたのです。
考察①紘海は美海に真実を話す?
紘海自身の心の変化によって「もう隠しきれない」と決断したときに、本当のことを打ち明けると思われます。
まだ紘海は美海を守りたい、まだ一緒にいたいという思いが強く真実を告げることへの葛藤を抱えていそうでしたね。
今後の展開で美海が自分の実の父親・旭と会うことで記憶が蘇り感情が大きく変化し「隠しきれない」となり真実が語られるかもしれませんね。
ドラマはクライマックスに向けて、紘海が母としての決断が大きなカギとなることでしょう。
考察②旭は萌子を取り戻すのか?
旭は紘海の元を訪れ、萌子を取り戻そうと行動を起こすと考えられます。
旭は萌子を最後まで諦めることなく萌子を探し続けていて、それが萌子に対する大きな愛情も感じられました。
旭は紘海の気持ちを汲んで無理やり奪い返すのではなく、新しい家族としての責任を果たそうとするかもしれませんね。
また紘海は自分の犯した罪を認め、美海を旭のもとへ返す決断をするかもしれません。
ですが美海は紘海のもとで10年以上一緒に過ごし、真実を聞いたとしても紘海からの愛情は本物だと感じてると思います。
美海は「どちらかを選ぶ」というよりも紘海と旭の間で新たな関係を築く可能性も考えられますね。
【あなたを奪ったその日から 10話】ネタバレあらすじ・考察・感想
ドラマ『あなたを奪ったその日から』第10話のネタバレあらすじ・考察・感想を紹介していきます!
第10話では、美海は自分が紘海の実の娘ではなく、かつて誘拐された旭の娘・萌子であるということを知り旭の家で暮らすことになりました。
第10話ご視聴いただきありがとうございました🫧
— 『あなたを奪ったその日から』公式【毎週月曜よる10時放送】 (@anauba_ktv) June 23, 2025
なんと今週も…!
「#あなたを奪ったその日から」が
Xのトレンド1位に🏅
さらに、2週間ぶりに世界トレンドも1位に🎊
「美海ちゃん」や「紘海さん」「玖村くん」
など、関連ワードも続々とトレンド入り!… pic.twitter.com/Fhb2FVfHf9
美海は紘海と血がつながっていないどころか、自分が親元から紘海によって奪われた子供だと知り激しく動揺します。
紘海は美海を父親から引き離した罪を告白し、「ごめんなさい」と謝ります。
美海は泣きながら部屋に閉じこもってしまいます。
一方、望月は紘海の犯した罪のことを11年にわたり自分を騙していた旭への怒りと失望から、本当のことを伝えられずにいました。
しかし旭に隠し通せるわけもなく、ついに紘海の娘・美海こそが萌子だと打ち明けました。
信頼していた紘海が誘拐犯という、信じがたい事実をすぐには受け入れられず狼狽する旭。
望月はそんな旭を落ち着かせようと萌子が現在幸せに暮らしていることを告げますが、一刻も早くその目で生きている娘の姿を確かめたい旭にその言葉は届きません。
旭は望月の制止を振り切って部屋を飛び出していきました。
望月は 紘海に電話をかけ旭が美海が萌子ちゃんということを知ったことと、旭が紘海の家に向かっていると告げました。
美海は旭が家に来ることを知ると「逃げよう」と言い、紘海と美海は逃げるようにアパートを飛び出しました。



美海は母の味方してるんだね。
美海の誕生日に行く予定だった長野の姨捨へ向かうことになり、美海は念願だった旅行に期待を膨らませて笑顔を見せます。
そんな美海ですがトイレに行くために紘海のそばを離れた瞬間、その顔には不安の色が。
するとそこへ旭が現れ「娘を返せ!!」と紘海に怒鳴る旭。



それは紘海のセリフだよ!!
紘海は旭に「美海に説明する時間を1時間でいいからください」と頼み「1時間後に」と紘海は旭につげ、美海と自宅に戻ることになります。
紘海は自分が美海を誘拐したことを美海に話しました。
しかし美海は自分が可愛かったから私を育ててくれたんでしょ?と涙ながらに問いかけます。
「お母さんが悪い人でもいい、ずっとお母さんの子がいい。だから一緒に逃げよう。」と美海は言いました。
しかし紘海は、復讐のために一緒にいただけで可愛かったからではないと、突き放す様に告げます。
「お父さんはいい人だから、すぐあなたをここに迎えに来てくれるから」紘海はそう美海に言い残し部屋を出ました。
旭は萌子(美海)を連れて家に帰り、昔の思い出話しをたくさんしますが萌子(美海)は思い出せません。



萌子は結城の家で寂しく過ごしてたもんな・・・
1か月の月日が経ちましたが、萌子(美海)は新しい生活にはなかなか馴染めない様子です。
旭はまだ紘海を告訴することに踏み切ることができないままでした。
一方、玖村は昔家庭教師先の生徒にSNSで告発されたことが今の職場でも広まってしまいます。



旭にも自分と同じような境遇にしようとしてるかも?
紘海は気力が戻らず一目でいいから美海(萌子)に会いたい、会って謝りたいと紘海は強く思っていました。
その頃、萌子は実の母親に対面していました。
自分には母親を名乗る資格はないができる限りのことはしたいと謝罪する母。
萌子(美海)は梨々子に旭が約束を守る人かを確認し、意を決したようにワンピースに着替えて4人で出かけます。
紘海は美海が楽しそうな雰囲気で家族4人で出かける姿を目撃し、少し安心したような表情で後ろから見つめていました。



結局紘海は2回も娘を失った・・・
考察①旭は紘海のことを告訴する?
旭は美海の気持ちや状況を考慮し、告訴しない決断をすると考えられます。
旭は当初は紘海に対して法的措置を取る姿勢を見せており、告訴を考えていたと思います。
萌子(美海)から、「お母さんのこと通報しますか?」と聞かれ「しない」と約束しました。
その約束で萌子(美海)が帰ってきてくれたと、旭は考えているので約束を破るようなことはしないと考えられます。
萌子の気持ちを尊重してくれる、優しいパパなのかもしれませんね。
ですが、旭の周りの人間が独断で告訴に動くことや、紘海が自首することで誘拐事件が明るみになる可能性も考えられますね。
考察②アレルギー混入事故の記事は出るのか?
砂羽はアレルギー事故の事実と隠蔽の実態を記事として世間に公表する可能性が高いと思われます。
砂羽の父親である鷲尾が最期まで守り抜いた真実を、娘である自分が暴くことに躊躇している様子も見られましたね。
長年追いかけてきた事故の真相を明らかにすることが記者の使命だと理解しつつも、父のことを思うと葛藤してしまうのでしょうね。
たとえ、砂羽が記事にしなくても何らかの形で事故の真相が明らかになる可能性も考えられます。
【あなたを奪ったその日から】ドラマのキャスト・相関図
ドラマ『あなたを奪ったその日から』のキャストと相関図です。


中越紘海(北川景子)
** ┈┈┈登場人物紹介┈┈┈┈**
— 『あなたを奪ったその日から』公式【4月21日(月)放送スタート】 (@anauba_ktv) March 1, 2025
中越 紘海(なかごし・ひろみ)
・・・#北川景子
** ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈**
3歳の娘を育てるごく普通の母親だったが
突然起きた食品事故によって
最愛の娘を失い、人生が一変する…。#あなたを奪ったその日から pic.twitter.com/dlgV6NYBCU
保育園で管理栄養士として働いています。
熱心な働きぶりで周囲からの信頼も高い女性です。
娘を食品事故で無くし、復讐を計画。
結城旭(大森南朋)
** ┈┈登場人物紹介┈┈┈**
— 『あなたを奪ったその日から』公式【4月21日(月)放送スタート】 (@anauba_ktv) March 1, 2025
結城 旭(ゆうき・あさひ)
・・・#大森南朋
** ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈**
惣菜店を経営しながら、離婚した妻が残した
娘2人と暮らしていた。
しかし、店で販売していた食べ物を口にした
女の子が死亡する事故が発生し…#あなたを奪ったその日から pic.twitter.com/L0OyKCh12b
事故を起こした惣菜店の社長。
子どもが犠牲になる事故を起こし、自身の娘も行方不明になってしまう・・・
東砂羽(仁村紗和)
◤ ̄ ̄ ̄ ̄
— 『あなたを奪ったその日から』公式【4月21日(月)放送スタート】 (@anauba_ktv) March 11, 2025
🫧東砂羽(あずま・さわ)/#仁村紗和
___◢
旭(#大森南朋)の惣菜店で起こった食品事故を
「事件」だと疑う週刊誌の記者。
不起訴になったこの事故の真相を探ろうと、
執拗なまでに旭の周りを嗅ぎまわる…#あなたを奪ったその日から#北川景子 pic.twitter.com/omtBQhxFSq
中越絋海の亡くなった娘の食品事故を事件と疑っている週刊誌の記者。
結城梨々子(平祐奈)
結城旭の長女。
玖村毅(阿部亮平(Snow Man))
結城家で結城梨々子の家庭教師をしている、優等生の玖村毅。
そのことがきっかけで、とんでもない渦に巻き込まれる・・・
望月耕輔(筒井道隆)
結城旭の部下で、大学時代のサークルの後輩。
旭に絶対的信頼を寄せている。
鷲尾勇(水澤紳吾)
食品事故が起こった惣菜店の料理責任者
野口初芽(小川李奈)
紘海の隣人
なぜか、中越家のことを気にしている様子
小石川雪子(原日出子)
紘海の勤める保育園の園長先生。
紘海のこともよく気にかけてくれる存在。
木戸江身子(鶴田真由)
結城旭の元妻。
娘二人を残して家を出てしまう。
木戸雅人(中原丈雄)
旭の元妻の父親。
旭の元・義理の父に当たる人物。仕事ができる旭のことを評価している。
三浦勝昭( 大浦龍宇一)
結城旭の肝いりで新設された職場で室長を務めている。
村杉結愛(田山由起)
結城旭と同じ職場で働く女性。
旭にゾッコンな様子。
鳥谷陸翔(内藤秀一郎)
結城旭の職場に配属された研修中の若手社員。
常に冷静で、淡々と仕事をこなす人物。
【あなたを奪ったその日から】最終回ネタバレ結末!全話あらすじ考察・感想まとめ!
この記事では、ドラマ『あなたを奪ったその日から』の最終回ネタバレ結末や全話のあらすじ、考察や感想についてまとめました。
現在、ドラマ『あなたを奪ったその日から』は放送前のため、まだ最終回の結末はネタバレされていません。
とはいえ、完全オリジナル脚本で描かれる本作は、先の読めない展開や親子愛の感じられるラストが期待されています。
『あなたを奪ったその日から』は、関西テレビ、フジテレビ系列の月曜日10時のドラマ。
主人公の娘を亡くした憎しみから始まった誘拐が、周囲をどのように巻き込んで行くのかが、大きな見どころです。
怒涛の展開で描かれ、サスペンスフルな物語はどんな結末を迎えるのか? 最終回まで目が離せません!

