\ 最大7.5%ポイントアップ! /

【御曹司に恋はムズすぎる】最終回ネタバレ結末!全話あらすじと感想レビュー!

スポンサーリンク

永瀬廉さんと山下美月さんが出演する2025年冬ドラマ、「恋ムズ」こと「御曹司に恋はムズすぎる」

この記事では「御曹司に恋はムズすぎる」の最終回の結末ネタバレと感想をシーン別にまとめているので、1話〜最終回までの胸キュンポイントを余すところなくチェックできます♡

途中から見出した方でもわかりやすいように、1話からの全話あらすじもネタバレありで紹介しますね。

※この記事には最終回までのネタバレが含まれているので、嫌な人は注意!

見たいロケ地にジャンプ!
第1話第2話
第3話第4話
第5話第6話
第7話第8話
第9話第10話
第11話最終回
目次

【御曹司に恋はムズすぎる】最終回ネタバレ結末!

ドラマ「御曹司に恋はムズすぎる」最終回の結末は、まどかと昴は結婚し、男の子が生まれて幸せな家庭を築くことができました。

そして服天子供部門の存続が決定し、成田が服天の後継者となります。

また、昴の祖父・亘は目を覚まし、まどかと母親である東雲社長との確執も解消されました。

ずっと一緒にいると約束したまどかと昴。

昴は服天に復帰し、子供服部門の存続に奮闘します。

そこでまどかの節約術からリバーシブルの子供服のアイデアを得た昴は、協力者として友也を服天に呼び戻そうと話し合いをします。

ドラマファン

この二人の友情ストーリー好きだわ…!

友也のアイデアも加わり、困難だと思われていたリバーシブルジャケットが形になっていきます。

子供服部門はローンチイベントの開催日も決まり、チームは一段と絆が強くなります。

ローンチイベント当日を迎えた昴は、壇上で服天や子供服への想いを語り、イベントは大成功。

ただ受注数は目標の1万には届かず…あとは東雲社長の判断に委ねられることとなります。

そんな中、リチャードが服天に現れ、役員会議で子供服部門の存続が決定したと昴らに伝えます。

また、東雲社長が退任するということも。

それはすべて会長である祖父・亘が東雲社長に頼んだことだったのです。

そんな東雲社長も、まどかの実家付近での15年前の土砂災害で会長に助けてもらっていました。

ドラマファン

服天社員だったまどか母がまどかを守ろうとしたんだね…

ドラマファン

その恩返しとして会長に協力したんだね、、、人の心があったんだ、まどか母!

会社を去ろうとする東雲社長を追いかけたまどかは、15年前の感謝を伝え、互いに誤解が解けます。

ドラマファン

最後まで強気な東雲社長、めちゃかっこいいんだけど!!!

一方、成田と亘の病院に行った昴は、成田に服天の社長になってほしいとお願いします。

後日、まどかの誕生日を手料理でお祝いした昴はまどかにプロポーズします!

まどかも『この先辛いことがあっても昴となら乗り越えられる』と答え、家族になってくださいと返事♡

二人はハグ&キスし、笑顔に包まれます。

ドラマ最終回のラストシーンでは二人は結婚し子供も生まれ、3人並んで歩くという幸せいっぱいの結末で幕を閉じました!

スポンサーリンク

【御曹司に恋はムズすぎる】最終回の感想

「御曹司に恋はムズすぎる」最終回の感想は放送後に更新します。

【御曹司に恋はムズすぎる1話】ネタバレあらすじ・感想

御曹司に恋はムズすぎる」第1話のネタバレとあらすじ、感想を紹介します!

恋ムズ第1話では、昴とまどかの出会いと社員寮で隣人となるエピソードが描かれています。

ルックスだけで中身のないナルシスト・天堂昴

アパレル業界大手『服天』の御曹司・天堂昴(永瀬廉)は、ルックス抜群だけど超がつくナルシスト。

両親を早くに亡くし、祖父の会長・天堂亘(鹿賀丈史)に甘やかされて育ちました。

親友の草壁友也(西畑大吾)と一緒に3度の起業に挑戦するも、全て失敗!

事業計画も立てられないお坊ちゃまぶりに、周囲から「お遊び」と言われる始末…。

スポンサーリンク

昴、『服天』に入社!

ついに祖父からも見放され、『服天』で社会人1年生からやり直すことに!

出社初日、昴はハイブランドに身を包んでご機嫌な様子。

周りの視線が集まるのも「自分が美形だから」と勘違いしていたら、なんと教育係の花倉まどか(山下美月)にTPO違反と厳しく注意されてしまいます。

挙句の果てに会社の型落ちスーツに着替えさせられた昴は、人生初の屈辱を味わうことに…。

社員寮の隣人がまさかの…

さらに夜には、祖父の命令で古びた社員寮への引っ越しを強いられます!

早速爆音で音楽を流して機嫌の悪さを発散していると、隣室から怒鳴り込んできたのは、なんと昼間の教育係・まどかでした。

話をしていると昴のお腹がグゥウウと鳴り、その場の流れでまどかが昴にお味噌汁の作り方を教えることに。

丁寧に教えてくれるまどか、出来上がったお味噌汁を飲んで丁寧に食事をすることの大切さを知る昴。

ただ厳しいだけじゃないまどかの言葉や態度に、昴が変わっていく様子が垣間見れました。

ドラマファン

THEラブコメなハプニング展開♡

脚本は『ラジエーションハウス』などを手掛けた大北はるかさんで、主人公が成長しながら物語が進んでいくドラマをよく描いています。

1話目から昴役の永瀬さんのイケメンっぷりが炸裂していました…!

また、御曹司だけあって、服装や身につけているアクセサリーなど、ビジュアルでも楽しめそうです!

ドラマファン

セットアップのハイブランドスーツが超かっこいい!

ドラマファン

社員寮で来てた部屋着はD&Gのスウェット…似合いすぎて見惚れる♡

そしてやはくも胸キュンシーンが量産されて

スポンサーリンク

【御曹司に恋はムズすぎる2話】ネタバレあらすじ・感想

御曹司に恋はムズすぎる」第2話のネタバレあらすじ、感想を紹介します!

第2話ではラストで昴がまどかに告白するという衝撃的&ラブコメのあるある展開でした!

スポンサーリンク

プライドを傷つけられた昴の反撃開始!

まどかのキス拒否にショックを受けた天堂昴。

人生初めての経験に、プライドをズタズタにされちゃいました…

「絶対に俺に惚れさせてやる!」って意気込んで、親友の友也にまどかの調査を依頼しちゃいます。

ドラマファン

廉くんかっこよ…

ドラマファン

すばる、結構単純で可愛いやつだな

でも、高級フランス料理店にお誘いするも即座に断られて、また傷付いちゃうんですよね。。

子供服部門への配属で大パニック!?

新入社員研修を終えた昴くん、憧れの海外事業部じゃなくて、まさかの子供服部門への配属が決定しちゃいます。

「子供なんて服を汚すだけじゃん!」って文句を言う昴に、まどかは会社の歴史を熱く語って反論!

納得いかなくて祖父に電話したんですが、逆に生活費を5万円に制限されちゃって、さらなるショックを受けることに…。

スポンサーリンク

昴が作ったトマトあんこ料理!

会社から帰ろうとした昴、雨が降っているのですが、昴は傘をもっていません。

そこにまどかが傘を差し出すんです!

でも服が濡れるのを気にして拒否する昴…。

そのあと、お礼にと言ってまどかの好物と聞いたトマトとあんこを組み合わせた斬新な料理を作って届けに行くんですよ!

ドラマファン

トマトと餡子…ヤバイw

包丁なんて握ったことない昴の指は傷だらけに…。

その姿にまどかの心も少しずつ動き始めます。

図書館で勉強したり、売り場作りの課題に真剣に取り組んだり、頑張る昴!

そんなある日、昴の陰口を言う社員たちをまどかが必死にかばってくれてるところを目撃して、グッとくる昴。

ドラマファン

昴の高校制服姿、やば!!

昴、まどかに突然の告白!

そして、またしても会社帰りに雨の中出会った2人。

まどかがこないだのように昴に傘を差し出して帰ろうとした瞬間、昴はまどかの腕を掴み、「お前が好きだ」って告白しちゃうんです!!!

ドラマファン

オバハンは恥ずかしいやらドキドキするやら

【御曹司に恋はムズすぎる3話】ネタバレあらすじ・感想

ドラマ「御曹司に恋はムズすぎる」第3話のネタバレあらすじ、感想を紹介します!

第3話では、昴が成田とまどかの仲いい姿を見るたびに嫉妬心炸裂!

たくさんのトラブルにも見舞われつつ・・・昴が自分の気持ちに気付き気持ちを伝えられるかどうか…と言う展開です。

スポンサーリンク

昴、生まれて初めての嫉妬!

昴の「お前が好きだ」と突然の告白に、なぜか昴本人もびっくり!?

とっさに「ないないない!!!お前を好きだなんて」

と慌てて否定する昴。

まどかも「そんなことわかってます!」と一瞬戸惑う表情を見せつつ・・・

その場に成田がやってきて傘を差しだし「送るよ。」と、まどかはすぐに受け入れ二人で会社を後にしました。

二人が一緒に帰る姿を胸がざわざわしながら見つめる昴は、それが嫉妬心だという事に気づきません。

友也は昴がまどかを好きだと確信

週末、休日出勤で成田とまどかが子供服専門店の売り場見学に行くことに。

子供服に強い拒否反応のあった昴ですが、他に誰か一緒に行きませんか?という成田の提案に即参加の意思を表明。

それを見た昴の親友友也は、昴がまどかのことを好きだと確信しました。

スポンサーリンク

昴、電車嫌い問題勃発!

ただここで問題が!

売り場見学には電車で行くことになったのです。

ドラマファン

普通ならそんな問題ではないんですけれどね(笑)

温室育ちの昴は、小さい頃から電車は危険がいっぱいだから絶対に乗ったらいけないと育てられきたんです。

電車で行くことに大反対の昴はわざわざ熱の入ったプレゼンまで(笑)

もちろん、成田から即却下されましたけどね。

ドラマファン

この熱量の入ったプレゼンや成田とのやり取りはすごく面白かった~(笑)

昴の胸のざわざわはいったい何?!

会社帰り、親友の友也は昴に胸のざわざわについて相談されます。

勿論、本人より昴の気持ちに気づいている友也は、それは成田とまどかの仲が良いことに対する嫉妬心だよと教えます。

ただ、昴は嫉妬されることがあっても嫉妬することはないと自分に自信満々。

それなのにもかかわらず、友也に二人が今晩飲みに行くことを聞かされショックを受けます。

ドラマファン

そこで自分の気持ちに気づきそうなんですけどね(笑)

スポンサーリンク

昴の精神年齢は5歳児?!

まどかの後輩リリーちゃんにも、まどかは温室育ちの昴を5歳児にしか見てないから昴のことは好きにならないと言われてショックを受ける昴。

昴は脱5歳児!と気持ちを新たに頑張ろうと決心しました。

ドラマファン

クレヨンしんちゃんの野原しんのすけと同じ5歳児に思われているなんてーって、怒ってましたが、比べる相手が面白い(笑)

昴の頑張る姿にまどかは・・・

前日、興味がないと言っていた子供服について残業して事前準備を頑張る昴。

「絶対明日は行くからな!」と宣言する昴に、またまどかは頑張ろうとしている昴を少し見直します。

そして頑張っている昴に、帰り際にコーヒーを差入します。

ドラマファン

これは、私でも好きになっちゃいそう。

スポンサーリンク

売り場見学当日、昴に数々の災難が!

電車に緊張して一睡もできない昴は、待ち合わせ場所にも一番乗り。

でも、周りを見ると祖父の行っていた「電車の危険」が・・・怖くなり自分は現地集合することを連絡し、一人でバスで行くことに。

バスの行き方を確認してる隙にカバンを盗られてしまいます。

犯人を追いかけるも捕まらず・・・。

結局連絡手段がないまま歩いて現地に向かいますが、もちろん間に合わず・・・

昴、まどかに気持ちを伝えられるか?

まどかは「絶対行く!」と言っていた昴がまだ家に帰っていないことが分かり、気になってお店に戻ります。

すると・・・昴が肩を落としてお店の前でしゃがみこんでいました。

まどかは弱音を吐く昴に「これだけの根性があればどんな庶民生活だって送れますよ。」と励まします。

そんなまどかに「やっぱり俺・・・」と昴がキスしようとして・・・

昴はちゃんとまどかに想いを伝えられるのでしょうか?次回が楽しみです!!!

スポンサーリンク

【御曹司に恋はムズすぎる4話】ネタバレあらすじ・感想

ドラマ「御曹司に恋はムズすぎる」第4話のネタバレとあらすじ、感想を紹介します!

ドラマ「御曹司に恋はムズすぎる」第4話は昴がまどかへの気持ちを自覚し、二人の距離が縮まっていきます。

しかし、最後には成田とまどかがキスする姿?!を昴が目撃してしまい・・・これから3人はどうなるの~?という展開です。

スポンサーリンク

まどかの好きな人は成田?!昴が成田をライバル視!

キスしようとする昴にまどかは2度目の拒否!

昴はショックを受けつつも、まどかへの「好き」という気持ちを自覚し始めます。

そんな急接近した二人のやりとり見た成田の表情が・・・三人の関係が少しづつ動き出していきます!

ドラマファン

成田役の小関裕太さん、三角関係の報われない役が多いかも?!切ない・・・

昴はまどかの後輩リリーから、まどかに好きな人がいることを知らされます。

それが成田だと分かると、ライバル視し始める昴でしたが・・・

ドラマファン

昴の心のコメントが、毎回毎回純粋で単純で面白いのよねえ・・・

まどかと昴の間に深い溝が???

突然そんな中、子供服部門再興に賛成でない東雲社長が1年以内に服天を代表するヒット商品を生み出すように命じます。

一年以内に結果が出なければ子供服部門は撤退するというのです。

翌週、成田の指示のもと、みんなで新商品のアイディアを発表し合いますが・・・まどかのアイディアに対して昴はストレートに厳しい意見を口にしてしまいます。

ドラマファン

昴の「親は楽だけど子供は?そんな服作って意味あるの?わくわくするの?」っていう、ド直球の言葉は、私の心にも突き刺さりました・・・。いつもおちゃらけた昴が、むしろすごくかっこよかった☆

言い過ぎたと反省する昴。まどかに謝りたくてもなかなか謝れず・・・

スポンサーリンク

まどか、昴に服天子供服への思いを語る

謝ろうとした昴は、まどかに家で手作りの豚汁をご馳走します。

ドラマファン

味噌汁から豚汁に成長している昴、すごい!

まどかは、「どうしてそんなに子供服に対してがむしゃらになるの?」という昴の質問に、服天の子供服に対する思いを語ります。

まどかの思いを知った昴は、自分も服天の子供服部門存続の為、一緒にヒット商品を考える決意をまどかに伝えました。

遅くまで会社に残ってアイディアを絞って同じ方向に向かって頑張る二人・・・

ドラマファン

寝てしまったまどかにさり気なく上着をかけてあげる昴、優しいですよねえ。そんな風に優しくしてもらいたい・・・

二人であれこれ考えた抜いたアイディアは大好評・・・このアイディアを採用されることに!

まどかと成田がキス?!

二人で出したアイディアが採用されることになり、二人で缶コーヒーで乾杯。

昴はまどかに「二人で頑張って楽しかった」と。

そして更に「キスしようとしたのは花倉(まどか)だから。」とも伝えます。

まどかに渡すプレゼントをデスクまで取りに行き、まどかの元へ戻ろうとすると・・・

なんと、成田とまどかがキスをしてるように見える姿が!!!

ドラマファン

昴、大ショック!!!

一体まどかと成田は本当にキスをしていたのでしょうか?!

ドラマファン

毎回毎回、続きがめちゃくちゃ気になる終わり方ですよねー!

3人の恋の行方、どうなるんでしょう!!!

スポンサーリンク

 【御曹司に恋はムズすぎる 5話】ネタバレあらすじ・感想

ドラマ「御曹司に恋はムズすぎる」第5話のネタバレとあらすじ、感想を紹介します!

「御曹司に恋はムズすぎる」第5話では、成田のまどかへの気持ちを知った昴がライバル心むき出しでストーリーが進んでいきます。

そのストレートな昴の気持ちと優しさに触れ、少しずつまどかの気持ちも動き始めていきますよ!

スポンサーリンク

成田とまどかのキスは誤解!

まどかと成田がキスしていると勘違いした昴は、プレゼントをその場に落として慌てて立ち去ってしまいます。

しかし翌日、成田から誤解の説明を受け安心する昴。

と思いきや、「いずれ付き合いたいと思っている。」と成田から宣戦布告?!されてしまいます。

しかも、今度植物園にデートするとか・・・一歩成田にリードされて、焦る昴。

ドラマファン

心の声がそのまま言葉に出ちゃう昴。面白くてかわいくて微笑ましい。

ライバル心むき出しの昴ですが、時々見せる素直で優しい一面がまどかの心を動かし始めます。

ドラマファン

まどかはなかなか素直に受け入れられないでいますが・・・

昴からのプレゼントに込められた想い

まどかが昴に捨ててと言われたプレゼントのことを聞くと、昴の初任給で買ったものと判明。

自分がこうして初任給をもらえるようになれたのも、まどかのおかげだという昴。

感謝の気持ちを込めてまどかにプレゼントを買ったことを知り、まどかは家でこっそりプレゼントを開けました。

中には手袋とメッセージカードが・・・

ドラマファン

プレゼントにカード、こんな嬉しい贈り物ないですよねぇ・・・

スポンサーリンク

成田との植物園デート

まどかと成田が植物園デートに行く姿をこっそり見送る昴。

夜は夕食を作って待っているとまどかと約束をしている昴は、二人が出かけた後部屋を掃除して料理を始めます。

ドラマファン

親友の友也がダメ出しをすると作り直したりして・・・しかも、何も料理できなかった昴が今回はパエリア?!めちゃくちゃ料理の腕が上がって凄い!

一方、植物園デートをしているまどかは、ふと昴のことを思い出してぼんやりする瞬間が。

そんなまどかの表情に気付く成田。

成田は以前まどかに気持ちを伝えようとして出来なかった当時のことを思い出し、今日こそは想いを伝えようとするのですが・・・。

寮が火事?!昴が火事の中で取りに戻った物とは・・・

成田がまどかに想いを伝えるために夕食に誘おうとした時、友也から寮が火事になってるとまどかに電話がかかってきます。

しかも、火事の部屋の中に戻っていく昴を止める友也の声が。

いてもたってもいられないまどかは、成田の夕食の誘いを断り慌てて寮に向かいます。

ドラマファン

成田の気持ちを考えると切ない・・・・

必死で寮までたどり着き、昴の姿を見ると駆け寄るまどか。

「お前との約束があるのに死ぬはずないだろ。」と昴。

ドラマファン

きゃー!!昴、かっこいい!

昴が火事の中に戻っていったのは、なんとまどかが大切にしていると話していた鉢植えトマトを守るため。

それに気づいたまどかは、思いがあふれて昴の胸に飛び込みます。

昴は優しくまどかを抱きしめ返し・・・今後の二人の恋の行方が気になりますね!

スポンサーリンク

考察①パーカー姿の人物の正体は?

第5話で登場した謎のパーカー姿の人物の正体は昴のストーカーで、それが故にまどかに嫉妬を抱き、二人が住む「服天シロフクロウ寮」に火をつけたのかもしれません。

今後、この人物はまどかと昴の中を邪魔する人物になりそうです。

考察②亘が友哉に話したことは?

昴の祖父・亘は、数年ぶりに会う友哉に何か重要なことを伝えましたが、その内容は第5話では明かされませんでした。

もしかすると、上記で考察した『パーカー姿の人物』とも関係があるかもしれませんね。

そして、昴が貴族生活から服天に入社し、庶民生活を強制されたこととも関係がありそうです。

スポンサーリンク

【御曹司に恋はムズすぎる6話】ネタバレあらすじ・感想・考察

ドラマ「御曹司に恋はムズすぎる」第6話のネタバレとあらすじ、感想・考察を紹介します!

「御曹司に恋はムズすぎる」第6話では、まどかが昴への気持ちを確信し、二人はキスをします。

また、寮の放火の犯人は瀬沼楓と判明、さらに成田の服天への復讐心も明らかになりました。

スポンサーリンク

ラブラブ!?共同生活スタート!

火事の中、まどかの大切にしているトマトを取りに行ってくれた昴に抱きつくまどか。

そのハグは、「昴が無事で安心したからだ」と主張します。

そんな二人は、火事跡から避難するために天堂家でしばらく共同生活を始めることに!

あまりにも天堂家の豪邸さに、まどかは戸惑います。

一方嬉しさいっぱいの昴は、まどかに一緒の部屋で!とか、ハート柄の赤のペアパジャマを一緒に着よう!とか、色々誘いますが、まどかは即却下。

ドラマファン

塩対応のまどかに対して昴の表情可愛すぎ!あの赤いパジャマもめちゃくちゃキュート☆

揺れ動くまどかの気持ち

昴の祖父、社長である亘から入社面接の時の話をされたまどかは、それがきっかけで自分が子供服部門に昴と一緒に配属されたことを知ります。

ドラマファン

相手が偉いとかお金持ちとか関係なく、思ったことを素直に伝えるまどか、素敵ですね☆

昴からストレートに気持ちをぶつけられても、昴とは住む世界が違うと自分の気持も昴の本気の気持ちも素直に受け止め切れないまどか。

そんな時、明日は昴の誕生日だということを知り、まどかは料理を始めた昴にお皿のプレゼントを準備します。

スポンサーリンク

昴のお誕生日

昴のお誕生日当日、高級なプレゼントをたくさん抱えた昴を見て、なかなかプレゼントのお皿を渡せないまどか。

友也から「純粋に昴の誕生日のお祝いをしてあげたら」とアドバイスを受け、後輩リリー主催のお誕生祭の場にプレゼントを渡しに行きますが・・・

そこでまどかが見たのは、昴がお祝いに来てくれた女の子たちに自分には想い人がいることを伝え、プレゼントを全て返却すると頭を下げている姿でした。

ドラマファン

たくさんの女の子たちから最低と言われても、ただただ頭を下げる昴、かっこいい!!!

まどかが美味しい夕食を作ると言って帰ったことを成田から聞いた昴は、慌てて会社を飛び出します。

防火犯判明!昴が刺された!?

そんな時、防火犯がまどかの元同期の瀬沼楓と判明。

昴のお誕生日のお祝いの為、美味しい夕食を作ろうと家に向かうまどかにナイフを持って襲い掛かる瀬沼楓。

ナイフを振り下ろす瞬間、昴が助けに来ます!

ドラマファン

これは好きになっちゃいますよねぇ・・・

まどかを守るために右腕を刺され怪我をした昴を不安いっぱいで待つまどかでしたが、昴の怪我が大したことないと分かって安心します。

お誕生日に新しいお皿とお料理でお祝いするはずだった物が全てグチャグチャになり落胆するまどかに、代わりにキスのプレゼントが欲しいと冗談を言う昴。

・・・冗談のはずだったのですが、なんと!まどかが昴にキスを!!!

ドラマファン

キャー!とうとう二人は付き合うのかな?!

スポンサーリンク

考察①瀬沼楓はなぜまどかを襲ったのか?

放火犯の瀬沼楓は、なぜまどかを襲ったのか、その理由は明らかになっていません。

第6話のストーリーでは、襲った理由までは語られていなかったですよね。

まどかを襲った犯人は、以前服天の子供服部門再興の記事を強い憎悪の雰囲気で見ていた防火犯の瀬沼楓。

まどかにとっては同期という間柄でした。

そんな瀬沼楓がなぜまどかに恨みを持ち、襲うまでになった理由を予想すると、昴を好きな気持ちや恋愛がらみの嫉妬かもしれません!

あるいは、服天の同期時代にまどかの言動に傷ついた過去があるのかもしれません。

考察②成田の言葉の意味とは?

成田が友也に言った「これからが勝負。俺はすべて手に入れる」という言葉の真意は、母親の仇打ちか何かなのかもしれません。

自分のお母さんの写真を見ながら「そろそろ始める」といっていましたよね。

ドラマファン

これから何を始めるのか、何を勝負するのか、何を手に入れようとしているのか・・・

なぜ母親のために仇をうとうとしているのか、それは成田のお母さんは服天に恨みがあり、成田はその復讐をしようとしているのかもしれませんね。

『全て』とは、会社「服天」と「まどか」とどちらもという意味にも感じます!

次週以降、成田の言葉の真意にも注目ですね!

スポンサーリンク

【御曹司に恋はムズすぎる7話】ネタバレあらすじ・感想・考察

ドラマ「御曹司に恋はムズすぎる」第7話のネタバレとあらすじ、感想を紹介します!

「御曹司に恋はムズすぎる」第7話では、まどかが元同僚の瀬沼楓に襲われた理由が「ねたみ」からと判明。

また、成田がまどかへの想いを伝え、さらに成田の母親は亘の娘で、昴と同じ服天の後継者のひとりということが明らかになりました。

スポンサーリンク

昴がまどかと恋人宣言?!

元同僚に襲われたまどかを守る為にケガをした昴に、まどかがキスをしたことで、昴は有頂天。

祖父亘の前でも、会社の同僚の前でも、まどかとまるで恋人同士であるかのような発言を嬉しそうにします。

ドラマファン

どや顔の昴の表情が微笑ましい☆

しかしまどかは全否定。

ドラマファン

まどかの逆壁ドン、可愛い!

まどかは、昴との価値観や環境の違いを感じていることに加え、小さい頃大好きな母親が離婚を機に自分を置いていったトラウマから恋愛に関しても否定的で、昴の気持ちをなかなか受け止められません。

自分に対しての気持ちを確かめようとする昴に、まどかは「展示会後に答えを出す」と伝えます。

ドラマファン

後ろからのハグ、なんかキュンとする~

まどかの元同僚がまどかを襲った理由が判明!

そんな中、まどかは自分を襲った元同僚の瀬沼楓に会いに行きます。

二人は、実は以前社員寮で隣同士だったことのある仲の良い関係でした。

しかし、楓はまどかに対し「むかついた」からまどかを襲ったとまどかに伝えます。

数年前、楓は母親の介護で地元に帰りましたが、その後母親は他界し、会社も首。

一方、自分も居るはずだった服天で、キラキラ輝くまどかは、自分と同様親の離婚から恋愛にも否定的だったはずなのに、御曹司の昴と恋愛で楽しんでいる・・・

幸せそうなまどかをねたんで、まどかを襲ったというのです。

ドラマファン

貧乏人は幸せになれない!母親から捨てられたように昴からも捨てられる!という楓。まどかが可哀そう・・・

落ち込むまどかを励まそうとする昴でしたが、まどかは一人で悩み込みます。

スポンサーリンク

成田のまどかへの告白

楓に酷いことを言われ落ち込むまどかでしたが、展示会の準備をカラ元気に進めていきます。

準備中、子供服の展示会で飾る予定のシロフクロウのオブジェが、配送業者の過失で破損して届きました。

その場にいたのは成田とまどかの二人・・・この二人しか、破損の事実を知りません。

この場合、ドライバー個人の負担で弁償をしなければいけないことを知っていた成田は、自分でうまく壊れたオブジェを修復してドライバーに責任を負わせないようにします。

ドラマファン

会社やみんなにも内緒にして、弱いものをかばう成田・・・グッときちゃいます。

その優しさを見たまどかは、成田の貧しくて苦労した生い立ちを聞きます。

そして、同じように苦労しながらも一生懸命頑張るまどかに、成田はとうとう自分の想いを伝えました!

ドラマファン

昴と成田・・・二人から思いを告げられたまどかは一体どうするんだろう?

成田の正体とは・・・

一方で、亘は昴を呼び出して一枚の写真を見せます。

ドラマファン

それは、前回成田が謎めいた言葉を言った時に見つめていた成田の母親の写真・・・

その写真に写っていた女性は、成田の母親だと昴は亘から説明を受けます。

しかも、その隣に移っていたのは、昴の祖父亘自身。

亘が言う事には、成田の母親は、亘のずっと会っていなかった娘だというのです。

ドラマファン

つまり、成田は祖父亘にとって孫にあたるという事?!

そう、成田も昴と同じ、服天の後継者の一人だという事が明らかになったのです!!!

スポンサーリンク

考察①昴に対する友也の微妙な反応とは?

好きな服を作ることだけを考えていた昴が、いつか服天を継ごうと考え始めていると知った友也が微妙な表情を見せます。

その表情の理由は今回は明らかになりませんでした。

以前、昴の祖父亘が友也に話したことと何か関係があるのかもしれません。

あるいは、純粋にずっと親友として一緒に服を作っていけると信じていたのに・・・という寂しい気持ちもあるのかもしれませんね。

ドラマファン

以前亘が友也に話した内容と併せて、今後に注目ですね。

スポンサーリンク

【御曹司に恋はムズすぎる8話】ネタバレあらすじ・感想・考察

ドラマ「御曹司に恋はムズすぎる」第8話のネタバレとあらすじ、感想を紹介します!

「御曹司に恋はムズすぎる」第8話では、まどかと昴がとうとう恋人同士に!

さらにまどかと昴は幼少期に出会っていたこと、服天の東雲社長がまどかの母親ということが明らかになりました。

成田が恋も仕事も宣戦布告!

成田は服天を継ぎたいという意思を、祖父亘に伝えていました。

ドラマファン

成田は素性を隠して、後継者として服天で一から経験を積んでいたというんですよね。

そして、まどかにも自分の想いを伝えていた成田・・・。

成田は昴に「会社もまどかも譲る気はない。」と宣戦布告します。

ドラマファン

成田の宣戦布告に対して正々堂々と「受けて立ちます。」という昴も、かっこいい!

スポンサーリンク

展示会大失敗

子供服部門の展示会では成田と昴が後継者争いの火花を散らす中、大口取引先会長の孫が展示品に赤いペンで落書きをしてしまいます。

昴はその男の子を注意をしますが、その子は大事な取引先のお孫さん。

「君が有名な出来損ないの御曹司か。」と嫌味を言われてしまいます。

ドラマファン

昴は、自分と同じ道を歩まないようにってその子に駄目なことは駄目と伝えたんですよね。まどかが昴にしてくれたように・・・

また、その展示会でヒット商品を出すことが目標だった子供服部門でしたが、最終的に展示会終了時の受注件数は目標数には全く届かず・・・大失敗に終わってしまいます。

大失敗した展示会、それと成田や昴の自分に対する気持ちを考え過ぎて、体調を崩してしまうまどか。

まどかの体調を崩した理由を知った昴は「答えを出さなくていい。今度温かいものでも食べに出かけようと。」とまどかに優しく伝えます。

ドラマファン

今までグイグイ来ていた昴の意外な言葉に、昴の人間としての成長を感じますよね。

まどかと昴の過去

昴は体調を崩したまどかを元気づけるためにまどかの実家がある山梨にほうとうを食べに連れ出します。

お店が休みで結局まどかの家でほうとうをご馳走になった二人は、家族と穏やかな時間を過ごします。

ドラマファン

まどかは自分にとって特別な存在であることを父親に伝えた昴が、すごくまっすぐで素敵☆

ほうとうを食べ終えると、昴は1人で村の体育館に向かいます。

そこは、まどかが小さい頃災時に避難した体育館、昴が服天の衣類を届けた場所・・・実は二人は子供の頃に初めてその体育館で出会っていたのです。

当時寒そうにしていたまどかに、手袋を差し出した昴。

まどかは「半分こ。」と言って昴に片方の手袋を渡し、ひとつづず手袋をはめながら二人は炊き出しのほうとうを一緒に食べました。

「またいつか会えたら、その時に手袋は返してほしい。」と言われたまどか・・・その時の男の子が昴であることを初めて父親から聞かされ知るのでした。

ドラマファン

こんな運命的な出会いの二人だったなんて!

スポンサーリンク

まどかと昴がついに恋人同士に!

昴の後を追いかけて体育館に来たまどかは、手袋の男の子が昴だったと分かった事を昴に告げます。

両親を突然なくした経験のある昴は、「大切なものを失う方が怖い」というまどかの気持ちを理解し、「長い時間をかけてお前のそばからいなくならないってことを証明する。」とまどかに伝えます。

ドラマファン

なんて素敵な言葉!昴、優しいですね。きゅんとしてしまう♡

そして、まどかも昴にやっと気持ちを伝えることができ・・・お互いの気持ちが通じ合った二人はキスをするのでした!!!

とうとう二人は恋人同士に!

このまま順調に二人の関係が進んでいくと良いのですが・・・この先の展開が楽しみですね!

考察①服天の東雲社長はまどかの母?!

写真に写る小さなまどかを愛おしそうにみつめる東雲社長は、母親の表情に見えました。

ドラマファン

次回予告にも社長が母親であることを匂わす内容が!

まどかの父親、そして東雲社長がそれぞれ見つめていた写真・・・同じ写真になんと東雲社長と小さな子供の頃のまどかの姿が。

はっきりと2人が親子と判明したわけではないけれど、2人の写真は親子そのもの。

更に実家の父親も、東雲社長と小さい頃のまどかの写真を見つめながら、まどかに何か打ち明けようとしています。

東雲社長がまどかの母親であることに間違いはなさそうです。

スポンサーリンク

【御曹司に恋はムズすぎる9話】ネタバレあらすじ・感想・考察

ドラマ「御曹司に恋はムズすぎる」第9話のネタバレとあらすじ、感想を紹介します!

第9話では、東雲社長がまどかの母親であることが判明。一方、亘が倒れたことで東雲社長が会長職を引き継ぎ、友也がその秘書になるという波乱続きの展開でした。

まどかの父親は、まどかと昴に東雲社長がまどかの母親であることを告げます。

二人は、東雲社長のもとにこの事実を隠していた真相を聞きに行きますが、東雲社長はまどかの話をちゃんと聞くことなくさらっとあしらいます。

ドラマファン

まどかが怒ってその場を去った後の東雲社長の表情が少し悲しげだった気がするのは気のせいかなあ・・・

まどかは自分が一番憎んでいた人が社長である会社で働いていたことを悔やみ、服天を辞めることも考えていると昴に告げます。

そんな中、二人は再度社員寮に引越すことに。

荷物を一緒に片づけ、ラブラブな雰囲気になりそうな時・・・なんと部屋にゴキブリが!

慌てて二人はゴキブリ退治グッズを購入しに出かけますが、その帰り道に公園で子供たちとサッカーをして遊び、母親のことで落ち込んでいたまどかは気持ちが癒されます。

ドラマファン

落ち込んでるまどかを元気づけたくて、子供たちとサッカーをしたんでしょうね。やっぱり昴は優しい☆

二人で作った夕食の鍋をつつきながら、まどかはやはり服天で頑張る決意を昴に伝え、昴は自分が母性愛よりも大きい愛をまどかにあげるとまどかに伝えるのでした!

ドラマファン

昴の大切な時にまどかにかける言葉が、いつも素敵で心がじんわりあったかくなります。

一方昴は、友也の誕生日をすっかり忘れてまどかと恋人同士になれたことに浮かれて過ごしていました。

友也は、昴がまどかと付き合うようになったことを知らされ、昴がまどか中心の生活になっていて、自分のことは全く考えていない昴の姿に悲しさを覚えます。

ドラマファン

うーん、友也の気持ちも昴の気持ちも分かるから・・・切ない。

誕生日当日も、夜になってやっと友也の誕生日を思い出し、毎年必ず友也の誕生日をお祝いしていた昴は、慌てて友也のもとへ向かいますが・・・

友也は自分の父親の会社について亘に話をしに行きますが、友也が話し始めると亘が急に倒れてしまいます。

病院に駆け付けた昴に亘の体調が以前から悪かったことを友也が伝えると、今まで知っていたのに何故隠していたのかと責められてしまいます。

ドラマファン

友也は亘に昴の笑顔が最後まで見たいから体調の悪いことは隠してほしいと頼まれていただけだったのに・・・

そして翌日、服天では亘の委任状により東雲社長が会長職を引き継ぎ社長と兼任、友也がその秘書に任命されたと大波乱が巻き起こります。

ドラマファン

来週はますます目が離せませんね!

スポンサーリンク

考察①東雲社長と友也の本当の狙いは?

東雲社長と友也がなぜ会長の亘を解任して二人で服天を動かそうとしているのか、まだ謎は残ったままです。

ただ、気になるのは、病院で友也が昴に責められ1人で泣いている時に、誰かが近づいて来てるんですよね・・・

それって、東雲社長じゃないかと思うんです。

その時に、何か二人で相談してこの行動に移した・・・その理由はわからないのですが、亘や服天のための行動のような気がしてなりません。

スポンサーリンク

【御曹司に恋はムズすぎる10話】ネタバレあらすじ・感想・考察

ドラマ「御曹司に恋はムズすぎる」第10話のネタバレとあらすじ、感想を紹介します!

「御曹司に恋はムズすぎる」第10話では、友也が東雲社長の秘書になった経緯と友也の昴に対する思いが明らかになります。

祖父の余命が残りわずかであること、そして自分の元を去った親友友也を自分が苦しめていたことを知った昴は、

なんと最後にやっと思いが通じ合ったまどかに別れを告げるのでした!

逆境でも前を向こうとする昴

東雲社長に祖父亘の会長を解任され、親友の友也に裏切られて落ち込む昴でしたが、亘の「辛い時こそ明るく」「上に立つ者は周りを明るくできる人でないといけない」という教えに忠実に従うように明るく前向きに現実に立ち向かおうとしていました。

また、朝の通勤時に昴とまどかが手をつないでいるところを見て二人の関係に気付いた成田は、まどかに「こんな俺を振って・・・良い恋にしろよ。」なんて言葉をまどかに掛けます。

ドラマファン

成田、めちゃくちゃ好感持てます!素敵~☆

スポンサーリンク

服天の子供服部門が廃止?!

子供服部門のみんなが頑張ろうとしている矢先に、東雲社長から命じられた友也が「服天子供服部門は廃止する」と子供服部門に伝えに来ます。

友也の言動に怒りをぶつける昴に、冷たい態度や言葉を突きつける友也。

実は、友也が東雲社長の秘書になったのは、東雲社長が友也に「いつまでも誰かのあとをいていく人生でいいのか」とと言って新しい部署を任せていた経緯があったのです。

ドラマファン

「昴が光、友也が影。同情で友也にこの仕事を任せようと思った」と東雲社長・・・。この言葉が友也に突き刺さったのかもしれないですね。

どん底の昴を励ますまどか

ずっと可愛がってくれていた祖父亘があと1ヵ月の余命と知り、更にずっと一緒に過ごしてきた親友の友也も自分の元から離れていき、これから先どうしていいか分からず不安だらけの昴。

亘にその思いを泣きながらぶつける昴の声を、病室の外で聞いたまどかは、昴を星空が見える丘まで連れ出し「昴は一人じゃない」ことを伝えて励まします。

ドラマファン

服天を辞めようかなぁという昴の言葉をドーンと受け止めるまどか、頼もしいなあ。

スポンサーリンク

溢れ出す友也の想い

友也が亘のお見舞いにやって来ると、友也と昴は二人きりで話をし、友也は昴に自分の気持ちを正直にぶつけ、謝まります。

ずっと昴の味方でいようと思っていたけど、辛い時や昴を羨む時もあって・・・だから、今の自分の行動は自分のエゴだけど、自分のしたいようにしようと。

ドラマファン

それに対して昴が友也に「友也にはやりたいことをやってほしい」と伝えた時は、感動マックスでした!

そして友也と別れた後・・・今度は社員寮の前でまどかにあった昴は、何とまどかへ別れの言葉を告げるのです!

ドラマファン

えーっ!一体どうなるの?なんで別れちゃうのー?とかなり次回が気になりますね!

考察①亘の委任状は本物か?

亘の委任状が本物かどうかは結局判明しませんでした。

でも、どんどん話は進んでいくし、やはり本物だったのかなあと思わざるを得ない気がします・・・。

スポンサーリンク

【御曹司に恋はムズすぎる11話】ネタバレあらすじ・感想・考察

ドラマ「御曹司に恋はムズすぎる」第11話のネタバレとあらすじ、感想を紹介します!

「御曹司に恋はムズすぎる」第11話では、友也が昴を裏切ったことへの責任として退職する一方で、昴は服天に戻ると決意。まどかにも二度と離れないと約束します。

まどかの重荷になるくらいならと別れを切り出した昴。

ドラマファン

そんなこと言ったらまどかまだ心閉ざしちゃうよ…

そんな昴の態度に困惑するまどかは、突然成田から家に行きたいと言われてさらに困惑します。

タイミング悪く家に入る瞬間を昴は目撃してしまいます。

気が気じゃなかった昴の元に、作ったカレーライスを持って成田がやってきます。

そのカレーの味は天童毛秘伝の味で、昴にも覚えがある味でした。

成田は会長に愛されて大切にされてきた昴が羨ましかったことを打ち明け、会長の思いを1番受け継いでいる昴に、会社に戻ってきて欲しいと伝えます。

一方まどかは成田に、『結局自分のそばからいなくなる、誰も信じられない』と、思わず口にしてしまいます。

それを隠れて聞いてしまった昴は自分がまどかに放った言葉の残酷さに気づき…。

その頃友也は自分が過去に書いてきたデザイン画の中から昴が考えた星がふたつのブランドロゴを見つけます。

そこには昴が自分を大切に思ってくれていたことが詰まっていて…その昴を裏切った自分の愚かさに気づき、会長の秘書を辞めることを決意。

昴は紆余曲折の末、服天に戻ることを決意。まどかにも『二度と離れない』と宣言します。

まどかも初めて『大好きです』と昴への気持ちを素直に伝えます。

ドラマファン

やっと自分の気持ちを言えたのね、よかったよかった…泣

来週はいよいよ最終回!

まどかの元を去った母親の真相や、服天の子供服部門の存続、そしてまどかと昴の恋の結末が明らかになります!!

スポンサーリンク

御曹司に恋はムズすぎる|キャストと相関図

「御曹司に恋はムズすぎる」ドラマのキャストと相関図を紹介します。

出典:『御曹司に恋はムズすぎる』公式サイト
スポンサーリンク

天堂昴(てんどうすばる)/ 永瀬廉

完璧な容姿を自負する自由奔放な御曹司で、自己愛が強いナルシスト。

告白経験は豊富だが本気の恋を知らず、最後はいつも相手にフラれてしまう。

花倉まどか(はなくらまどか)/ 山下美月

現実主義で曲がったことが許せない堅実な努力家。

恋愛に関しては懐疑的で、不確実なものを受け入れない性格。

スポンサーリンク

草壁知也(くさかべともや)/ 西畑大吾

昴の幼馴染で親友であり、服天で働くことになった元ビジネスパートナー。

昴と花倉の恋愛の良き相談役となっていく。

成田理人(なりたりひと)/ 小関裕太

服天の子ども服部門チーフを務める敏腕上司。

花倉の憧れの存在であり、昴のライバルとなる人物です。

スポンサーリンク

三上リリー / 中村里帆

玉の輿を夢見る個性的な社員。

花倉の相談相手として物語を盛り上げる存在です。

天堂亘(てんどうわたる)/ 鹿賀丈史

服天の会長で昴の祖父。

ある出来事をきっかけに、孫の昴に厳しい態度で接するようになります。

スポンサーリンク

東雲香織(しののめかおり)/ 筒井真理子

たたき上げで服天の社長となった実力者。

子ども服部門の再興に否定的な姿勢を示します。

リチャード / 芹澤興人

天堂家の執事を務める謎めいた存在。

昴との関係性に秘密が隠されているようです。

スポンサーリンク

【御曹司に恋はムズすぎる】最終回ネタバレ結末!全話の感想レビュー!

この記事では2025年冬のドラマ『御曹司に恋はムズすぎる』の最終回の結末や1話からのネタバレをまとめました!

自分の世界しか知らない御曹司・昴が、まどかとの出会いを通じて少しずつ変わっていく姿は、まさに胸キュン必至のストーリー。

最終回に向けて、視聴者も昴と一緒に成長できる素敵なドラマになっています!

昴とまどかの恋の行方だけでなく、2人を取り巻くキャラクターたちの関係性にも注目!

お互いの価値観の違いを乗り越えて、最後はハッピーエンドな結末を迎えられるのでしょうか♡

これからも『御曹司に恋はムズすぎる』から目が離せません!

放送を見逃した方は、ぜひ見逃し配信でチェックしてくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次